• ベストアンサー

リフォーム業者は基本的に手抜き?

1カ月ほど前に中古マンションをリフォームしました。川口市の山○ハウスという会社です。施工内容は、リビング・洋間のフローリング化,和室の畳新規取替え,室内扉&襖類が新規,水道管交換,壁紙天井クロス新規貼替,洗面台新規,玄関鍵新規、といったところで、キッチン以外全てリフォームと言え、トータル税込み212万円です。疑問ですが、 1.見積りが全ての施工依頼となるのか?(要望を写真付きで紙面化しているが、結果、見積りには漏れがありその確認を双方で疎かにしている。) 2.床鳴りを双方認知していたが、”ある程度はしようがない”と言われる。 3.最終確認をし最終金額を振り込みとあったが、”気がついた点がありますか?の問いに今のところ無い”と言ったことが最終確認になってしまう。 4.10年の保証書を発行すると広告でうたっているが、2週間後も発行されない。 5.壁クロスやCFやフローリングの余りがあるはずなのに、”無い”と言い張る(壁紙は少しでもあれば便利。何割かは余分に注文しているはずだから、許可なく処分するのはおかしい)。 6.特に疑問なのが、60万の最終金の振込みをとても急ぐ。そんなに資金繰りが苦しいのか?最終金の為に最終チェックを疎かにされていないのか? と幾つかご質問しますが、この会社は地元密着型で、ユーザーのリピート&信頼を経営理念とするべきと思うのですが、およそ当方の期待からは遠く、社長に直に保証書の件を訴えても、数日たった今も郵送も訪問もありません。施工時の営業担当を”替えてくれ”と言ったにもかかわらず、事の重大さを企業として捉えていないようです。200万もかけているのにこういった会社はフォローを軽視するのでしょうか?これがあたりまえなのでしょうか?出るところに出たほうが良いでしょうか?ただ、契約上は先方に不利になることが少ないように思います。アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • te-taro
  • ベストアンサー率12% (25/195)
回答No.3

大工です。 同業者としても、悲しい事態です。 お気持ち、お察しいたします。 それぞれの会社の方針により違いがありますので、 回答とはいえない内容です。 ご参考まで。 >1.見積りが全ての施工依頼となるのか?  お見積りの書類に、何か書いてありませんか?  いらない工事は、断っている証拠があれば、  確実なように思われます。 >2.床鳴りを双方認知していたが、”ある程度はしようがない”と言われる。  納得のいくまで、粘り強く、訴えてみては  いかがでしょうか?  床鳴りの原因も、追求してみて下さい。 >3.最終確認をし最終金額を振り込みとあったが、”気がついた点がありますか?の問いに今のところ無い”と言ったことが最終確認になってしまう。  納得しない点は、すぐに連絡しましょう。   >4.10年の保証書を発行すると広告でうたっているが、2週間後も発行されない。  広告にそのように書かれていれば、その広告も証拠になると  思いますので、捨てずにとっておきましょう。 >5.壁クロスやCFやフローリングの余りがあるはずなのに、”無い”と言い張る(壁紙は少しでもあれば便利。何割かは余分に注文しているはずだから、許可なく処分するのはおかしい)。  施工中に、切れ端をもらっておけばよかったですね。  下請け業者さん任せの場合、そのリフォームの会社には、  在庫が無いということなんでしょうか? >6.特に疑問なのが、60万の最終金の振込みをとても急ぐ。そんなに資金繰りが苦しいのか?最終金の為に最終チェックを疎かにされていないのか?  不満があれば、それを理由に、支払いを拒んでみたら  いかがでしょうか?  

hit-ok
質問者

お礼

有難うございます。 各項目に対してアドバイス頂き、勇気が湧いてきました。 >お見積りの書類に、何か書いてありませんか? 仕様書があります。 私もビジネスライクに”言ったことは営業が理解している”(私なら理解して応えてます)、と考えてしまったことにも一因があります。 ただ、床鳴り沈みは強固に訴えようと思います。(沈む床にリフォームしますとは書いてません) >そのリフォームの会社には、在庫が無いということなんでしょうか? 洗面台やウォシュレットは在庫があるタイプの業者で、クロス類は問屋から調達しているようでした。 >不満があれば、それを理由に、支払いを拒んでみたらいかがでしょうか? 家内にも言われました。先月25日に振り込んでしまいました。 振り込む条件として、その時ユニットの換気扇が単独で動かない(電気を点けないと動かず同マンションの他の住居はそうでなかった)のを改善する”ダンドリ”をちゃんとしてくれ、と言うことで、”明日11時に業者が改善します”とやってくれたので... クロスの余りも、余ったらお渡しします、と口では言っていたのですが、仕様書には”余り処分費”と費用が発生しています。仕様書とおりなら、この業者に落ち度は無いようです。 ただ、床が沈む事や保証内容(未だ見てませんが)に関しては戦おうと思います。 有難うございました。

その他の回答 (3)

  • poti4649
  • ベストアンサー率11% (2/17)
回答No.4

5.壁クロスやCFやフローリングの余りがあるはずなのに、”無い”と言い張る(壁紙は少しでもあれば便利。何割かは余分に注文しているはずだから、許可なく処分するのはおかしい)。 この件ですが、基本的に、リフォームであろうが無かろうが、下請けが作業します。 ですから、下請けは、半端な物が出て、使えそうな物ならば、とって置きます(他で使う)が、そうでないものは、処分します。 ですから、半端材などは、あなたの物でもありませんし、処分にあなたの許可もいりません。 ですから、契約時に、半端材を下さいと、言っておけばよかったのです。 でも、経験上ですが、半端材をもらっても、クロスの場合、数年で色が変わりますので、再利用は?ですし、フローリングも、後から使うことはまれです。 ですから、この件は、たとえ、もらっていても、重宝することは、まれです。

hit-ok
質問者

お礼

>半端材などは、あなたの物でもありませんし、処分にあなたの許可もいりません。 違います。 材料費は見積もりに載っており、お客が(ウチが)仕入代金を払っているのですから、たとえゴミでも貰う権利があります。 クロスに関してはたとえ10cmでも配線の目隠しにできるし、CFは家具の下に敷けるし、フローリング材は現状床が沈むのですから、再施工の時に必要になります。 なお、半端材がほしいとは契約時に言ってあります。ただ、工事仕様書に半端材をわたす、と書いてません。そこがこの業者(施工者も含めて)の問題点なのです。

  • kuronuma
  • ベストアンサー率11% (2/17)
回答No.2

たいしたアドバイスにならないとおもいますが、 住宅問題の専門家にお願いして、業者への対応その他について力を貸してもらうべきではないでしょうか。 住宅リフォームのトラブルは最近急増しているようです。下記のサイトはリフォームのトラブルの特集です。ひどいです。

参考URL:
http://mbs.jp/voice/special/200303/0303_1.html
hit-ok
質問者

お礼

ウ~ンン。これはヒドイ! マンションのため骨格がしっかりしているので、ウチはまだ良いほうですか... 一番不満なのは、営業が施工者に要望を伝えていないこと、施工者も営業も”住む人の立場”を考えていないことです。 泣き寝入りしないで戦おうと思います。 有難うございました。

  • angeleye1
  • ベストアンサー率16% (162/961)
回答No.1

材木屋です。 まぁ、実際のところは品確法が施行されてから、10年保証が義務付けられ、力のないところは保険に入るしかありません。例えば(財)住宅保証機構http://www.ohw.or.jp/ところがそれすら入れない工務店がリフォームに流れているのも事実ですよ。 おまけにTVでも大人気ですしね。 腕のない業者が手っ取り早く稼げるってことです。 そもそも全て下請けに出しているんでしょう。 残った材料がないのは当たり前です。 「床鳴りがある程度仕方がない」とはよほど粗悪な材料か業者か大工です。 入金を急ぐのは支払いが迫っているからに決まっているでしょう。リフォームは現金決済ですしね。

hit-ok
質問者

お礼

有難うございます。 >入金を急ぐのは支払いが迫っているからに決まっているでしょう。 200万の内、リフォーム会社の儲けはいくら位なんでしょうか? 資材の仕入先(問屋)への支払も末締め等の即振り込みなんですね。