- 締切済み
肘の骨折のリハビリについて
私、今年の3/16に肘を骨折し即入院して3/18に手術を し、4/18に退院し現在通院中で作業療法士の方に週に4~5回肘の曲げ伸ばしのリハビリをしてもらっています。ところが、このリハビリ40分位行ってくれるのですが大変痛くてたまりません。終わってから5時間ぐらいジーンと痛くて手を動かせない状態になってしまいます。そして痛い間時々微熱(37度5分位)が出ることがあります。あまり痛くないリハビリというのはないのでしょうか?また、熱が出るのは気にしなくてよいのでしょうか?教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kkzz
- ベストアンサー率27% (26/93)
No.2です。RSD(反射性交感神経性ジストロフィー)ですね。末梢神経損傷後に知覚神経支配領域に起こる強い疼痛を主症状として、血管運動障害や皮膚の栄養障害などの自律神経症状を伴う症候群を「カウザルギー、causalgia」と呼ばれます。神経損傷の有無にかかわらずカウザルギーと同様の症状をきたす疾患を反射性交感神経性ジストロフィーといいます。 本症の四主徴は灼熱痛と表現される疼痛、手全体に及ぶ腫脹、関節の可動域制限、発赤>チアノーゼ>蒼白と進む皮膚の変色で、その他に、発汗過多やX線像で斑点状の骨萎縮が認められます。このような事です。
- kkzz
- ベストアンサー率27% (26/93)
多少痛いのは、仕方ありませんが、あなたの場合リハビリの仕方に問題があるのでは?主治医の先生に相談されて見ては?あまり痛みを出してリハビリしても、返ってRSD(反射性交感神経性ジストロフィー)を引き起こす可能性があるのでリハビリは、愛護的に慎重に進めていく事が大事です。
- TT250SP
- ベストアンサー率41% (2393/5813)
痛いですよねー。 正式なリハの方法は先生に任せるとして、自宅で楽にやるには「お風呂」が一番かと…。 私の場合「肘」ではなく「膝」だったのですが、 「曲げる」事ばかりに熱心になりすぎて 「伸ばす」事がおろそかになり、完全には伸びなくなってしまいました。 足をまっすぐ伸ばして座ると骨折した方の足は膝の裏側が地面に付かず爪先を横に倒さないと長い間姿勢を維持できません。 入院中はある程度曲がるようになれば「退院」という条件が出ていたので、それこそ熱が出るまで頑張ったのですが、今思えば、馬鹿だったなぁ…と。 普段の生活してたら、結構必要に迫られて動くようになるもんですね。
お礼
ご回答どうもありがとうございました。風呂はほんとうにいいですよね。自分でやってもかなり曲がる気がします。 でも、ちょっとさぼるとすぐ戻ってしまうんですよね。 現在、無理やりしてもらって、曲げるほうが115度、伸ばすほうが150度位です。でも、朝などは、曲げるほうが90度、伸ばすほうが120度位です。とても一筋縄ではいかないと実感しています。ご助言ありがとうございました。
補足
御回答どうもありがとうございました。熱が出てから主治医の先生にお話したところ。微熱が出ることもあるがその日の内におさまるようであれば大丈夫と言われました。 作業療法士の方にも話をしたところ少し手加減をしてくれている様なので大丈夫かなと思っています。どうもご助言ありがとうございました。ところでRSDについてもう少し詳しく教えていただければ幸いなのですが。