• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:独自ドメインを共有サーバーで使う問題点)

独自ドメインを共有サーバーで使う問題点

このQ&Aのポイント
  • 独自ドメインを共有サーバーで使うと、検索結果に表示されない可能性があります。
  • 共有サーバーには同じIPアドレスが割り当てられており、同じキーワードを持った他のサイトが存在する場合、検索結果に表示されづらくなります。
  • 独自ドメインでも同じレンタルスペースにあると、検索結果に表示されないリスクがあるので注意が必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naokita
  • ベストアンサー率57% (1008/1745)
回答No.2

NO.1です。補足へ 検索エンジンの事は、外部秘でなのでSEOは確実性もないし、グレーな部分も多い。 だからと言ってSEOを無視出来ない部分も豊富にあり、 ホワイトな部分はやった方がSEOには効果的です。 >(被リンク効果は別) 同じIPから被リンクを受けてもIPを把握するクローラー・エンジンには被リンク効果(SEO効果)は薄いと言われています。 >『サブアドレスでたくさん同じサイトを立ち上げてリンク数を増やす=googleの順位が上がる』 それは、一時的にGoogleを騙し上位になるかもしれませんが ブラックな手法・スパム行為であって、結果ペナルティになります。 ------------------ サブアドレス? 自分の独自ドメインのサブドメインは自由に他サーバで運営できるのでIPには無関係。=その事とは無関係。 ただ、そんな輩がいるからイタチごっこで検索エンジン側も変化していく。 また、不益なサイトに被リンクされても全く意味がない。 当初の質問・回答からずれていくので、この辺で・・・

konoko86
質問者

お礼

詳しく教えてくださってありがとうございます。 一つのIPアドレスに沢山のドメインが入っているレンタルサーバでも それが独自ドメインなら、他のドメインに影響を受けるという心配はなさそうで、安心しました。 ただ、被リンクに関しては 私の運営する2つのサイト(本サイト、福サイト)のうち副サイトは、本サイトからしかリンクを受けておらず >同じIPから被リンクを受けてもIPを把握するクローラー・エンジンには被リンク効果(SEO効果)は薄いと言われています。 というお話からも、2つのサイトを同じレンタルサーバーに置くと、リンク効果が薄れてしまうことが考えられますので、違うサーバーに置きたいと思いました。

その他の回答 (1)

  • naokita
  • ベストアンサー率57% (1008/1745)
回答No.1

それは違います。 例のブログの場合は、ドメイン配下のサブページの上位2つは表示される。 この場合は、フォルダがサブページを指すから2件。 独自ドメインの場合も トップも含めそのサブページとインデントされたり2つまで表示される。 独自ドメイン単位で考える事です。 この場合のIPは無関係(被リンク効果は別) 仮に そのサーバ内に100個の独自ドメインがあって 全部のサイトがキーワードで上位に該当するのなら 100件のドメイン+100ページのサブが順に表示されます。 -------------------- その対策をしたのが、 http:///ここにユーザー用フォルダ名がつく/blog.****.jp/ って形のブログです。

konoko86
質問者

補足

ありがとうございます。大変勉強になりました。 出来れば(被リンク効果は別)ということについてもう少し詳しく 教えていただけないでしょうか? 以前、『サブアドレスでたくさん同じサイトを立ち上げてリンク数を増やす=googleの順位が上がる』 という手法を聞いたことがあるのですが、そのことと関係していますか?

関連するQ&A