• ベストアンサー

近所からタバコのクレームが来た時の対応

喫煙者でも、非喫煙者でもお答えください。 これは仮の設定です。 貴方(回答者様)は、開業医だとします。 (歯科医でも、小児科医でもなんでもいいです) 毎日決まった時間の休憩時間に、 医院前にて、立った状態で タバコを吸うのが日課とします。 するとある日近隣住民から 「私は心臓病があり、タバコの煙で発作を起こすので 申し訳ないがそこで吸うのはやめてほしい」と、丁重にお願い されたとします。 その人が本当に病気であり、タバコの煙で 命を落とす可能性もあるとの診断書もあったとします。 また、この近隣住民は難病のため、その家を動けません。 さて、皆さんが喫煙者の場合でしたら、どうされますか?? 皆さんのお考えを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#99579
noname#99579
回答No.1

喫煙者です。 開業医であれば医院はご自分の持ち物かもしれませんが、「病院前」って普通いろんな人が通るパブリックな場所なんじゃないかと思います。 なので、その心臓病の方も含めて配慮する必要があると思うし、「違うとこで吸う」のがベターだと思うし、私だったらそうします。

siosioi
質問者

お礼

質問に書き忘れていました すみません。 「医者本人も医院前でしか吸えない事情がある」とします。 つまり「離れて吸えない」状況です。 パブリックな場所・・・ですか・・・ すると歩行喫煙もよくないですね・・・。 歩行喫煙する人は、しょっちゅう見るのですが・・・

その他の回答 (10)

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.11

実際の喫煙者ですが一般人です。 自分がそうであると仮定して医師のするべきことを考えてみました。 鉱物性燃料(ガソリン等)を燃焼させて車の出す排気ガスの人体に対する毒性は同じ体積で比較すればタバコの100000倍以上、それを1分間に数千回というピストンの上下運動回数×排気量分出しているので、その診断書を書いた医師はなぜ人命尊重の観点から即刻、その難病の患者さんを病院で無菌室に入れる等の措置を取らないかが医学を知っている者なら一番に気になるでしょう。 ことはタバコだけの問題ではなく、家庭から出る可燃ごみを焼却場で処理する分ですら、その患者さんにとっては命取りになるため医師会なりのネットワークを使って、患者さんを救うべき最大の努力をしなければ歯科医といえども医学に携わる者として人道的に問題ありと考えます。 ことは既に「自分が吸ったタバコの煙で相手が死ななければいい」という次元の問題ではなくなっています。 一般人であれば「ふーん、噛みタバコに替えるか」で済む話ですが医療従事者はそうはいかず、放置していれば最悪の結果となった時に「救わなかったこと」を人道的に糾弾される可能性もあるので、知らされたことで負わなければならない責が生じて大変です。 私なら南極のペンギンに何の措置もせず日本に連れてきて肺中でカビが繁殖した結果、死に至らせると同等の判断で患者を社会に出している診断書を書いた医師を徹底的に糾弾することも忘れません。

siosioi
質問者

お礼

ありがとうございました!

  • stockholm
  • ベストアンサー率24% (37/152)
回答No.10

非 喫煙者です。 そのような条件であるなら、私なら禁煙するでしょうね。非喫煙者だから、この選択が真っ先にくるんですけどね。 タバコの煙って、喫煙者が思ってる以上に臭いますからね。 分煙のお店に入っても、入った瞬間「うえっ!!」ってなりますし。 サラリーマンでもそのような原因でトラブルを起こすのは、良くないですし、ましてや、医者や商売人であるならなおさらです。 商売するなら、地域住民と上手に付き合うことは大切ですし、そのようなワガママでトラブルを起こせば、致命傷でしょう。 それでも吸いたい場合は、院内のどこかに無理をしてでも喫煙ルームなり、そういうスペースを作るでしょうね。 私は、自身の欲求より、調和を優先します。

siosioi
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • naruri
  • ベストアンサー率41% (31/74)
回答No.9

喫煙者です。 私だったら…。 開業医は業務中ですよね。だったらその間は吸わないです。 それに相手にも謝ります。 仕事中はもちろん非喫煙者の前や一服するのに待ってもらう ような状況が発生する場合には、そもそも喫煙しません。 その分、一人になったときに立て続けに吸ってしまったり しますが(反省。ホントは完全禁煙できればよいですが…難しいです) 自分の車に乗ったり、近所でよく利用するスーパーの喫煙ルーム(完全隔離のとこありますよね)を利用させてもらってます。

siosioi
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • ap10
  • ベストアンサー率33% (453/1356)
回答No.8

喫煙者ではないのですが、自分ならという考えで まず、自宅(医院)前で一人が吸ったタバコの煙が隣の家まで辿り着くという事がありえない 拒否するには十分な環境だと予想します これが裏口で隣の家の窓や通気穴が目の前にあるのに吸っているというのであれば、話は別 そういう意味では環境次第です ただご質問の状況では、断ることになんら問題のない環境だと予想します ただし、隣近所という事でトラブルに発展させたくはないというのも事実 この点から、隣の家に確実に煙の行かない場所や方法を検討するかも う~~~む、悪い人かな

siosioi
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • 10pt
  • ベストアンサー率6% (21/341)
回答No.7

タバコをやめる。

siosioi
質問者

お礼

喫煙者様ですか? これを機会にタバコをやめるということですか。 いい人だなぁ・・・

  • souji77
  • ベストアンサー率34% (489/1427)
回答No.6

そこまで条件揃えられたら喫煙場所変えるか禁煙するしかないでしょうね。 もと喫煙者ですが、単にタバコ臭いとか煙いってクレームだけでもすぐに消して、ご近所絡みなら場所変えてました(私自身ホタルはやらないですが知人がバルコニーで吸ってクレームになりました。すでに吸わなくなっていた私の新居だったので知人は気を使ったつもりだったのですが、マンション中を巻き込む論争になりホタル禁止で決着してしまいました。)

siosioi
質問者

お礼

ホタルはホタルで、その喫煙者の家族にはよくても 隣の部屋の人は「洗濯物に匂いがつく」とか 「妊婦だから煙が流れてくるのはツライ」とか そういった問題もあるようですね ただ、そこで喫煙者自身が 「俺のベランダだからいいだろ」は通るのかどうか いろいろな人の意見を聞いてみたいですね。 ありがとうございました。

  • u212
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.5

喫煙者です。 場所を変えればいいだけでは? 喫煙者の権利排除の流れが強い今の時代 喫煙者に対して丁重に接してくださる方は貴重です…

siosioi
質問者

お礼

ありがとうございます。 場所が変えられなかったらどうしたらいいんでしょう。

  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3034)
回答No.4

非煙者です。 謝罪等は当然の事ながら、 戸外で吸わないように、自室で煙の処理を万全にして吸う。 でも、医療関係者なら、特に歯科医であるなら、治療中は患者の顔に超接近するので喫煙者は「煙たがられ」てしまいます。 衣類についた煙もとても煙たいものなので、休憩が終る20分程前には喫煙を終え、煙を体にまとわないように気をつけたいものです。

siosioi
質問者

お礼

ありがとうございます。 謝罪は当然というところに 回答者さんに思いやりがあることを感じます。

回答No.3

確かに自分の範囲だったら何やっても良いと思います。 「ここは俺の場所だ!」はもちろん正しいです。 が、自分のちょっとした配慮で一人の人が心地よく暮らせるなら、 別の場所で吸いますね。

siosioi
質問者

お礼

ありがとうございます!

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.2

社会的地位のある立場という条件を考慮すれば、 先ずは、知らないこととはいえ、迷惑をかけていたことを詫びます。 勿論半分以上は儀礼的な態度ですが。 その上で、問題の生じない場所で喫煙します。 いい機会と考えて禁煙するかも知れません。

siosioi
質問者

お礼

みなさん同じようなお答えですね・・・ もし、医者本人が、「その場所から離れて吸えない」としたら どうでしょうか? また、吸う時間帯は「患者の来ない」(休診時間帯)だったら どうなんでしょうか?? つまり、心臓病の人以外には迷惑をかけていない。 それでも配慮するべきでしょうか。 もしお時間ありましたら教えてくださいませ。 よろしくお願いします!

関連するQ&A