- ベストアンサー
日本史or世界史の科目選択
- 高2での日本史or世界史の科目選択について悩んでいます。希望進路は国公立文学部で古典文学を専攻したいと思っていますが、成績的には世界史の方が優れています。
- 日本史と世界史の選択肢に迷っている高校生です。将来は古典文学を専攻したいと考えていますが、今までの成績を見ると世界史の方が良い結果を出しています。
- 高2の生徒が日本史か世界史かの科目選択に迷っています。大学進学を考えており、希望は国公立文学部です。古典文学を専攻したいと思っていますが、成績的には世界史の方が優れています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日本史の方がよろしいと思われます。もちろん、教養として両方万遍なく学ぶことにこしたことはないのですが、受験の事情も考慮に入れた私なりのアドバイスです。長いですが、宜しくお願いします。 Misaki_Sさんの世界史の既習分野を見ますと、古代から中世のあらゆる地域のことを学ばなければなりません。他にも、いろいろな地域が顔を出す現代史、多くの人が後回しにするといわれる文化史もあります。ちなみに、私は世界史でセンター試験を受け、学校では高2から習っていました。いろいろと自分なりに試行錯誤をし、受験に臨んだものです。イスラムが個人的にはかなりてこずりました。受験までの制限時間や他の科目とのバランスを考えるとどうでしょう? 一方、日本史もたしかに大変です。ただ、国文学を専攻される予定という「専門性」と、日本史には古典でも勉強する文学史との重複があるので、「効率性」の観点から日本史が有効ではないかと思うのです。そんなに苦手でもなさそうですし。世界史と日本史、量的には変わらないと思いますが、5教科全体の勉強を考えると日本史の方が受験生活がうまくいくのではないでしょうか。 最後に、書店に行きますと、参考書ではない、世界史や日本史の雑学の本が多くあります。結構面白く、頭に入りやすいと思うので何か読みやすいものを見るのも良いでしょう。参考書ではないですよ、雑学の本ですよ。マンガも有効でしょう。字数の関係もあるのでこれにて失礼いたします。微力でもお役に立てられたら嬉しいです。
その他の回答 (2)
- botankou
- ベストアンサー率62% (211/339)
どちらにも拒絶反応がなさそうだし、どちらでもいいのでは? よく日本史は深くまで、世界史は横のひろがりと言われます。 まあその通りなのですが、自分の好きなほう(教えてもらった先生が好きだとか、 大好きな内容があるとかの単純な理由)でかまわないと思います。 高校の学習内容程度で、大学の史学科についていけなくなるなんてことはありません。 天邪鬼な私ならば、西洋史に進むなら受験は日本史を選ぶでしょう。 そのほうが自分の知識が広がるからです。まあこんな考え方もあるわけです。 結局私は志望校の関係で両方を勉強する羽目になりましたが。 最後は志望大学(愛知教育大学と愛知県立大学)の赤本などをみて 自分に合いそうなほうを選べばいいと思います。 本当に歴史好きな人はどちらも苦にならないと思いますよ。 名探偵コナンの名セリフを引用して「真実は一つ」、 できなかったらやって覚えていくしかありません。 しかし歴史はやればやるほど点数が伸びてくる科目なので やっていて楽しいと思います。 難しい数学や英語の勉強の合い間の、息抜きみたいな感覚で学習していけばいいと思います。 最後に下の回答者の方々が漫画のことを書かれているので私も一言。 漫画も大好きなので、歴史物もよく読んで役に立つ事も多かった。 しかし戦国バサラはひどい。あれだけ事実を曲げていたら読む興味がなくなってしまう。 浅井長政と伊達政宗が長篠の戦いで対決するなんてもう馬鹿馬鹿しくて。ちょっと読んだだけでもう止めた。 漫画でも史実に基づいてなければ駄目です。 そういえば最近の天地人もひどいなあ・・・・・。 大阪夏の陣で千姫を助けたのは直江兼続だなんて、いろんな説や逸話があるけど、こんなのを平気でTVで垂れ流していいのかな?と笑っておりますが。 小中学生の学力低下を叫ぶ前に、マスコミや企業も自省が必要なのでは)
お礼
御礼が遅れてしまって大変申しあけありません。 結局、日本史の努力をしたら点数が伸びたのでそちらにしました。 回答者様のおっしゃるとおり、やれば伸びる教科だと実感致しました。 最後に、漫画等々について。 この御礼をしている時期が2010年なので……ですが 「龍馬伝」が私としては少し疑問があったりします。 親しみを持つという点ではこれ以上とないものなので、フィクションだということを踏まえつつ楽しんでまいります(笑) ご回答ありがとうございました。
- publicpen
- ベストアンサー率37% (991/2627)
僕は世界史でした。勘と言うか(後で当ってると分かったのですが) 日本史は小5~とかやりますよね?世界史は高2ぐらいから? だったと思います(もう、ちゃんと覚えてない) だから範囲的に世界史は日本史より狭いわけです。 ある程度日本史をマジメに過ごして来た人や、日本史が好きな人は日本史向きですけど、「今までまったくやって来なくて高3になりました」みたいな人は世界史向きなわけです。範囲が狭いから。(これは意外に知られてないですね)。 周りも賢い人は同じように世界史選択が多かったし、世界史の方がいいかもしれない。 僕は歴史が好きだったので、どっちもそこそこ見込めたけど、知識が浅い方の世界史をやりたいと言う知識欲があったので世界史にしました。メインは英語になるので、世界史はいい感じに息抜きに使えて良かったです。あと日本史は他の人もそこそこ取れるってのもあるでしょうね。やれば伸びる世界史、差がつく世界史、ってことで世界史かな、と。 歴史は女子は驚くほど苦手だったりしますね(これ男性からすると不思議なんです)。 たぶん戦争や政治に興味を持てないし、出てくるのも男性ばかりだからでしょうか。(ゲームやアニメの信長の野望とか戦国BASARAとか好きな人は男女関係なく、どう考えても高得点を取るでしょう。好き嫌いでスコアの別れる科目です。) 正直、あなたの場合は「どっちでもいい」ですね。 この場合「先生」で決めるのも手ですね。 勉強法はゲーム、マンガ、アニメから入るのいいですよ。なめてるんじゃなくてもの凄く効果的です。幕末なんて即効で出ないところまで強く暗記できますよ。僕は「まんが日本の歴史」読んだだけでセンター過去問で8割取れました。
お礼
ご回答ありがとうございました。 なるほど!世界史は狭いんですね、今のところ。日本史は逆と………。 結局、回答者様とは逆の日本史を選択してしまいましたが、その点を覚えておきますね。 私は歴史が大好きなので(何せ修学旅行で一番盛り上がったのが城郭だった)、たぶん没頭できるかと………。甘いでしょうか?? 他郷かとのバランスを考えて、楽しみを持って学んでいきたいです。 あ、あと、漫画やアニメ、大いに活用させていただきます!! 「まんが日本の歴史」というタイトルまで教えていただいて本当に感謝感謝です。 これから頑張っていきたいと思います。
お礼
御礼が遅くなってしまって申し訳ありません。 結局日本史選択にしました。古典との兼ね合い………まさにその通りですね! 文学史等々は日本史でも使えそうです。 それと、おすすめの勉強方も教えていただけて大変ありがたく存じます。 参考書よりも雑学の方が面白みがありそうですね。今度書店に行ってみようかと思います。 ご回答ありがとうございました。