• 締切済み

家電のアルカリ乾電池設定と充電池設定

電子辞書や音楽プレーヤーをエネルギーを電池でまかなっている物で アルカリ乾電池と充電池、どっちかを選ぶ設定がありますよね。 充電池設定にすると早めに電池切れマークが出ます。 コレは何の為にそうしているのでしょうか? 私は音楽プレーヤーで単四のエネループを使っています。 かれこれ2年です。 3本をサイクルで使っていました。 最近は満タンでもプレーヤーのバッテリー表示は 充電池設定時で0、アルカリ電池せっていで2/3です。 寿命ですかね?1000回は充電できるイメージがあったのですがそんなに充電していません。 このままアルカリ設定でつかってもいいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

noname#170371
noname#170371
回答No.2

>コレは何の為にそうしているのでしょうか?  まず、充電池とアルカリ電池などでは放電特性が違います。  大雑把に言うとアルカリ電池は最初は1.5Vでは無く1.6~1.7Vぐらいから始まり  y=-ax みたいなグラフを描きながら落ちていくそうです。  アルカリの出始めとかオキシライド(確かもっと高い)登場時に対応機器じゃないと  故障の恐れがあると言われたのは、この最初の電圧が高いためだそうです。  対してニッケル水素やエネループなどの充電池は1.4Vスタートで1.2V前後の  期間が長く最後にストンと落ちるような放電特性だそうです。  切替機能が付いているとの事なので、この放電特性に即した電池管理が  行えるようになっているのだと思われます。  でもまぁそうすると質問者さんの状況とは逆になるはずなんですよね…  もしよろしければ、該当プレイヤーのメーカと型番を教えていただけますか?  参考: ・Q 乾電池が電圧1.5Vなのに比べ、充電池は1.2Vだが、使い勝手は違うのか?  ~三洋電機 よくあるご質問(FAQ)~  http://jp.sanyo.com/eneloop/faq/eneloop_2.html#Q02 ・エネループ  http://ja.wikipedia.org/wiki/Eneloop

  • DAV
  • ベストアンサー率37% (746/2009)
回答No.1

アルカリ乾電池は1.5V、充電池は1.2Vですからアルカリ・充電池兼用の機器に充電池を使うと、どうしても持ちは悪いでしょう。 ただ、ランニングコストは充電池の方が割安ですので、手間はかかりますが使い続けた方がいいでしょう。

関連するQ&A