- 締切済み
USBコントローラとチップセットの関係について
USBコントローラとチップセットの関係はどういう関係ですか?USB2.0の場合はチップセットにより、処理一緒ですか? 二つのハードウェアの間にどういう風に処理するか? ありがとうございます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- vaidurya
- ベストアンサー率45% (2714/5983)
すべてのUSB2.0機器は、その規格に基づいて作られている。 それ以外の要素は、通常ありませんよ。 もちろん組み合わせで、実効性能が異なるとか 安定性が異なるということはあるけど… それは仕組みが同じか違うかは(検証不能という意味で)気にするだけ無駄です。 たとえばチップセット内蔵のUSBコントローラーでは それが同メーカーの違うチップセットで、同じUSBコントローラーが内蔵されているのかは 常に公開されているような情報では無いはずです。 つまり、これらを比較検証することは、徒労に終わる可能性が高い。 ゆえに詳細な検証には、それぞれのコントローラーの リバースエンジニアリングが必要だと思います。 (現実的にはコスト面でナンセンス) UBS機器を開発するのであれば、規格に基づいて開発し 安定性を考えるならば、動作マージンを大きくとるとか そういった方法しか無いと思います。 実際に存在するすべてのUSB2.0コントローラーで ぎりぎり正常稼働する範囲でマージンを削って高速化しても… これから普及しようとしているUSB3.0対応機器との組み合わせで 安定動作しないようなことがあったらアホらしい話ですし…
- SilverThaw
- ベストアンサー率32% (260/806)
>どういう関係ですか? チップセットにコントローラーが内蔵されている。 I/Fボードはコントローラーが乗っているだけ。 >二つのハードウェアの間にどういう風に処理するか? 意味が不明です。 検証業務を行うのであれば、まずUSBの仕組みを理解することから始めるべきです。
お礼
ありがとうございます