- ベストアンサー
教えてもらう側の行動
こんばんは。何かを教えてもらう際の行動として、どのように振舞うのがよいのでしょうか? 年上の先輩や先生、上司の方にわからないことを教えてもらう際に、何でもかんでもいちいち聞きに行くのも失礼だと思いますが、聞かなければわからないという状況も出てくると思います。 何か質問する際にはどのように相手に尋ねるのが一番ベストでしょうか? ・質問する前に~~する ・質問する際には~~を言う ・質問する後には~~するなど 何か質問する側のマナーやこうしたほうが良いといった振る舞いがあれば教えていただけると有難いです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問される側にとって、一番うれしいのは、その教示が役にたったみたいだと感じるときでしょうよ。だから君は そのように感じてもらうようにおしえてもらわなければならないとおもいますね。 マナーも振舞いもいりません。教える側と教わる側の双方の利益であることでしょう。真剣と誠意は基本。 オイラのことで恐縮ですが、教わるときは、以下のようなこころづもりで接します。教えてもらったことを、他の人に教えるために一旦自分が聞いて、咀嚼して、どのように説明すれば、分かってもらえるかということをかんがえながら、教えてもらっています。結構、頭にはいりますね。ですから分からないことは飛ばさずききますね。
その他の回答 (2)
- kirakiramirai
- ベストアンサー率46% (27/58)
はじめまして^^ 学生の頃は何でもかんでも平気で質問できていたのに 社会に出ると質問をそのままぶつけると怒られてしまう 最近の若い者は考えることを知らないってどこの会社でも よく言われていますよね それにマナーって難しいですよね まずは今質問していい状況なのか相手の都合を確認すること ★確認したいことがあるのですが、 少しお時間よろしいでしょうか? 人に質問する場合にはまず質問内容について 自分でその内容について調べたり考えたりしてみたが、 それでも分からなかった内容を質問するようにします ★○○について質問させてください。色々調べてみましたが ○○についてがどうしてもわかりません ★私は○○の理由でこうした方が良いと思うのですが どう思われますか?お知恵をお貸しいただけないでしょうか 質問に答えていただいているときには当たり前ですが 相手の目をしっかり見て話を聞くことが重要 ★なるほど!! 私の頭ではとても考えが及びませんでした なんて言葉を言うと良いかも 質問後には、相手の貴重なお時間を頂戴したことも念頭に ★とても助かりました、有難うございました と感謝の気持ちを込めてお礼を伝えましょう アバウトで申し訳ありません 少しはお役に立てたでしょうか^^
お礼
回答ありがとうございます! 参考になりました!質問する際の一つ一つの行動も大切のようですね。お時間を割いてもらう分、しっかりと聞いて、お礼も忘れないようにしたいです。
質問する前に、自分で出来る限り調べる。 漠然と「○○について教えてください」ではなく、「○○の××がなぜ、こうなるのか教えて下さい」のように、あらかじめ質問したいポイントを具体的にする。
お礼
回答ありがとうございます! ポイントを具体的にですか。質問する前には良く考えてから行うようにします。
お礼
回答ありがとうございます! そうですね。誠意をもって接し、教えていただいたことをきちんと生かしていきたいと思います。