• ベストアンサー

仕事中心の夫に対し妻はどうあるべきか

結婚三年目、小さい子どもが二人います。 私の主人はとにかく仕事が忙しく、ほとんど家にいません。最近では顔を合わすのも朝の数十分くらい。帰宅は深夜過ぎ。夫婦の会話などもってのほかです。子どもに対しての愛情もあるし、家族思いではあるのですが、なにぶん家にいないので気持ち=行動とはなりません。 私自身も子どもの世話と家事で忙しい日々を送っていますが、それでも、もうちょっと主人と話をする時間が欲しいと思います。それでないと、まだ言葉もおぼつかない子どもの相手を一日しているので、まともな会話を誰ともせずに一日を終えることもあり寂しいです。 本来ならこういう私自身の思いを主人に伝えて何かしら改善していくのが正しい夫婦の姿かもしれませんが、とにかく仕事仕事で疲れきっている主人を見ると何もいえなくなります。また主人自身の性格も、まじめで責任感が強く、男は仕事、というような人なので(男性ならみなそうなのかもしれませんが)、主人のおかげで専業主婦で子どもと一日いられる生活を送ることができることに感謝こそすれ、注文をつけるなんて、と言い出しにくくなります。 それにもし言えば、めんどくさい事を言う女だ、と思われるだけなのがわかるのでやっぱり言えません(なんせ、主人の一番嫌いなタイプの人間は「仕事の邪魔をするやつ」なのです)。 家事育児はがんばって、完璧とはいえないまでも、主人から文句を言われることは今のところありません。自分自身でもそれが最低限の勤めだとも思います。 でもまだ結婚三年目で、まるで倦怠期の夫婦のように無関心を装って、こんなに遠慮しなくてはならないなんて、この先どうなるのか、表面だけの冷え切った夫婦になるのかと思うと辛いです。 子どもも成長していくにつれ、いろいろ問題も出てくるでしょうが、夫婦で乗り切っていけるのか心配です。 夫婦の姿のようなものがわからず悩んでしまいます。 私のような夫婦関係に悩んでなんとか解決された方や、こうならないために努力したと言う方がいらしたらアドバイスいただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sweet200
  • ベストアンサー率32% (138/424)
回答No.1

私も主人の仕事が忙しいので、上の子3人は1人で育てたような感じです。(もうすぐ4人目が生まれますが、きっと今回もそうなると思います。) 周りには「毎日家族そろって夕飯」とか「毎日パパが子どもをお風呂に入れるの」って人が多くて、ちょっぴり羨ましかったですね。 家族団欒ができれば寂しくないしお子さんの為にも良いのでしょうが、外で一生懸命働いてきてくれているのも愛情ですよね。 妻として、安らげる家庭環境をつくる。 今までもそうなさってきたでしょうが、それで良いと思います。 仕事仕事で疲れているご主人が、1秒でも早く帰りたくなる家をつくる。 もしかしたら、それで30分くらい帰りが早くなるかも。 ご主人の帰りが深夜とのことですが、奥さまは起きて待っていらっしゃいますか? できるだけ起きて待っていて、夕飯を出してあげる・夕飯を済ませていたらお茶だけでも出してあげる・新しいパジャマを出してあげる・・・。 できることはたくさんありますよね。 会話が少なくても、そういう行動で愛情は表現できます。 そういう行動を見て、ご主人も奥さまを大事に思うことでしょう。 (男性のタイプにもよりますが・・・。起きて待っているのを嫌う男性なら、時々「お疲れ様。」と、1日にあった事を少し手紙に書いて置いておくといいかも。) ご夫婦はもちろんですが、お子さんとの時間も大事ですよね。 お子さんが思春期になった時、相談しやすいお母さん・お父さんであるためにも、今の時期からの触れ合いは大事ですよね。 お父さんの存在って子育てでは重要なポジションにあると思います。 (もしお子さんが男の子なら特に。) お休みの日はご主人は家でゆっくり過ごしたいでしょうから、毎週どこかに出かけることはありませんが、月1回・2か月に1回は家族で出掛けたりして、お子さんと触れ合う時間をたっぷりとれたらいいですね。

noname#178647
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 三人のお子さんにさらに四人目を妊娠されているとのこと、私なんかよりまだまだがんばっていらっしゃる方がいるんだと、頭が下がります。 私も日曜日などに子どもと三人で公園に行くときは、他のお子さんがパパと一緒のところを見るたびになんとなく寂しくなります(幸い子どもたちはまだ小さすぎて寂しいとは思っていないようですが)。家族を養うために仕事をがんばる、というのが主人の愛情表現だと思うと余計に何もいえなくて…。 以前はそれでも夜中の12時前には帰ってきていたので、食事も用意していたし、起きて待っていて、主人と一緒に就寝(部屋は別ですが)、というパターンでしたが、今は深夜二時近くに帰宅なので、とても待っていられません。主人からも寝ててくれ、夕飯も会社で食べるので用意しなくていい、と言われています。正直これも辛いです。主婦が一日のうちで一番がんばって作る夕食がいらないなんて、なんだかはりあいがないし、子どももまだ幼児なのでそんなにご飯の準備に手をかける必要もなく、せいぜい朝ごはんとお弁当の用意をする程度なのですが、朝食も朝食で、簡単でいいとか言われると…。楽ではあるのですが。 一日にあったことを手紙に書かれて喜ぶタイプでなし(それこそうっとおしいとか、面倒くさいと思う人だと思います!)。 でも、一ヶ月に一、二回ですが、週末休みが取れたときには買い物なり食事なり、家族で出かけます。そのときは主人も子どもたちと触れ合うことができる良い機会になっているようです。

その他の回答 (4)

  • lilin0710
  • ベストアンサー率28% (157/559)
回答No.5

peruseponeさん、お気持ちお察しします。 共働き子無し♀です。 > 主人の一番嫌いなタイプの人間は「仕事の邪魔をするやつ」 > まるで倦怠期の夫婦のように無関心を装って、 > こんなに遠慮しなくてはならないなんて、 相互コミュニケーションはあまり期待できませんね・・・スキンシップもあまり無さそうですよね? peruseponeさんのお寂しい気持ち、分かります。 私がたまに、自分の出張時や主人が朝帰りにする方法なのですが、「伝言メモ」を置いてみてはいかがでしょうか。 例えば、ご主人の帰宅するときに読んでもらえるように、 「今日も遅くまでお疲れ様です♪実は、今日○○(お子さんのお名前)が初めて××しました!本当に可愛かったので一応ご報告。今度は写真に残しておいときます。今日は急に寒くなったし、できればおフロでゆっくり疲れを癒して欲しいです。あ、欲しい入浴剤とかある?来週はゆずミルクにしようと思ってますが。それではおやすみなさい。」 とか。 「表面だけの冷え切った夫婦になるのか」と悲観される前に、とりあえず自分は「無関心」ではないと伝えることが大事なのでは、と感じました。 もしこれで「ウザイこと書くな」となどと言われたら、正直もう終わり だと思いますけど・・・それまでは、一方通行でもトライしてみてはいかがでしょうか。 少なくとも、家族のことを何か共有できるようになれば、話す時間は無くてもご主人との共通の話題もできるわけです。 つまり、ご主人からもperuseponeさんに話しかけ易くなる!と期待しているのですが。 少しでもお役に立てば幸いです。

noname#178647
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も伝言メモとか、連絡ノート、よっぽどやってみようか考えてみましたが、かえって主人の負担になるかと思いやめました。男の人って、というかうちの主人だけかもしれませんが、あんまり気持ちを書いたり書かれたりするのって好きじゃないのでは、と思って。業務連絡みたいなものはかっちりやりそうですが。lilin0710さんのご主人はちゃんと読んでくれるのですね。うらやましいです。 私はしかたないですが、短くとも顔を合わす時間があるので、その時に、子どものことなり世間話なりしようと思います。そうやってすこしずつコミュニケーションを図るしかないような気がしてきました。

noname#101986
noname#101986
回答No.4

家事・育児に毎日、勤しんでいらしてとても素晴らしいと思います。 が、女性にとっての会話は一番のストレス発散になるので 御主人と子供さんの為にも是非、会話する時間を設けたいですね^^ まず専業主婦が子育てする場合に陥って悩むのが ご質問のようなケースなんです。 社会から隔離されて話し相手は誰もいない・・・ 子供さんが話し相手になるのはずっと先です。 その間、孤独と戦うことになります。 育児ノイローゼや鬱などがすぐ隣に存在する状態になるんです。 これらを御主人が理解してくれるのかは分かりませんが まずは現状打破を図る為に電話で会話をすることから始めても良いかもしれません。 御実家でも良いですし旧友も良いんじゃないでしょうか? 1日10分程度なら先方への負担もないでしょう。 子供さんが幼稚園に通えば必然的にママ友ができます。 これはこれで厄介な存在ですけど縁に恵まれれば楽しく過ごせるようになりますし、貴重な情報源になります。 子供の成長と共に 貴女も成長します。 >夫婦の姿のようなものがわからず悩んでしまいます。 形態は様々です。 貴女のケースでしたら 御主人は仕事、貴女は家事・育児なので 育児に不安があっても任せられた仕事は遂行してください。 専業主婦は、ひと昔前の「肝っ玉母さん」を要求されるものです。 個人的にはそちらを全うするほうが難しいと思っています。

noname#178647
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 育児をしていると、子どものことは心から大事に思う反面、あまりにも閉された空間のなかでしか行動できないので、おかしくなっちゃうんじゃないかと思うくらい鬱々とするときもあります。実家の両親も心配して、たまにわざわざ遠くから顔を見せてくれたりするのが救いです。子どもが幼稚園に通うようになれば少しは世界も広がるかなと期待しているのですが。 家事育児はなんとかがんばって、主人の手をできるだけ煩わせないようにはしているつもりです。主人が安心して仕事に集中できるように、家のことはしっかり管理するのが私の勤め、というのはわかるのですが、やっぱりちょっとした事で不安になったりするときもあって、まだまだだなぁと反省…。子どもの前でも不安やイライラなど見せないように、せめてそれくらいはコントロールできるように、肝の据わった頼れるお母さんになりたいものですが、やっぱり難しいですね。

  • saku_031
  • ベストアンサー率0% (0/11)
回答No.3

ツライですよね。私の旦那も家にほとんどおりません。 実家とかも無いし毎日一歳の息子が私の唯一の話し相手です… 今、二人目妊娠中でそのストレスもあり最近、爆発して旦那に言ってしまいました。 結果、いつも朝方帰ってくるんですが帰ってきたら私が寝ててもキスする事と朝、仕事行く時にはキスをする事です。 何故かそれで私は寂しくなくなりました。 夫婦なので不満があれば言った方が良いですよ。 どうなるかわからない事でも自分の気持ちは相手に伝えるべきです。 そして相手の気持ちも聞き入れた上で解決していかないと長い付き合いの中で続けて行くのは難しいと思います。 頑張って下さい。

noname#178647
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ちょっとしたスキンシップでもあれば寂しさとか憂鬱な気分も晴れるものですよね。 なかなか自分の気持ちや要望を伝えるのが上手な方ではないので、苦労しそうですが、少しでも良い方に状況を変えられるよう努力はしたいです。主人の気持ちももう少しわかればいいのですが、そこを根掘り葉掘りしてしまうと面倒な女、とか仕事に集中できない、となってしまうんですよね。でもすれ違い夫婦にならないようにがんばります。

  • mh_egc
  • ベストアンサー率37% (80/216)
回答No.2

結婚10年目子供1人の共働きです。 主人もそうですが私も仕事が多忙です。 連日、残業に飲み会に研修と夫は更に忙しい。 私も帰宅して家事しながら子供の話を聞いて勉強見て、 お風呂に入れて。寝かせて自分の仕事。 子供が(現在7歳)幼稚園くらいの時までは、一緒に夜 寝て夫が帰ってくるのに合わせて起きて(玄関の音で起きた) 事務連絡。 具体的な話ですが、 帰宅後、お風呂にご主人入られますよね? 我が家は、この主人のお風呂に入ってる時間を会話の時間に 当てました。一緒に入っても良いし、入らないで洗面所から 少しあけて話したり、背中流してあげたり。 朝風呂希望の時は朝風呂の時に。 わずかですけど、夫に対するスキンシップみたいなものです。 お互いゆっくり座って話す時間ってないですからね~。 家でお酒飲まないから晩酌もしないし。 朝は、必ず玄関まで見送ります。時には冗談で 「ママの愛情表現!」とか言って抱きつきます。これに子供が 加わって「はい、サンドイッチギュー!お父さんにいってらっしゃい!」 というのもやったりします。 育児休暇中は、本日の息子という写メ送ってたかな。お仕事無理しない でね。とか。素直に1分でいいからパパの時間が空いたとき声聞きたい(← 結婚3年目くらい)とか、2,3メールで会話もできるかな。 子供は小さい頃から親の様子をよく見てますよ。 休みの日は、近くの公園に父子だけでよく行って貰いました。 「一時間でいいからお昼ご飯できるまでおねがーい」みたいな感じでしょうかね。 主人は、自分が出来るときは自分がしてもいい。と学校の送りや遊びに 家事にと頑張ってくれてます。ほんと仕事が忙しい以外はいい夫です。 あまり参考にならない意見でごめんなさい。 我が家は日頃から上みたいなことの繰り返しで、今まで大きなけんかには なったことがないんです。 小さいお子さん2人もいたんじゃほんと大変だと思います。 ご主人を責めない姿勢だけでも質問者さんがどれだけ頑張っているか 伝わってきます。 小さいお子さんの初めて(喋った・立った)は全部あなたが独占できる 権利があるんです。 夫に自慢してあげましょう。「パパ、残念ね。パパも今度の休み頑張れば 子供のタッチ見れるかもよ」みたいな。 長くなりましたが、私も育児休暇中に誰とも喋れないで終わる日が本当に 寂しかったの思い出しました。 体調に気をつけて頑張って下さい。

noname#178647
質問者

お礼

ご回答ありがとうござます。家事育児とお仕事の両立、専業主婦の私からしたらはるかに大変そうな毎日をこなしていらっしゃるのですね。 お風呂でのスキンシップうらやましいです。主人はのお風呂はここのところ深夜二時くらいなので、さすがに起きてお風呂に付き合うのは無理です。それにやっと帰ってゆっくりお風呂に入っているのに、私がそとでちょろちょろしてると落ち着かないかも…。 朝も子どもと一緒に玄関まで見送ります。主人の姿を見るのはそれが一日で最後なので(へんな言い方ですが)、なるべく明るく、えがおで、とは思っています。 ほんと、男の子がいるので公園にいって一緒に遊んでやって欲しいんですよね。公園でもどこでも男同士でなにかしてほしいです。女親だとやっぱり男の子には足りない部分もあるんじゃないかと思うし。でも土日もほとんどいないし。 確かに子どもの成長を最初に見るのは私ですが、「今日はじめてこれしたよ、こう言ったよ。」みたいなことを教えてあげてもそんなにぴんときていないみたいで、反応が薄いというか、私が期待するほどの喜びはないみたいです。正直、それほど疲れてるのかと思うと情けないなぁとも感じてしまうのですが。私が二人分の喜びをかみしめるといったところかな…。寂しいですが。 もともと私自身もおしゃべりなタイプではないのですが、こう大人との会話ができないと鬱々としてきます。でもかわいい子どものために、辛いのは今だけ、とがんばります。

関連するQ&A