- ベストアンサー
複数のワイアレスマイク
ミニコンサートで複数(6本)のワイアレスマイクを使いたく購入を考えているのですが、同時使用4本というものばかりで希望にかなうものがありません。 免許は持っていませんのでB帯のワイアレスで6本同時利用できるものはないのでしょうか? カタログスペックでは「同時利用4本」でも周波数選択を上手くやれば6本同時利用も可能なのでしょうか? アドバイスいただければ助かります。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
信頼できる専門家の回答が付いてるのに、蛇足だとは思うのですが(^^ゞ 本来的には、No.2の専門家の方の説明どおり、多くのB帯ワイヤレスマイクの周波数表示記号である「B・グループ番号・チャンネル番号」の意味は、 『同一グループ番号でチャンネル番号違いにしておけば、混信等が発生しないように調整済みのプリセットです』 という意味です。 なので、B11~B16の固定周波で売っているマイク/レシーバセットの場合は、B11~B16を末尾番号違いで1台ずつ買えば、6基使えるはず・・・なんです。 ところが・・・安いマイク/レシーバのセットでは、主にレシーバ側の設計の問題(早い話が、コストダウンで少し荒っぽく作ってある)で、本来混信しないB10番台同士でも、かなりうまく工夫しないと6基同時に使えないものがあります。 ちょっとはっきり書きすぎるとマズい気がするので伏せ字にしますが、S社のSW77シリーズなどが該当。もっともこのメーカーは良心的で「実際には6波中3波しか同時に使えないので、買う時にチャンネル選択間違えないでね」とアナウンスしている分、エライですが。 で、例えばC社のCWMシリーズは、16波実装で変更可能ですが、上の例と同じ理由で、「チャンネル間の周波数を1MHz以上あけて貰わないと、この製品間で混信しますから、同時に4波までしか使えないですよ」としています。 この機種は、806、807、808、809MHzの各帯4つずつが実装されていますので、各帯から1つずつ計4つしか使えないですよ・・・というわけ。 どうせ4つしか使えないなら、16波も要らないじゃん・・・と思われるでしょうが、各帯域1つしか選択肢がなかったら、たまたまピンポイントで外部からの混信や電波障害が有った時に、すぐに1チャンネルがまるまる使えなくなることになります。外部混信などの場合は、少しズラせば何とかなることも多いので、1つの帯域に4つ選択肢があるのは、それなりに実務上ありがたいことなんです。 SHURE PG24/PG58シリーズも、同じような理由で14波中3波まで、AKGのWMS 40PROシリーズなどは、ある意味居直って?絶対に混信しない組み合わせの3波のみ実装となっている次第です。 プロの方からダメ出しでるかも・・・ですが、素人的には、 「周波数の組合せがたくさんあっても、安い受信機(本当はマイク側の送信機も関係するけど)だと、1つのチャンネルだけピンポイントで混信無く受信できる能力に劣るので、実際に同時使用可能なチャンネル数が少なくなってしまうものなのだ」 と思っておかれれば良いかと思います。 同一グループで確実に6波同時に使おうと思ったら、素人PA屋の私の経験の限りでは、マイクと受信機セットて10万円は超える奴、だいたい市価15万円前後の物でないと・・・と思います(ここんとこは、あくまで私の拙い経験の上なので、専門家の方からフォロー出たら、私もありがたいところですが)。 ということで前振り長かったですが(^^ゞ 追加質問の1)については、実装周波数の関係で、私の書いた「16CH中4CHしか実際には使えないよ問題」と同じような理屈かな・・・と思いますが、CWMシリーズだったら、既に書いた理由で4波しか使えません(16波実装モデルというと、真っ先にCWMシリーズが浮かんだので、一応念押し) 2)については、これまた既に書いた事情で、複数使用するレシーバの中に「○波しか使えない」というモデルが混じっていたら、他は高い高性能のシステムだとしても、その一番ショボイ性能のレシーバの制限に合わせざるを得ないです。 その一番ショボイ性能のレシーバが、混信を起こしてしまうからです。 なので、ちゃんと6~7波使えるセットと4波しか使えないセットを混在したら、4波しか使えなくなる可能性は高いです (ここは、No.2で紹介されたような技を弄せば何とかなる可能性はありますが、素人には難しいです。私ではようしません。) 3)については、前述の通り1セット10~15万円を越すようなモデルなら可能です。 そういうモデルは、送信側も受信側も高いだけ分だけ能力が高いので、混信せずピンポイントで受信できるからですし、送信機側も良質の電波を発信できるよう作ってあるからです。 蛇足ですが、こういう「送受信性能を高める技術」は、メーカー各社で独自の工夫をしている面があるので、現場で異種メーカー品を混在して使うと、そういう特殊技術がバッティングして不具合が発生したりします。なので、No.2さん曰く「同じメーカーで揃えるんですよ」という話になります。 プロの方の回答が付いてる手前、余計な話かとも思いましたが、多分、質問者の方は高くても5万円くらいまでのセットで検討されてるんじゃないかな・・・と思いましたので。 そういう、普通プロの方は(危なっかしくて)使わない安物機材のことなら、もしかしたら私の方が詳しいかも・・・などと(^^ゞ 失礼しました。
その他の回答 (3)
- monday0862
- ベストアンサー率47% (444/930)
No.2です。No.3さんの解説で理解できました。 さすがです。No.3さん! さて、そういう理由なら、同時に使えるのは4本までです。 1) 2) の答えとしては 「ひょっとしたら、6本使えるかもしれませんが、使えなくても文句は言えないでしょう。」 まあ、使えないとしたほうが、いいでしょう。 6波同時に使えるワイヤレスマイクの一例は ↓ AKG社 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=117%5EWMS450VOCALSETD5%5E%5E オーディオテクニカ社なら ↓ http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=158%5EATW3141J%5E%5E 中途半端なものを買うより、しっかりした製品を買うなり、借りるなりした方が、結局はトラブルが無いと思います。
お礼
6波利用できそうなモデルは参考になりました。 ありがとうございました。
- monday0862
- ベストアンサー率47% (444/930)
こんにちはmondayと申します 同時使用4本?ってC帯のワイヤレスのことではないかな? B帯のワイヤレスは6本まで同時使用可能です。 NO.1さんのサイトに書いてある使い方なら7本まで、 また最近では、15本同時使用できる製品もあります。 が、7本以上同時使用の場合は、使い方がかなり限られていて、 細かい条件をクリヤーしてから(送信機の出力を下げる、受信機のアンテナを離す、送信機をお互いに離して使うなど)、 初めて使えます。 つまり素人さんには使えませんってことです。 逆に、同時使用6本までは、B帯のワイヤレスなら誰にでも使えます。 そのときは、B11~B16、B31~B36などのようにグループをそろえて使いましょう。 グループを揃えて使えば混信は起きません。(B12とは、B帯、第1グループ、第2チャンネルを意味します) 同じ周波数のマイクを同時に使うと、両方とも音が出ません。 グループを揃えないで使うと、変な音になることがあります。 ( ↑ いろいろな条件がありますのであえてなぜかは書きませんが) また、ワイヤレスを買うなら、6本とも同じメーカーのものを買うと後々便利ですよ。
お礼
早速のアドバイスありがとうございます。 専門家の方に素人質問で恐縮でなのですがもう少し教えてください。 先のDIooggooIDさんへの追加質問とも関係するのですが・・・ 1)某社のワイアレスマイク&レシーバーが16chプリセットでした。 その周波数を周波数表にあてはめますと・・・ 1グループで使える周波数 3つ 2グループで使える周波数 2つ 3グループで使える周波数 4つ 4グループで使える周波数 3つ 5グループで使える周波数 4つ ・・となっていました。 このプリセットのために「同時利用最大4本」と言うことなのでしょうか。 この場合には4本以上の利用は諦めざるを得ませんか? 2)例えば、A社のワイアレスセットとB社のワイアレスセットで補完的に同一グループで6波使えれば、あわせ技で「同時利用6本」が実現できる・・・と言うことでしょうか? 3)プリセットではなく、B帯30波から自由に周波数を選択できると便利だと思うのですが、そんなモデルは市販されているのでしょうか? お手数をおかけして恐縮ですが、アドバイスいただければ助かります。 よろしくお願いします。
- DIooggooID
- ベストアンサー率27% (1730/6405)
受信機の仕様しだいですが、最大 7波まで可能です。 http://www.seas.or.jp/datafile/radiomic.html
お礼
早速のアドバイスありがとうございます。 ご紹介いただいたURLに記載されている「B型で7波使用するチャンネルプラン」を使えばよいってことですね。 この7つの周波数の中から自由に6つ選び出してセッティングれば大丈また、チャンネルプラン(使う周波数を選択する)には何かルールがあるのでしょうか? 某マイクメーカーのワイアレスマイク&レシーバーの仕様書を見るとB帯30波あるうちの16波が「決めうち」でプリセットされているようで、上手くチャンネルプランどおりの選択が出来ないと思いました。これは仕様として諦める(購入対象にしない)ということしかないのでしょうか? また、B帯30波を自由に切り替えられるマイク&レシーバーってあるのでしょうか? (ネットで探してみたのですが、ライブに使えるようなものが見当たりませんでした。あまり高価でないものが見つかるといいのですが・・・・) 質問ばかりで恐縮ですが、もし何かご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。
お礼
アドバイス、ありがとうございました。 教えていただいたことを念頭に各社製品のカタログを見ると「納得」できますね。 ありがとうございました。