• ベストアンサー

わたしの考えはおかしいのでしょうか?

こんにちは、大学4年の者です。就職活動を昨年から続けていますが、未だ内定を貰っていません。 ゼミのメンバーは6人なのですが、民間内定を貰っている人が2人、公務員1人、私を含め、まだ3人は貰っていません。 腑に落ちない事があります。民間から内定を貰っている男の子なのですが、性格が無口で暗いらしく、あまり周りとコミュニケーションをとっていないタイプでした。私から話しかけても、あまり会話が続かなく、明らかにコミュニケーションをうまくとれていない人です。 ゼミの先生にも、もっとメンバーと交流するうにといわれるくらいです。 学内で見かけても、常に一人で、単独行動ばかりしているようでした。その彼が、ゼミの中で一番最初に内定を獲得したのです。それも結構いい会社に。 「私がまだなのに、どうして彼が・・・」そう思えてなりません。悔しくてたまらないです。わたしの考えはおかしいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

まず、企業は良い人を募集しているのではなく、仕事が出来て会社に利益をもたらしてくれる人を求めているって事です 質問者さんが書かれているように「彼は、周りとコミュニケーションをとっていない」彼の事を細かく知らないって事ですよね もしかしたら、その会社で役に立つ資格を持っているかもしれませんよ 質問者さんの考えはおかしくはないですけれど、彼が努力等をしていたか、していないかも知らないで 相手を自分の物差しで測って決めつけていないですか? 誰でも、相手より自分の方が優れていると思いたいものです それによって悔しいと思えたのであれば 自分は何が出来るのか? 自分の売り文句は何か? を考えて就職活動をしていきましょう

その他の回答 (7)

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.7

その彼を一言で言えば、「学者タイプ」ってことではないでしょうね? 企業の研究機関などでは欲しがる存在だと思います。 企業が欲しがる人材は、コミュニケーションがうまいとか、勉強ができる人間ばかりではありません。職種によって色々な人材が必要です。むしろ、普通の人はいくらでもいるので、その企業にとっては貴重な人材だったのじゃないかな? 企業の必要としている人材とマッチングしたということですね。

回答No.6

悔しくてたまらないのはあなたの「考え」ではなく、素直な感情でしょう。 全くおかしいことはありません。 しかし良くないのは「どうして彼が」と思うところです。あなたはその彼の全てを知らないでしょう? 彼はその会社に認められる素晴らしい部分や人の2倍3倍の努力をしてきたと思います。 なので「あぁ彼は普段寡黙でよく人柄を知らなかったけどデキる人だったんだ、私ももっと頑張ろう」と、とらえることが大切だと思います。 大不況で現実は厳しいでしょうが勝ち取ってください。

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.5

人材を選ぶ企業側にとって、確かにコミュニケーション力や人当たりの良さは大事なポイントですが、「人懐っこい」事だけが人間的魅力ではないのも確かだと思います。 彼に、「コミュニケーションべた」以上の、専門能力、あるいは人間的魅力があったのでしょう。 pawer1220さんもおっしゃっているように、彼とそこまで打ち解けていなかったのなら、pawer1220さんの全く知らない能力や人間性が彼にあったとしてもおかしくはないですよ。 >「私がまだなのに、どうして彼が・・・」そう思えてなりません。悔しくてたまらないです。 こういう思考からして、pawer1220さんには人間としての未熟な面が否めないです。メンバー内でも自分ひとりだけが優位に立とうと、どこか抜け駆けしたり他人の足元を見たり・・・と、そんな殺伐とした空気感だったのではないか?・・ということがなんとなく察せられます。 彼が、pawer1220さんとメンバーに心を開かなかったのは、pawer1220さん達のそういう「人間的つまらなさ」をどこか見抜いていたからなのかもしれません。 本当に賢い人間は、相手の人間性もちゃんと自分で判断し、交流する(深入りする)にふさわしい相手かどうかしっかり選びます。それくらい彼は利口な人間だったのかもしれません。 pawer1220さんも自らの未熟さを自覚し、今後は慎ましく生きてみてください。 彼も心を開けるような人間になれば、pawer1220さんも彼に勝てるチャンスは充分ありますよ。

  • ww555ww
  • ベストアンサー率31% (130/407)
回答No.4

わたしの考えはおかしいでしょうか? >その人に合っているような職種とかではないのでしょうか? それに、今は就職活動で・・・というだけの感覚になってしまっているのでしょうけれども、どのような会社であれ、その会社に採用をされた人間が長くその仕事を何年も何十年も続けられるのかは、まだまだ不透明ですから、あまり悲観はされなくてもOKなんですよ! 就職活動後、そこからが始まりのスタートなんです。 そこからが本当に苦労をするものなんです、ですので、人生とは長い長い闘いの場所でもあるのです、もっともっと人生は長い目で観察した方が良いと思いますよ、今のスレマス様の感覚は、その人のたった1%だけの部分しか見てはおりませんので、最後に笑える人が職場では勝ち組になって行くものなんです、長い人生の道のりではトータル的に物事を考えられるような価値観が非常に大切ですよ。

  • ahah14
  • ベストアンサー率23% (402/1679)
回答No.3

コミュニケーションはとても大事です。 その彼が内定もらった職種にもよりますが、 社会人としての最低限のコミュニケーションと社会への適応能力が高いならば、会社も内定を出すのではないでしょうか? 質問者さんがおかしいとは思いませんが、そんなこと思っている時間があれば自分のどこがいけないかを追及する時間に費やしたほうが利口です。 社会人で高い技術を持った人とか、日常会話がなりたたない社会人いっぱいいますよ。それでも仕事に必要なことはちゃんとこなしてます。 それが社会人です。 人としゃべれればコミュニケーションがとれていると、社会人の求めているコミュニケーションは違いますから。 お友達感覚のおしゃべりで面接に来る学生・・・少なくないです。 いくら頑張って丁寧な言葉使っても、面接者は数分しゃべれば本質もわかります。 もう一度自己分析を。。。

  • zongai
  • ベストアンサー率31% (470/1474)
回答No.2

自分より下に見ていた人間が、自分より先に評価されて(内定獲得して)悔しいんでしょ。 おかしい考えって事ではないですよ。 あんな奴より自分の方が…って思う事は、就職活動だけでなく、仕事でも恋愛でもよくある事です。

noname#98543
noname#98543
回答No.1

おかしい? 「悔しいと思う」ことは自然ですが 別に質問者さんが異常という風にも思わないです ただコミュニケーションだけじゃなくて もともと彼の方が何かの分野の成績が質問者さんより格段に上なのかもしれないし 特殊技能があるのかもしれないですよね(書道が師範だとか…滅多に披露しないような特技が…) 職場でコミュニケーションがあまり必要とされないのかもしれないですし… (連絡事項が正確に伝わって それで作業できるのならOKなのかも) 悔しさをバネに頑張ってください。 嫉妬とかをその人にぶつけても意味ないし…