• ベストアンサー

スタンド型ストロボについて

こんにちは。 現在ソニーのα230のデジタル一眼を持っております。 自宅で子供の撮影を考えていて、スタンド型のライトを購入しました。 トップライトとレフ板は自作しました。 この2点ではどうしても暗いというか光量が足りないという結果になってしまいました。 そこでスタンド型のストロボの購入を考えておりますが、何点か疑問があります。 (1)カメラとストロボを接続するのはどういった機器でしょうか? (2)足で踏んで発光するストロボもあるようですが、上記と比較してどち らが良いでしょうか。 (3)私のα230にも(1)は取り付けられるのでしょうか? (4)4万から5万くらいでオススメのストロボがありましたら教えて下さい。 以上となります。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuwa_yuu
  • ベストアンサー率31% (39/123)
回答No.4

厳しいようですが ストロボの発光部がスタンドなどについているものは 基本的にオート連動では使えないものなのを理解し てないのが一番の失敗の原因化と。 モノブロックストロボやジェネレータ部と発光部が 別になっている大型ストロボの運用には、光量調整 バランス調整のために瞬間光を計るための単体露出 計(ストロボメーター)が必用ですし運用のスキルも ないと、光のコントロールが出来ず上手く撮影でき ないかと。 まず、マニュアルコントロールの出来るクリップオン ストロボでストロボメーターの運用をしっかりマスター してから大型ストロボを購入する事をすすめます。 ネットのオークション等ではさも、オートで手軽に使 えるような宣伝文句、正直「基本」出来ていない方に は扱うのは無理なものを誤解する様に売るものですし、 ソフトボックスセットで4~5万よりも安いものは大陸製 の形だけの品質や光の質がしっかり撮影に向く様に作ら れていないものが多く、正直「基礎知識」理解できてい ず質問している段階では手を出すべきではないものです よ?投資しても使いこなせず、間違った使い方を知らずに してストロボの発光館を破損させたり漏電などで感電の 危険すら増してしまう最悪の事態に陥る可能性もあるも のですから。 (1)カメラとストロボを接続するのはどういった機器でしょうか? シンクロコードとゆうストロボ専用のコードがストロボの基本セ ットに付属するものをX接点(シンクロターミナル)に接続して使う のですが α230はエントリー機なので、X接点(シンクロターミナル)が装 備されていず、クリップオンストロボの接点からシンクロターミ ナルを出すためにアダプターを使い工夫する必要があります。 シンクロターミナルアダプター FA-ST1AM http://www.sony.jp/dslr/products/FA-ST1AM/index.html (2)足で踏んで発光するストロボもあるようですが、上記と比較してどち らが良いでしょうか。 正直、写真歴では長いのですが 脚ふみ(フット)スイッチはありかと は思いますが、現実的に使っている業務の人はいませんしね。 (4)4万から5万くらいでオススメのストロボがありましたら教えて下さい。 ネット販売の物は一部の本当にプロも使っている所でない衣装屋や 写真専門店でない所の物は避けるべきと進言しますよ それこそ、私も使って値段なりの機能を有して信頼している プロ機材ドットCOM(アネット)さん http://www.prokizai.com/ 東京に在住なら新宿のショールムにいって店長さんに色々相談して 見る事をすすめます、店長さんはプロの写真家でもあり業務の現場 を良く理解できている方なので。 まずはカメラのオートが連動しない道具ですから 単体露出計のストロボメーターを手に入れて 使いこなせる様になってくださいね。

その他の回答 (5)

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.6

>スタンド型のライトを購入しました。 >トップライトとレフ板は自作しました。 >この2点ではどうしても暗いというか光量が足りないという結果になってしまいました。 何買ったか明示されていないのであれですが、その照明に合わせて露出の設定をすればキレイに写りますよ 写らなかったのはちゃんと設定をしなかったからです、もちろん照明機材の光量が弱いのも原因でしょうが。 だから、設定をちゃんとしないのであれば、ストロボ買っても同じ事ですよ。また、暗い写真になっちゃうかもしれません。 それを踏まえて 1.機器だったりコードだったり予算に合わせて色々です。 500円~数万円とか (^_^; 2.足で踏んで発光ストロボなんて無いです、象じゃないんだから踏んだら壊れます。 3.色々です。 4.純正のクリップオンストロボ

  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (700/3519)
回答No.5

(1) 特に何も要りません α230の内臓ストロボに同調してノンコードで発光してくれるタイプもあります。 (2) よく知りません (3) OK (4) そんなに高価なものではなくて大丈夫 一万円チョットで色々ありますよ

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.3

質問者さんが言っておられる製品だと、電源と発光部が一体になったモノブロックストロボですね。安いものでも1灯で10万円はしますよ。 これ以外にも、最低、スタンド・リフレクター・フラッシュメータが必要です。 ストロボを同調させるには、ホットシューアダプタ・シンクロコードも必要になります。 ですから、とてもじゃありませんが、4~5万円では足りません。 その予算だったら、現実クリップオンストロボにならざるを得ないと思います。 ソニーユーザーではないので詳しい事は存知ませんが、多灯ストロボ調光システムを組む事は無理ですかね。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.2

エー、より詳しい方からの回答があるとは思いますが、スタジオの機材を自宅で構築するのは無理です。 ストロボもコンパクトなものを揃えたとしても3点は要るでしょう。 コンパクトといっても業務用のものはそれはそれは大仰なもので、シャッターを切るたびに部屋の中が「真昼」になってしまうような代物です。 思った以上に、プロのようなスタジオ写真は「大型機材」が必要なんです。 それを自分で揃えるというのは、ちょっと…考えてしまいますね。 ストロボ本体のほかにもバッテリーや、コード類、それとストロボメーターが必要になります。 カメラよりずっと高いものですよ。 餅は餅屋ですから、スタジオで頼まれては?。 アマチュアにはアマチュアで無いと撮れないような自然な表情や、子供らしい奔放な動きのショットが撮れるという強みもあります。 これならばほとんど機材は選びません。

回答No.1

(1)シンクロコードでつなぐ。カメラのシンクロソケット(X接点)とモノブロック(あるいはジェネレータ別体式の)ストロボなどシンクロ入力ジャックとを接続します。ストロボ側はフォーンジャック(スタジオ用などの大きなステレオヘッドホンの接続プラグと同じ形状)のタイプが多いです。数万円で電波式などのワイヤレス同調発光アダプタも入手可能。またこれらのストロボには、他のストロボの発光に同調して発光するスレーブ発光センサーが付いているので、カメラの内蔵ストロボと同時発光も可能(ただしトリガー側がプリ発光するストロボでは、スレーブ機能は使用できない)。 (3)入門機にはシンクロソケットがないので、クリップオンストロボ用のホットシューにアダプタを装着してシンクロ信号を取り出せば接続可能。ソニーのホットシューは独自規格の形状ですが、最近はソニー用のアダプタもあります。 (4)質問者がどのような撮影方法やライティングを考えているのかによって、必要なストロボ数・光量・デフューザー類が異なってくるので、ストロボ単体だけをおすすめは出来ない。 プロ機材ドットコム http://www.prokizai.com/ デジカメこむ http://www.dejicame.com/ 以上のサイトで探してください。

関連するQ&A