- 締切済み
サイト内のtitleタグとキーワードについて
お知恵を貸してくださいm(__)m タイトルタグなのですが、サイトの全てのページに、 キーワードを盛り込んだほうが良いのでしょうか。 例えば、「暖房器具」が狙っているキーワードだったとして、 「ストーブ」「エアコン」「ファンヒーター」「オイルヒーター」 のページがあったとします。 トップページは<title>暖房器具のご紹介</title>とでもするとして、 各ページのタイトルは、 <title>ストーブ 暖房器具</title> <title>エアコン 暖房器具</title> <title>石油ファンヒーター 暖房器具</title> <title>オイルヒーター 暖房器具</title> みたいに各ページのタイトルにも「暖房器具」を織り交ぜたほうが良いのでしょうか? また、例えば ラーメンのサイトだったとして、 「醤油ラーメン」で検索一位だったとします。 新たに味噌ラーメンでもSEOしたい場合は、 別サイトを立ち上げるべきでしょうか? それとも、同じサイトで「味噌ラーメン」でSEOできるものでしょうか。 その場合、「醤油ラーメン」の順位は落ちてしまうものでしょうか。 お暇な時にでも回答いただけたら幸いです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- oraora777
- ベストアンサー率20% (56/268)
<title>タグそして<h○>タグさらには<p>タグで段落的に作った方が良いでしょう。 後はkeywordとかSEO的なものだといろいろなものが絡み合ってきます。
- inging0101
- ベストアンサー率47% (48/101)
そのページ内に暖房器具という言葉が入っていれば有効です。 例えばストーブのページの内容文章内に「ストーブ」という言葉は 使用されているのに、「暖房器具」というワードが出てこない。 この場合は、いくらタイトルに入れても効果は薄いか、あるいは無いかです。 “title”の役目は文字通り“文の題名”ですから、 文章の要約になっていなければ意味が無いというのが、Yahooやgoogleの現状の見解と取って良いと思います。 ラーメンについては、内容の多さによると思います。 醤油ラーメンでTOP20くらいを調べたところ、ほとんどクチコミサイトで そのページ数は1サイト3万~150万ページ以上です。もう個人では太刀打ちできません。 こういったビックキーワードでは、サイトを分けたとしても (本当は内容が何100ページ以上と多ければ分けた方が有効です) 少ないページでSEOで上位に表示するのは、ほぼ不可能に近いです。 そもそも、こういったビックキーワードでは、時間をかけてSEO対策するよりも Yahooやgoogleのキーワード広告で出す専用に作るので、お客様にとっての見易さを重視した方が懸命かと思われます。 以上tanrei-gさんのご参考になれば幸いです。
- DRArusOK
- ベストアンサー率27% (19/69)
<title> はその文章のタイトルを書くものです。 例えば,GUI のブラウザーではタイトルバーに表示させたりすることが多いです。
補足
ありがとうございます。
- DRArusOK
- ベストアンサー率27% (19/69)
<title> は SEO のためものもではないので,利用者のわかりやすさを第一に考えるべきです。
補足
そう言ってしまうと、SEOのためにあるものって、 何もないし、そもそもSEOじたいが駄目なものになってしまうのでは? <title>ストーブ 暖房器具</title> だったとして、ユーザビリティに何か問題があるとは思えないし、 SEO的に良いのか悪いのかをお伺いしたいのです。
補足
ありがとうございます。 状況次第では問題ないようで安心いたしました。 ラーメンの件ですが、 例として挙げたものでして、 そのキーワードで狙っているわけではありません。 狙っているキーワードでは一位に居ますので、 違うキーワードもどうかなと思ってのことです。 質問文が紛らわしくて申し訳ありません。