- ベストアンサー
本の多い部屋での暖房
部屋が本だらけなので置く暖房器具にも悩んでしまいます。 エアコンと灯油ストーブと石油ファンヒーター以外で何か暖房器具をチョイスするならなにがおすすめですか? もう一つ質問ですが、電気ストーブはなぜ一部分しか暖まらないのでしょう?発熱部分の正面に3分も足を置いておくと火傷しそうになるのに部屋がまるで熱を吸い取るかのようにいつまでも暖まらないのが不思議です。 オイルヒーターを今試験的に使っていますがこちらの方が部屋全体が暖まるような気がします。何故でしょう?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>何か暖房器具をチョイスするならなにがおすすめですか? 書籍が乾燥しすぎない、逆に不要な加湿がない、というのが条件になりますから、セラミック系の遠赤外線パネルヒーターですね。 このあたりが近年トータルで一番人気のある製品です。 http://item.rakuten.co.jp/shizenkan/7693/ >電気ストーブはなぜ一部分しか暖まらないのでしょう? 熱というのは温度によって性質を変えます。表面温度が高すぎる暖房器具は周囲の空気を暖めるだけの性質が強くなるので、直接前にあるものだけが「熱い」だけであとは弱い対流暖房機と化します。赤く光ったり白く光るものはすべてこのタイプです。要するに電球などのランプが熱いのと同じ原理です。 なおオイルヒーターは弱すぎて暖房にはなりませんし、厳密にはオイルヒーターも周囲の空気を暖める対流暖房機であって遠赤外線によるパネルヒーターとは暖房方式が違います。単にファンヒーターのような温風が出ていないというだけの事です。強力な遠赤パネルヒーターなら6畳用は600~800W程度ですが、オイルヒーターですと2倍程度の電力を消費します。それだけパワーがない証拠です。 暖房というのは温度が高ければ高いほどいいわけでもなく、もちろん低すぎてもダメです。熱の性質を理解しないと無駄なエネルギーを消費することになります。 ここでも専門家と称する人が電気ヒーターはすべて同じなどと書いている場合がありますが、暖房というのは熱効率や発生した熱量の総量で決まるのではないということを理解できない人の暴論です。
その他の回答 (1)
- ooi_ocha
- ベストアンサー率37% (507/1366)
電気代は掛かりますが、本を守るためにはオイルヒーターが良いと思いま す。なお、オイルヒーターも電気ストーブの一種と思います。 通常の電気ストーブはニクロム線またはセラミックヒーターのような部品 に電流を流し、発熱させます。その高温の発熱体からの赤外線が直接周囲に 作用して過熱するので、周辺が暖かくなるものの、部屋全体が暖まりずらい と考えます。他方、オイルヒーターも電熱で加熱するものの、全体の温度が 低い、かつ図体が大きいので、赤外線による直接的な加熱より、空気を使っ た対流による部屋全体の暖房になると思います。ですから、寒い外から戻っ たとき手足を温めるのには局部暖房の反射型電気ストーブやガス暖房機が向 いていますし、ゆっくり本でも読みながら過ごす場合はオイルヒーターが 向くと思います。
お礼
オイルヒーターは暖まるまで時間がかかりますが火事のモトが積み上がっていると選択肢がなくて苦労します。 しかし電気代が高い・・・うーん、そこは考え物です。 ありがとうございます
お礼
書籍の乾燥はそれこそびしょ濡れにでもならなければそこまで気にしません。別に希少本があるわけでもないですから。 セラミック系の遠赤外線パネルヒーターですか。 弟の家にある奴がそうなのかな?効果の程は知りませんが色々調べてみます。オイルヒーターは形状なども気に入っているのですが2月当たりはコレでは寒いだろうなと思います。おまけに電気代がかさむと言うし。 やはり部屋全体が暖まらないと辛いものがあります。昨年は電気ストーブを足の前においていましたが、寒くて肩が凝ってしまいました。 ありがとうございます