ベストアンサー 牛歩って? 2003/05/10 11:19 むかしTVで見たのをふっと思い出してあれはなんだったのだろうと疑問を持ちました。 牛歩とは?いったい何のためにやっているのですか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー SCNK ベストアンサー率18% (514/2762) 2003/05/10 11:25 回答No.1 国会の会期切れを狙う戦術です。国会は会期延長できますが、2回はできません。したがって法案を廃案または継続審議に持ち込むための時間稼ぎでしょう。 質問者 お礼 2003/05/10 11:58 ありがとうございます。 戦術ですか。面白いことを国会議員もやるもんだと思ってました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) shindyJr ベストアンサー率35% (463/1321) 2003/05/10 11:26 回答No.2 こんにちは。 「牛歩戦術」というのは、牛のようにゆっくり歩いて、 議会で,わざとゆっくり投票し,議事進行をおくらせるやり方です。消費税導入の時や盗聴法成立のときに野党がやりましたよね。 質問者 お礼 2003/05/10 11:59 ありがとうございます。 見てるととてもイライラしてくるような方法ですね。 これって成功したのかちょっと気になったけど回答締め切っちゃったよー(泣) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会社会問題・時事政治 関連するQ&A 何のために牛歩戦術? 今の国会で、牛歩戦術をしていますが、 ある程度結果はわかっているのに、なぜ、牛歩戦術などをするのですか? 時間の無駄のように感じるのですが・・・ 牛歩戦術について 国会での決議で牛歩戦術というのがありますが、素人目に見てもみえみえでおかしなものだと思います。 日本を代表する人たちの行動ではないと思うのですが恥ずかしくないのでしょうか? とても無駄なことだと思うのですがいまだにやっているのはどうしてなのでしょう? 国会でみられる「牛歩戦術」の映像をお持ちの方いらっしゃいませんか? 国会でみられる「牛歩戦術」の映像をお持ちの方いらっしゃいませんか? 映像状態が良好であればより嬉しいですが、何か情報をお持ちの方がいましたら教えてください。 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム 福島氏ら「投票行動」無効に、牛歩で時間切れ >「テロ等準備罪」を新設する改正組織犯罪処罰法の参院本会議での採決で、自由党の森裕子、社民党の福島瑞穂、又市征治3氏の投票行動が無効となった。採決を引き延ばす「牛歩戦術」をしていたが、投票の時間切れと認定された。 http://www.jiji.com/jc/article?k=2017061500485&g=pol 牛歩戦術って何か意味があるんですか? あの国会議員は誰?(牛歩戦術で目立っていた人) 2・3年前の牛歩戦術のパフォーマンスでよくニュース映像に流れていた国会議員は誰でしょうか? (男性、おそらく50代、幼稚園児の様に手足を振って行進してました。) 当時から疑問でした。 恥ずかしながら当時の決議内容等は『一切』覚えてません。(笑) TVとゲーム ふとした疑問です。 昔、ブラウン管のTVでファミコンをプレイするとTVの映りが悪くなっていった記憶があります。(1980年代) 現在の液晶TVではそういった、ゲームをプレイしたことでTVが痛んでしまうようなことはあるのでしょうか? 7人といわず全員が牛歩をしたら 今朝の国会で、7人といわず全員が牛歩をしたら、どうなっていましたか? お昼くらいまでずっと投票している感じになりましたか? 牛歩戦術、福島瑞穂氏ら投票間に合わず 「共謀罪」法 6/15(木) 9:54配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170615-00000025-asahi-pol 票を入れずに投票箱のまわりをずっとぐるぐる回っていれば、永久に投票を続けられるような気もします。 数字の「5」は何? 先日子供と一緒にTVを見ていて疑問に思い調べてみましたが分かりません。ゴーオンジャーやプリキュアなど5人の戦士があります 昔もゴレンジャーなど5人ですが訳があるのでしょうか? 縁起の良い数字でもないし・・・教えてください ハズ アメリカ? よく大統領候補とかがTVで演説しているシーンを見ると思いますが、その際必ず最後に決まり毎のように「○○ アメリカ」って言っていると思うのですが、何と言っているのでしょうか。昔から何と言っててどういう意味なんだろうと疑問に思っているのですが、さっきオバマ候補が言っているのをTVでみかけて久々に思い出しました。 調べたのですが、そもそも何と言っているのかが聞き取れない為、調べようがなくって・・・もしもご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けましたら有り難いです。宜しくお願い致します。 ロケットはなぜ猪突猛進なのか? かなり初歩的な事かも知れないのですが、わかりません。 宇宙に飛ばすロケットは、なぜ物凄い勢いで飛ばさなければならないのでしょうか? たとえば、飛行機のように徐々に上昇していって、牛歩戦術で宇宙空間に出ることは不可能なのでしょうか? クレヨンしんちゃんのBGMについて 昔から気になっていたのですが、ここで質問させてください。 クレヨンしんちゃんの映画第1弾(ハイグレ魔王)で 使われているBGMなんですが、特捜ロボジャンパーソンと同じ曲じゃないでしょうか? 具体的にどこのBGMか指定できないのですが、昔TVで放送されたときに 疑問に思いました。 (わかりますかね?) 両作品の作曲者を調べたのですが、同一人物ではありませんでした。 何か、情報をご存知の方いましたら、教えて頂きたいです。 スティーブンセガールの映画はなぜTVでこんなにも放送されるの? 前から思っていたのですがなぜ? 日本で上映されているところは見たことないし、海外でもヒットしているとは思えないんですが私が知らないだけでしょうか 別に嫌いとかじゃなく素朴な疑問です。 セガールについてはハリウッドスターで、昔日本に住んでいた、ということくらいしか知らないのですが 定期的にTVで、しかもゴールデンタイムで放映されている所を見ると 実は彼は日本ですごい力を持っているんでしょうか。単にこの手のアクション物がこの時間帯のTV向きとかなんでしょうか? 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム 昔の白黒TVは何ビットカラーでしょうか? (本当はこの質問はカテゴリー違いかもしれませんが、このカテゴリーを見てらっしゃる方の方が詳しそうですので宜しくお願いします。) どなたか私の素朴な疑問にお答え下さい。宜しくお願いします。 カラーTVのフルカラーは良く24ビットカラーと言われています。 では、昔の白黒TVはビットで表現すると何ビットになるのでしょうか? (白と黒だけなら、2ビットでしょうが、白と黒の中間色(灰色等)も何色かあったみたいですし。) ぼくらの七日間戦争出演者は今? 昔、『ぼくらの七日間戦争』っていう映画がありましたよね? 出演者の中で 『宮沢りえ』さん 『菊池~』さんは TVでよく見かけるのですが、(菊池~さんは最近見かけないなー)他の中学生を演じた方がたは今現在どういった活動をしているのでしょうか? ちょっと疑問に思ったので質問してみました。 TVの解像度 現在のスカパーSDからスカパーHDに変更しようか考えています。 単純な疑問ですが、ハイビジョン画質のスカパーなどを見てテレビがそれに十分対応できる画質が表示されるのかなとふと思いました。 そこで質問です。 東芝製の19インチのテレビ、REGZA 19A2で見ていますが、スカパーHDに変更をすると、思ったほど画質がきれいと感じることは出来ないものでしょうか? それとも、現在のTVは19インチくらいでもハイビジョン画質はきれいに映るものなのでしょうか? 大型TVでないと思ったほど体感できないのかと思いまして・・・。 昔のアナログTVとは違い、現在の地デジTVは十分な解像度はあるものなのでしょうか? 教えてください。 報道-TV、ネットはどこまで信用出来るか タイトル通りです。 今のTV、ネットはどこまで信頼出来るのでしょうか。 私は今のTVを信用できるか、疑問に思っています。マスコミや政府って、自分たちに都合の良いことばかり放送しますよね。これはもしかしたら、昔からのことかもしれませんが、現代は情報が溢れすぎていて…情報の取捨選択というものが、難しく感じます。何を信じればいいのか、わかりません。 ネットで初めて知ったことも、たくさんあります。しかし、ネットも偽装とかは簡単に出来るし、所謂ネット住民の考えが国民の総意であるのかと考えると、違う気がするんです。ネット情報がどこまで信用出来るかもわかりません。 私にとって、今は、正確な情報を入手しづらくなったと思います。 何を信頼すればいいのか。TV?ネット?それとも、何も信用出来ないのか。皆さんの考えを教えて頂きたいです。TVもネットも信用出来なければそれまでと言われるかもしれませんが、報道される全てを鵜呑みにすることに疑問を感じています。皆さんは実際、どこまで信用しているのか。それも知りたいです。 わかりにくい文章ですみません。よろしくお願いします。 ジャニーズをやめた?人のその後?って 気になったのですが 男性アイドルに詳しくないので ふと、疑問に思いました。教えてください。 グループが解散した人 TVであまり見かけなかった人 とんでもなく久しぶりだけ TVで見かける方 ジャニーズアイドルだった人達は 今も ジャニーズ事務所なのですか? ジャニーズ出身と聞く大御所さんたち その後の経緯や TVで見かけなくなった昔のアイドルだった人は 今の芸能界で どうされているんでしょうか? 正確にお辞めになって スマップの森君が ライダーになったくらいしか知りません。 ジャニーズの系図?ちょっと気になりました<(_ _)> TV局も基本的には土日は休み? 素朴な疑問で以前から気になっていた事なのですが、生放送やニュースや録画したものを放送するスタッフは別にして基本的にはドラマの撮影やバラエティなどは土日には撮影しない、もしくは少なくしているのがTV局の現状なのでしょうか?すごく昔にはTV局には土日の休みなど関係ないと聞いたことがありましたが今はどうなんでしょう? 製作会社にも関係するのかもしれませんが。 名古屋に引きごもりを社会へ復帰させる学校があるとTVで見たのですが 昔に見たTVで、引きこもりを社会へ復帰させる 学校みたいな施設についてのTVがあったので、 昔の事でよくわかりません。TVで引きこもりについてやってたのですが・・・。 多分、大きい施設だと思うのですが。 誰か詳しく教えてくれませんか? 排水の渦 水を流す時に排水口部分の渦が 北半球では時計回りに 南半球では反時計回りになりますよね? 昔、TVで見たのですが、赤道をまたいで実験してみると 赤道を10メートルも越えるて確実に 渦が逆になってました。理由がよく解らないので どなたか教えて下さい。長年の疑問でして… 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 社会問題・時事 ニュース・時事問題メディア・マスコミ教育問題防災 ・災害自然環境・エネルギー国際問題気象・気候経済政治その他(社会問題・時事) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。 戦術ですか。面白いことを国会議員もやるもんだと思ってました。