• 締切済み

志願の理由について

助産師学校受験用の願書に記入するものです。 高校時の産科実習で魅力を感じ、助産師に憧れるようになりました。 その後、自らの妊娠・入院・出産・双子の育児を経験しました。 これらの経験を生かし、私にしか出来ない助産師としての役割や働きをしたいと思い、助産師を目指しました。 自宅から通学できる距離であり、学業にも専念できると思い、貴校を志願いたしました。 ・私にしか出来ない助産師としての役割や働きをしたい→働きがある ・双子→双胎児 にしたほうが良いでしょうか? また、句読点や全体的な文章はいかがでしょうか? 添削をお願いいたします。

みんなの回答

  • jjon-com
  • ベストアンサー率61% (1599/2592)
回答No.1

双子でよいと思いますし,句読点もよいです。そういう細かな箇所は大丈夫でしょう。 ただ,意地悪くツッコミを入れる面接官をあえて演じてもよいのなら,私的には, >これらの経験を生かし、私にしか出来ない助産師としての役割や働きをしたい という表現がちょっと気になりました。 これらの経験を生かしというけれど,世の母親は誰もが出産・育児の経験者ですよ。でも母親ならすべて助産師になれるわけじゃないでしょう。私にしか出来ない助産師としての役割や働きというけれど,それは具体的にどんなことですか。本当にあなたにしか出来ないことなのかな。そういう意地悪いツッコミができる隙があるかも,ということです。 私がかりに質問者の立場なら「自分は助産師という仕事に向いている性格・性質なんです」という点をアピールして自分を売り込もうとするでしょうか。 就寝のリズムが崩れても大丈夫,体力と健康には自信がある,トラブルがあってもあたふたしない,度胸がある,小さなことにめげない,落ち込まない,気持ちの切り替えができる,チームワークで仕事ができる。不安を抱える妊婦さんに優しく接しつつ,でも頼れるプロとして力になってあげたい。助産師に憧れてるだけじゃなく大変な仕事に就くということに対する決意もあるんです,ということを文章にすると思います,私なら。