• ベストアンサー

ieee1394のコネクタの判別(?)について

パソコンについているieee1394の4ピンコネクタは、すべてs400と考えていいものなのでしょうか。以前ソニーのバイオか何かで、s200のコネクタを見たと記憶しており、(勘違いだったら、スミマセン)もし低速用のコネクタが存在するならば、今使用中のパソコンのコネクタが、どの速度に対応したものか判断したいのです。(コネクタ周りに表示はありません。)アドバイスいただけたら、助かります。よろしくお願いします。 使用中のパソコン:サザンクロスPC-Hp05N(hp nx9040ベース) http://web116.jp/shop/netki/hp05n/hp05n_00.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1158/3037)
回答No.3

S200端子は昔のVAIOやAV機器では実際に使用されていましたので、存在しなかったわけではありません。 ただ、VAIO以外のPCでS200を使うメリットはあまり無いと思いますから、ご使用のPCのIEEE1394はS400と考えていいのではないでしょうか。 (S200ならその旨の表記があると思います)

T-MN
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 その後色々調べた結果どうやらS200だということがわかりました。(マニュアルや差込口付近に記載はないのですが・・)自作パソコンに近い存在なのかも知れません。

その他の回答 (2)

noname#156725
noname#156725
回答No.2

No.1 様を支持… IEEE1394 が正解です。 ieee1394 だとWindows システム内の(32bit)プログラムを指す場合が 有るので注意が必要です。 400Mbps で正解です。

T-MN
質問者

お礼

確かに表記は正確にしなくてはだめですね。 ありがとうございます。

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

まず小文字で書くのは間違いでIEEE1394です(大文字である事にも意味があるんです)。 S200は恐らく勘違いでしょうね。IEEE1934は策定時には確かに100Mbps、200Mbps、400Mbps、800Mbpsという通信速度ではありますが、実際商品化されたのは400Mbpsのもの(IEEE 1394a-2000)からです。 後に800Mbpsも製品化はされました(こちらには区別の為に800の特記があります)が、基本的に4pinのものは400Mbpsです。 また、800の方はコンシューマ機に組み込んでいるのはMacしかないんで400でしょうね。

T-MN
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A