• ベストアンサー

生後6ヶ月の法事

今月末、旦那の祖母の7回忌の法事があります。 その頃には子供は6ヶ月ぐらいになります。 法事の会場までは車で片道2時間ぐらいです。 法事の後はファミレスで食事をすることになっています。 生後6ヶ月ぐらいになると母親からの免疫もなくなりますし、この時期インフルエンザがすごく流行っているので心配です。 今月末ぐらいになるとだいぶ寒くもなりますよね。 私としては特にインフルエンザが恐いので、法事は欠席したいな~と思っています。 ファミレスは不特定多数の人が出入りするので、どこでインフルエンザに感染するかわからないし。 知り合いの子供が1歳未満です、インフルエンザにかかり、タミフルを服用しないとインフルエンザで死ぬかもしれないし、タミフルを服用したとしてもタミフルの副作用で死ぬかもしれないと言われて、祈るような気持ちで子供を見ていたという話も聞き、もし我が子がインフルエンザにかかってそんな状態になってしまったらと思うと恐くてたまりません。 すべての乳児がインフルエンザにかかって重症化するわけではありませんが、もし!?と考えると。 でもたとえインフルエンザじゃなくただの風邪だったとしても、乳児がかかってしまったらすごく心配になりますよね。 義両親と旦那は子供を親戚にお披露目したいので、法事には出席して欲しいみたいです。 インフルエンザの他にも恐い病気はたくさんあると思います。 インフルエンザだけにそんなに過剰反応するのもおかしなことだと思いますが、リスクはひとつでも少なく減らしたいと思います。 この時期生後6ヶ月の子供が法事に参加することはどうでしょうか? 私が過剰反応すぎますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

私も先日1歳になったばかりの息子が新型に感染しました。 インフルエンザが治ったばかりでホッとしてたら咳が出始め 肺炎を発症、1週間入院となりました。 特に人混みが激しいところに行ってた訳でもないのに。ですよ? 不特定多数の大人がいる所に乳児を連れていくこと自体恐ろしいと 思います。通りすがるだけならまだしもかわるがわる抱っこなんて・・・。こんな経験をしたから余計にそう感じます。 あなたも授乳等、いろいろと気を遣うと思いますよ。 赤ちゃんのためにもあなたのためにも欠席した方が絶対にいいです。 あなたは赤ちゃんを守ろうと親として気を遣いますが、 親戚筋は「あなたの赤ちゃんのために」気を遣うことはしません。 風邪を引いてようが、大したことないってタカをくくって法事だからって無理してくる人がいることも考えられますよね? (私の場合は小さい子供がいる所も行かなかったのでそういう自覚のない大人からうつされたんだろうと医者に言われました) >義両親と旦那は子供を親戚にお披露目したいので、法事には出席して欲しいみたいです。 バカですか?って言ってあげたいです。 義両親はともかく、旦那さん、何言っちゃってるんですか? もう6か月になったのに父親としての自覚が全くないですね。 子供の命と親戚の体面とどちらが大事なのでしょう。 義両親を説得するのは大変でしょうから、旦那さんを説得して 旦那さんから義両親に言ってもらいましょう。 うまく言えないならこのみなさんの回答を直接ご主人に見せて 事の重大さを理解してもらいましょう。 私は全然過剰とは思いません。

daikochan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 息子さんが新型インフルエンザに感染して大変だったのですね。 治ったと思ったら肺炎を発症してしまい入院なんてこともあるんですね。 本当に恐いです。 特に人ごみが激しいところに行ったわけでもないのに感染してしまうなんて、本当どこで感染してしまうかわからないですね。 私も先日38.5度の熱を出してしまい、頭痛と関節痛もあったのでインフルエンザ!?と相当焦ったのですが、単なる喉風邪だったのでほっとしました。 最近子供がすごく動き回るようになりちょっとの間も目を離せなくなってて、それと寝不足もあったので疲れが出たのだと思います。 そうですよね、ちょっとぐらいの風邪ならたいしたことないってタカをくくって来る人がいることも考えられますよね。 子供の命と親戚の体面、比べられないほど子供の命の方が大事です。 旦那にしっかりと話をしようと思います。

その他の回答 (6)

  • ollicomes
  • ベストアンサー率29% (241/822)
回答No.7

寺の者です。 法事に子供・・・一歳未満のお子さんは、ほとんど見かけませんね。 特に新型インフルの報道が出始めて以降は、秋のお彼岸に1歳2ヶ月の子が来たのが唯一の参詣です。 例年でも、わたしの記憶でもっとも月齢の低いのは8ヶ月の子です(時期は真夏)。 法事の規模や地域性もありますが、今回は欠席がいいんじゃないでしょうか・・・。 もしどうしてもご家族・ご親族を説得できなければ、「参加する」とい言っておいて、前日くらいに「ひどい下痢を起こしている」とか言って(つまり仮病ですが)、不参加にするのはいかがでしょうか? 熱が出たとか咳が出てるとかだと、目に見えて仮病だとわかってしまうのでご注意を。 寺の者としては、法事はお経のためだけでなく、仏様のご縁によって、なかなか顔を合わすことのない親戚縁者が一同に集まれる良い機会だとも思っておりますが、小さなお子さんの健康には変えられないでしょう。

daikochan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お返事が遅くなって大変申し訳ございません。 お寺の方からのご意見ということでとても参考になりました。 明日法事なのですが、旦那が一人で行ってくれることになったのでよかったです。

  • hi_tuki
  • ベストアンサー率19% (49/251)
回答No.6

私なら行きません。 旦那の父親の法事ならば、行きますが、旦那に言います。 「子供に近づくときは、マスク消毒してからにしてほしい」と インフルエンザで基礎疾患がないのになくなっている子が何人いるかしっているのかと。 うちの義母は風邪をひいただけでも、ごめんね今回はみおくってくれるかな?って前もって言ってくださります。 でも、注意を払ってくれる大人ばかりが着てくれるわけじゃないんですよ。 それに片道2時間は子供に耐えられる距離ではありません。 間にQKを挟んで、どうにか・・・です。 いとこの子供ですが、6ヶ月で風邪を引き、細菌が心臓に周り半年以上入院しました。 母の友人の孫ですが、解熱剤を飲んで、翌朝には息がなかったそうです。 こどものびょうきは何が起こるかわかりませんので、できる限りの注意をおやはしてあげなければと、常々思っております。 まずは、旦那様にそのへんをきちんと理解してもらってください。 それでもいくならば、対応策を考えてあげてください。

daikochan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよね、みんながみんな注意を払ってくれる人ばかりじゃないですよね。 いとこさんの子供の話、お母様の友人のお孫さんのお話、とても恐いですね。 赤ちゃんは言葉も話せませんから体の状態がどんななのかわかりませんし、本当急にどんなことがおこるか見当もつきませんよね。 注意しすぎということはないと思いますので、本当できる限りの注意をするのが親の義務ですよね。 旦那にはしっかり話をしたいと思います。

  • rmyokob
  • ベストアンサー率18% (138/747)
回答No.5

近親者の急なお葬式なら出席するかもですが、 法事しかも七回忌までなればあかちゃんの欠席も別に失礼だとは思いません。 あかちゃんはぐずりますから拝んでいる間ずっと会場に居れる筈がないのだし、 行っても結局別会場で待機になるでしょうね。 そうなると法事とか関係なしに、 ただの親戚へのあかちゃんお披露目会になりますね。 インフルエンザも心配ですがそれ以前に 車で往復4時間かかるのってあかちゃんには相当な負担なはずです。 欠席したほうがいいですよ、ほんとに。 疲れるのは母親のあなただけです。 ほかの皆は、なーんにも考えてはくれませんし、あかちゃんのために動いてはくれませんから。 ご主人と喧嘩してでも欠席しましょう。 父親なんだからよく考えろと。

daikochan
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 そうですね、疲れるのは私だけですよね。 旦那は身内ですし、男と女の気の使い方って違いますもんね。 旦那もインフルエンザが流行っているようだったら法事は欠席でもいいという考えなので、よく話し合うようにします。

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.3

絶対に欠席です。 お通夜やお葬式ではありませんし、もしそれでもやむを得ない事情と言うことで私なら欠席します。 わざわざこの時期にこの怖い時にお披露目をするのは無謀だと思います。 人ごみは避けるべきです。 抱っこされたり大変です。 法事にいらっしゃるのだから法事に専念していただきたい!! お披露目したいなら順番にお家に伺く、または来ていただくして 大勢で合うのは赤ちゃんも可哀想です。 過剰反応とは思いません。それくらい思っていてもかかってしまう子はかかります。 みんな甘い考えだから手洗いも十分せずに消毒もしないから 大勢の人がかかっているのです。 予防接種も全部しましたか? 新型でなくてもこういう時期は私は避けたいです。

daikochan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「抱っこさせて~」なんて言われたら断れないですよね。 旦那の甥っ子、姪っ子(小学校低学年、幼稚園児)も来ますし、赤ちゃんは可愛いから、近寄ってくるのを来ないでとも言えないですよね。 私もインフルエンザが落ち着いたら親戚の家に子供をお披露目に行くのは全然かまわないと思っています。 旦那にはそう言って、今回の法事は欠席の方向で話をしたいと思います。

  • kawa20710
  • ベストアンサー率46% (647/1378)
回答No.2

お披露目で浮かれるのもわかりますが、子供が病気になったら、という比重が大きくなるのは当然です。 免疫も切れ、いろんな病気に本当にかかりやすいです。 特に風邪をこじらせ、呼吸困難になりやすいのもこの月齢時期です。 ちょうど一年前(あなたの子と同じ月齢時)、うちは「熱があまり出ず」鼻水が出ていたのですが、夕方から急変して呼吸が荒くなり、一晩おいて診察時間に行ったら緊急入院になりました。 呼吸器官がまだ未熟で、ウィルスによってはそういったこともあるようです。 神経質になりすぎてはいけませんが、旦那さんに「病気になりやすい時期と季節で、子供を危険にさらす訳にはいかない」 ちゃんと冷静に話をしてください。 まだ乳飲み子なのですから、お世話も大変です。 うちも1才にならずに法事(旦那の母の)がありましたが、旦那がデジタルカメラで動画を撮り見せていました。 どうしても譲歩するのであれば、法事のみにします。 法事が終わったら帰ります。 あなた一人で運転できる地理ならいいのですが、そうでなければ旦那さんも一緒になるかと。 過剰反応ではありません。 ですが、神経質にならないようしっかりと旦那さんと話して下さいね。

daikochan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 熱があまり出ないのに急にそんな状態にまでなっちゃうこともあるんですね。 熱をはかってみて熱がなければとりあえず安心していたんですが、そうでないことを知って、これからはもっと注意深くみていきたいと思いました。 私も最初は法事のみに出席して、食事は辞退しようと旦那に話したのですが、旦那は法事に出席して食事をしないのはおかしいと。 本当に子供を危険にさらす訳にはいかないので、旦那とよく話し合います。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.1

インフルエンザの猛威は、未だに健在です。 質問者さんも記載されていますが、乳児の免疫力が低下する6ヶ月の月齢ですので、最善の対策が必要だと思います。 義両親さんが、孫をお披露目したい気持ちも良く判りますが、家族や親族にとって一番大切な事は、一番新しくて小さな命が健康で居続ける事です。 それを守ってあげる事も両親としての大切な務めです。 ご主人が中心になって、「インフルエンザへの感染を考えると、今回は子供と嫁さんは欠席にして、俺が一人で出席するよ。その代わりに子供の写真を持参する。」と言ってもらいましょう。

daikochan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよね、一番大切な事は我が子が元気で健康でいることですよね。 おじいちゃん、おばあちゃんには責任はないことで、私たち親がどんなことをしても子供を守っていかなければならないんですよね。 子供のことを一番に考えて旦那に話をしたいと思います。

関連するQ&A