- ベストアンサー
美容院 なぜこんなに料金の差があるの?
大学1年の女です。 大学生になって髪を染めるようになりました。 でも、それをキープするためのお金がかかって大変です。 そこで、近所にカット2500円とか低価格の美容院を見つけました。 なぜ、そんなに安いのでしょうか? カットだけで5~6千円するお店と、2500円のお店では仕上がりがそんに違うものなのでしょうか? 料金が高い美容院に行くのが経済的に大変になってきて、 できるだけ安くカット・カラーをしてくれるお店に行きたいです。 料金が高いお店と安いお店、どこがどう違うのか教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どの業種も同じだとは思いますが。。。 料金には、借地代・光熱費・人件費・宣伝費などなど多くが含まれております あとは、サービスを売りにしている店 技術を売りにしている店によっても違います 低料金のサロンでもお客様が多くご来店頂ければ経営を維持できますし 高級店でしたら少ない人数でも維持できるといった戦略もあると思います ですので。。。 低料金のサロンが悪いとか 高級店が良いというわけではありません 仕上がりは、サロンではなく担当者次第で変わります
その他の回答 (3)
- kyoneko
- ベストアンサー率33% (1195/3586)
客層というかターゲットが違うと思います。 都内一等地でも格安店はあります。 そういうお店の接客とか店の作りはそれなりです。 地域差というより、どのような客を相手にどんな店を作りたいかで値段は決まります。 高いから必ず良いとは全く言えませんが、安いのは安いなりの理由もある事を承知された上で利用する分には問題ないと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 いろいろ承知の上で行ってみたいと思います!
- toumeiarum
- ベストアンサー率26% (6/23)
普通に高いところは美容組合といとこに入っていて料金もやすくできないようです 当然安いとこは会員ではないので安くできるし休みも決まってません
お礼
組合に入っているかそうでないかにもよるんですね。 知りませんでした。 ありがとうございました!
- ebetusnow
- ベストアンサー率37% (133/359)
一番の金額差の原因は借地代じゃぁないでしょうか? あとは従業員の数。 有名店で技術力も接客技術も良いお店なら忙しくなるし 就職希望者も集まってくるので従業員は増える傾向になります。 で、給料分、もしくは借地代が含まれてそれなりの値段設定に なるのではないでしょうか? チェーン店の中には名ばかりで高額請求する店もあるでしょうが。 あまり安いのは数をこなして利益を得る店、いわゆるアウト店 かもしれませんし、サービスしてくれてるだけかもしれません。 まぁ、いろんなケースがあるんでしょうが・・・。 単独店の方が丁寧で安くて気に入ったお店に出会うことも 多いと思います。
お礼
ありがとうございます。 様々な事が料金に関係してくるのですね。 とにかくその美容院に行ってみようと思います。
お礼
担当者次第・・そうですね。 良い担当者と出会えるといいです。 いろいろなヘアサロンに行ってみたいと思います。 ありがとうございました!