• ベストアンサー

夫の性格で悩んでいます。

夫の性格で悩んでいます。結婚3年目妊娠中(第1子)の主婦です。 妊娠初期にひどい出来事がありました。 夕飯をすませた直後つわりで気分が悪くてトイレに立ったら不正出血をしていました。病院に電話すると安静にと言われたので夫に食器洗いをお願いしたら「そんなの置いておけばいい。」と言われました。夫は食器洗いがすごく嫌いのようで自分はやりたくないと、かたくなに拒否しました。私は「いつ体調が良くなるか分からないしツワリでニオイが嫌なので今日だけは片付けてほしい」と懇願しましたが、「絶対イヤ。置いておけばいい」としか言わず、「そんなに体調がつらいにな救急車よぼうか!!」と怒鳴られました。その時は流産したくなかったので私も怒りをこらえ、結局体調が良くなってから自分で後片付けをしました。 夫は、私が体調不良でも、すごく冷たい態度をとるのに、私の言動で自分が不愉快になると急に黙りこんで、話しかけても目も合わさず、口を聞かなくなってしまいます。そうなると最終的には私が声をかけ私からの謝罪がないと仲直りできません。  今日も、昼食の準備中に私が夫にイラッとしてしまう出来事があったのですが、その時の私の態度が許せないらしく突然口も聞かなくなり出した昼食も文句をつけて残し、その後出かける時も帰ってきた時もダンマリで私を無視です。理由を聞くと「自分は何も悪くないのに突然八つ当たりされた。また同じ目にあいたくない」のでもう口を聞きたくないとのことです。そして、「まず、自分のとった態度を謝罪するのが筋だろう!」と目もあわざず妊娠中でもおかまいないしに怒鳴ります。    夫は、街にでかけて人ごみにイライラすること、探し物が見つからなくてイライラ、雨に濡れてイライラなんかしょっちゅうです。私はその態度は嫌いですが夫の不機嫌な時はそっとするようにしています。 もちろん夫にも良い面はありますが、自分が人にとった言動は棚にあげて私にされたことは、ほんの些細なことがきっかけでも、いつまでも不機嫌に黙りこんでしまいます。付き合ってる時からこの兆候はあって結婚してからは、しょっちゅう同じパターンでケンカになるので何度も泣いて離婚を切りだしています。妊娠を気に夫と頑張って行こうと腹をくくったつもりでしたが、きっかけはさまざまに形を変えるものの、必ず私から謝らないと収拾がつかない状況に疲れてきました。 生まれてくる子供の為にも私はどんな時でもニコニコして、今回もまた私が折れるのがベストですが、同じことの繰り返しになりそうで正直自信がありません。 どうしたら上手くやっていけるでしょうか? アドバイスお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • happy_x
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.4

ああ…結婚前から兆候があったのに…なぜ結婚しちゃったの? いつでも別れられたのになぜ子供なんて作ったの? と質問者様が残念でなりません。 ご主人の性格は絶対治りません。自覚なしの言葉の暴力や態度。奥さんに「ごめんなさい」と言わせるように仕向けるいい方。…モラハラですね。 こういう態度に頑張り屋の奥さんは「私が気をつければ」「私がいつも笑顔でいればいいんだ」とか前向きになっても、そんなのへし折るようにモラハラはエスカレートしますよ。 モラハラ夫というのは頭の中が「王様」なんです。外の世界ではヘコヘコしていて家庭内では王様になっちゃうのです。 >「まず、自分のとった態度を謝罪するのが筋だろう!」 と、さぞそっちが悪いという態度をとってくるときは 「???ナニ?」ととぼけて王国のルールが通用しないし、自分は王に従う者ではないことを判らせるようにしてはいかがでしょうか。その上で「ああ、ごめん。八つ当たりじゃないんだよ。そう思えた~?」と軽く切り返して。こっちが非を認める発言をしたらそれこそそこにつけこんで支配しようとするのよ。 >どうしたら上手くやっていけるでしょうか? >アドバイスお願い致します。 結婚を続けるなら、質問者自身が強くなること。あと旦那に期待しないこと。あと「いいな~。王様は自由に振舞えて~。」とか言って自分の態度がわがままである感覚を植え付けさせる。 それから辛いことがあってもいつもニコニコ頑張らない。私の母がそうだったけど、子供はそれが一番嫌。子供ながら親を不憫に思う。 そして辛い時に感情を出さないことを子供が覚えて、子供の時に我慢して思春期にグレる。両親は喧嘩しながらでも本気で話せる仲であってほしいもの。 対策としては相手が間違っている、自分を支配しようとしていると思ったら、反論せずに相手にしてられないと突き放すこと。相手は嫌がるけど対等になること。それには産後おちついたら働くといいと思います。 次第に「俺が養ってるんだから俺のいうことを聞け」という態度を出してきますから。それに反論できずに旦那の支配下になって我慢を強いられている女性が多いですよね。不憫です。 お子さんを守るためにも質問者様が働いてくださいね。 あとこの手の悩みは家族のカテにたくさん既出してますよ。他の人の例で対策がわかると思います。タフになってください。

wittamer
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 結婚してから夫と共に生活するうちにモラハラという言葉も知りました。結婚前にこのような性格の人と付き合ったことがなく、理不尽な態度をとられても私も悪かったかなと思ってしまい、夫の理不尽な言動にも確信がもてず、その時その時を過ごしてました。 誰かと人生を共にするなら、彼がいうように私の悪いところを変えなければ結婚なんてできないのかなと思っており、少しづつ現状に至ったので痴話ゲンカなのかモラハラなのかもわからない状態になっていました。モラハラのエスカレート恐ろしいです。 最近聞いた話ですが夫の父親は子供の頃に夫を支配下においていたらしいです。夫も嫌だったと言っておりますが・・・ >対策としては相手が間違っている、自分を支配しようとしていると思ったら、反論せずに相手にしてられないと突き放すこと。 無言で一緒に暮らす状態が耐えられないので、あなたの言い分を話してほしいと切り出すと、まず謝れといわれるので、納得いかず口論になって反論をよくしていましたがそれがダメなんですね。 モラハラと確信できたので、一歩前進できたような気持ちです。 これまでと対策を変えようと思います。 ご回答参考になりました。他の人の例も見てみます。

その他の回答 (5)

回答No.6

あなたに同情します。 私の夫もあなたとまったく似たようなタイプ。です。 他人が体調が悪いのが我慢ならないタイプです。そして、頼まれたことはやりたくない。という人です。 そして自分が不愉快になり、冷たくなる。 そして、何があっても「おまえが謝るのが筋だろう」と、とことん攻撃してきます。 旅行へ行っても、食事する店がみつからないとイライラ、ちょっとしたことでイライラして、不機嫌になります。 私もつきあっているときから、その兆候はあって、結婚、妊娠して、どんどんそのパターンは増長&エスカレートします。 そして、一緒にがんばろう、と和解したあと、またきっかけは違うのですが、常に私が謝らないと収拾がつかない事態になっていく・・ ほんと、そっくりです。 私は、結局、適当にごまかす。という癖を身につけました。 いちいち真剣に相手にしていると、疲れるからです。 しかし、真剣に相手にしないと「話きけよ」とうなりだす。 そういうへんに敏感なところもあったりするんですよね・・ どんなときでもニコニコって人間なら無理ですよね。 そして妻の悪口、愚痴を平気でぶちまける。 ほとんど、馴れ合いになっている。 そして冗談なのか悪ふざけなのか、とにかく意地悪発言をして 相手をいじめて喜ぶ。というパターンです。 いじめに実は喜びを感じているとしか思えない性格。ともいえる。 実は「まりもっこり」愛好者だったりする。 妻の失敗や不出来を笑うのが楽しくて仕方ない。 そして自分が機嫌がよくなると、嘘のように態度が変わる。など。 ほかに良いところはあると思うので、まだ我慢できるのだとは 思いますが・・・ 本当に似たようなかんじで、同情します。 不安になりますよね。この先、どうすればいいんだろう・・・ 夫のご機嫌取りの自分を情けなく思ったり・・ そして自分に自信をなくしていくんですよね。 何かしていると必ず文句をつけてくるので、なんでもはかどらない・・ 夫の横槍が入るから、スムーズに行かず、とどこおる。 しかし、何もしていないと、「なんで何もしていないんだ!」と怒る。 自分が人の出足挫くようなマネしておいて、そりゃないよと思う。 どこにでもいる、よくある夫婦のパターンなんだと思います。 お互いに、がんばりましょう・・・ あきらめて、多くを期待しない・・・耐える・・・ 我慢・・・

wittamer
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。私と同じような悩みをもっておられるご回答者様のお話を伺って気持ちが少し楽になりました。 >そういうへんに敏感なところもあったりするんですよね・ 夫も私の感情にとても敏感です。私の微妙な表情だけで喜怒哀楽、何を考えているかまであてられることがあります。だから助けがほしい時もきっと分かってるはずなのですが、進んで人を手伝う、いたわるという行為は別物のようです。 平和な時とものすごい剣幕で怒鳴られて泣かされてる時のギャップが激しくて本当に疲れますが、今はお腹の赤ちゃんが可愛くて子供の為にも精神面でも健康面でもとにかくタフになろうと思います。 >多くを期待しない これは、常に心に留めておくようにします。 ありがとうございました。

  • abusan-53
  • ベストアンサー率22% (111/489)
回答No.5

先に気になった点をひとつ。妊娠中だから、という甘えがありませんか。文章を見ていると、「妊娠中だから」と甘えているように見えます。確かに、妊娠中は辛いことが多々あると思いますが、だから周りが優しくしてと強要するのは、高慢としか言えません。妊娠中だからいたわるかどうかは、相手次第です。 つきあっている時から兆候があったのであれば、なぜそれをもっと探求してから結婚しなかったのでしょうか。知っていて結婚したのであれば、あなたにも責任があります。 また、なぜもっと早くに離婚を切り出さなかったのでしょうか。必ずあなたから謝らないと収拾がつかないのであれば、離婚を切り出した時にも、あなたから謝ったのではないのですか? > 妊娠を気に夫と頑張って行こうと腹をくくったつもり 離婚を切り出すような相手の子供を妊ること自体、計画性がないということでしょうか。それとも、甘い気持ちで腹をくくったのでしょうか。どちらにしても、中途半端な気持ちで命を受けた子供がかわいそうです。 相手とうまくやっていくには、まず相手の言い分をよく聞くこと。そして、自分が正しいということを捨て、本当に自分に非がなかったかを冷静に判断すること。そして、相手の性格を変えるのではなく、自分が変わっていくこと。よく、「こういう(他人の)性格を変えるにはどうしたらいいでしょうか」と質問されている人がいますが、相手を変えることは不可能です。逆に、自分は相手に性格を変えられると考えた場合、どう思うでしょう。自己啓発セミナーで、「相手の性格を変えるのではなく、自分の性格を変えろ」と言われました。もし、旦那さんとこれからも結婚生活を送るのであれば、あなた自身が変わり、些細なことであれば、あなたの方が先に頭を下げて、柳に風と受け流すようにならなければならないと思います。 双方の言い分を聞かなければ判断はできないのですが、少なくとも、あなたの文章を見ている限り、あなたにも多々責任があるように感じます。完璧な人間など、存在しないのです。どこかに必ず欠点があります。そして、良い点もあります。その二つを天秤にかけ、良い点の方が多いから結婚したのではないでしょうか。そのことを思い出してください。もし、欠点の方が上回るようでしたら、今度こそ、本当に腹をくくってください。人を見る眼がなかった自分のためではなく、生まれてくる子供のために、です。悪影響を及ぼす父親がいるよりも、貧しくとも片親の方が、子供にとっては幸せなのかも知れません。

wittamer
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご指摘の点ぴたりとあてはまります。 妊娠中だから夫にはいつもより優しくされたい。夫との関係に不安を抱えつつ結婚を続け子供までみごもった。 今に至っているのは私自身の選択と責任で、これから先も私の責任で私次第ですね。どこかで、夫の変化を期待している自分がいます。 子供のためにも、なぜ結婚したのかよく思い出し、今後どうすべきか考えたいと思います。

noname#142920
noname#142920
回答No.3

こんにちは。 率直に申し上げます。 妻の体調が悪いときに、食器ひとつ洗えない夫とは、生活するのは無理ではないかと思います。 話し合いをすることができない人とは、あなたが自分を殺さないと、「うまくやっていく」ことはできないと思います。 「この人にもいいところはある」 DV・モラハラ被害者が言う決まり文句です。 無視もモラハラですよ。

wittamer
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。夫の言動はモラハラにあてはまるのですね。 ケンカの度に、頭の回転が速くて、多くの言葉を知っていて主張をとおすのが上手い夫の言い分を聞いているうちに、 ~私にも悪いところがあった~ という気持ちになり、指摘された私の非をまず認め、その事を謝ってから夫もなんとか機嫌を直すという事を繰り返しています。気がつけば私が夫に対してモラハラをしているような錯覚におちいっています。 だんだんこれは、モラハラに該当するのか、私は加害者なのか被害者なのか分からなくなっていた状態です。 私は夫に恐怖を感じることがしばしばありますが、夫は痴話ゲンカにすぎないと思っているようです。 ずばり、私はモラハラ被害者と言われ、心のもやもやがすっきりしました。

noname#99290
noname#99290
回答No.2

戦争は戦争と認識出来る様になると、ああ大変とか国民が大きな渦に巻き込まれます。 そして多大な迷惑を受けます。 が、多くの場合、戦争の原因は本当に些細なことをきっかけとして起こります。 あるいは起こします。 夫婦喧嘩も同様でしょう。 きっかけは些細な事で始まります。 が、それが積もり積もって・・最後には離婚まで発展する人も後を絶たずです。 台所の片付けにしても、どうしてお互いに意地を張り合うのでしょう。 確かに夫君も大人げない・・ですが、あなたも大人げないです。 「そんなの置いておけば良い」と言われたなら、置いておけば良いのでは? 別に茶碗を一日や二日洗わなくとも世界が滅びる訳でもないでしょう。 翌日気分が持ち直してから洗っても良いだろうし、気分がすぐれないままで、予備の茶碗がないならそのまま使用すれば良い。 それで、夫君がつべこべ言えば、その時の話。 まあ、だいたい分からない・・と思いますが。 覚悟をしたとありますが、覚悟とはその様なものです。 別名腹をくくるとも言います。 夫婦関係は男女平等などと思うのは大きな間違いですよ。 男などあなたの手の平で上手に転がす、あるいは踊らす・・と言う事を学ばなければ苦労するのはあなたです。 平等などと言う言葉に惑わされるから、同じ目線や同じ土俵で勝負をしてしまうのです。 夫君が謝れと言うなら、口先だけで謝っておけば良いのです。 無理強いされて謝っているなら、本心から謝った事などないことでしょう。 それなら、つべこべ言っていないで、相手の思う言葉を出しておけば終わりです。 昔・昔・・ ある署名な彫刻家がパトロンに、自信の作品をだめ押しされたのだとか・・・ その彫刻の鼻の高さをパトロンは少し削れと言われたそうな・・・ で、件の彫刻家はどうしたか・・・ ノミを鼻に当てて鼻を削ったそうな・・・その証拠に破片がこぼれ落ちたのだとか・・ で、パトロンは大いに満足して・・その彫刻家を褒めそやしたのだとか。 が、実際にはこの彫刻家、鼻など1っmも削っていなかったのです。 削りかすなどその辺にいくらでも落ちているので・・ それを密かに手に握り・・ノミをふるうかの如く芝居をしたのです。 で、パトロンも満足、彫刻家も自分の意志を通しました。 件の彫刻家・・このパトロンには多大な援助を受けていたので、喧嘩をするのは得策ではなかったのです、もちろん喧嘩をしても引く手あまたではあったようですが、無用な争いは避けた賢明な方法と思います。 どうでも良い程度のことは、相手に従ったと思わせて、実は芝居をするのも夫婦円満の秘訣・・では。 婚約期間の事を、今更されこれ言っても仕方ありません。 その様な方を選んだ・・あるいは妥協したのもあなたの選択。 それよりも、これから先どの様に生きるかはあなた次第。 一つの見方、思考に囚われると、自分が・・そして子が生まれれば子も不幸。 最初は受け流すのは難しいかも・・が、それも練習。 争って不幸になるのも、受け流し方を覚えて、自分の世界を確立するのもあなた次第。 争いが好きならそれも良し。

wittamer
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >台所の片付けにしても、どうしてお互いに意地を張り合うのでしょう。確かに夫君も大人げない・・ですが、あなたも大人げないです。 日頃(ケンカのない時)夫は、私の事を「常に大事にしている。」といとおしそうに笑顔で語ってきます。私が元気に楽しくしている時は、本当に平和ですが、私が体調を崩し寝込んでいても、夫は自分の見たいテレビは優先して見る。助けを求められてもやりたくない事は拒否する。というスタンスは崩さないのです。 そんな時、日頃口癖のように言っている「私を大事にしている」という言葉を思い出し、いざという時に実際に行動で示して欲しいと思ってしまいます。 こういう考え方自体大人げなくて、変えていかなければこの先うまくやっていけないのだと感じました。 長々と書いてしまいましたが、彫刻家の話と夫婦関係は男女平等などと思わず、受け流すというお言葉参考になりました。

  • ml_4649
  • ベストアンサー率14% (123/860)
回答No.1

ムリに結婚生活を続けるとドンドン深みにハマり、取り返しが付かない所まで行く事もあります。 この先一緒にやっているかを、気持ちは置いておいて客観的に考えてみて、何とかなりそうならいいですが、そうでないならサッサと上手く別れることを考えた方がいいと思います。 人生は楽しく行かなければならないと思いますが、そうでないならそうなる事を考えるべきだと私は思いますが。 思いやりがないのは辛い気がしますネ!

wittamer
質問者

お礼

早々にご回答ありがとうございました。 >人生は楽しく行かなければならない おっしゃるとおりだと思います。楽しそうに生きていない姿を子供には見せたくないです。子供と自分にとって楽しい人生について考えてみようと思います。

関連するQ&A