- 締切済み
夫との関係で悩んでいます
結婚して半年、妊娠12週の主婦です。結婚後夫のふとした言動に冷たさを感じることがあり、私の気持ちも冷めてきてしまったのか、お互いちょっとした言葉のニュアンスや態度に対し腹を立て、些細なことで喧嘩になります。喧嘩になると夫は大声で怒鳴り、最後は「出て行け!もっと優しい男を捜せ!すぐピーピー泣くな!」等と言います。妊娠中でもあり、私は喧嘩のあと一人になったら、お腹の赤ちゃんに「ごめんね。大丈夫だからね。」と謝ります。 先に書いた、夫のふとした冷たい言動というのを、他の方たちはどんな風に思われるか教えていただきたきたいので、簡単に書ける分だけ書かせていただきます。 ◎結婚してすぐ実家の愛犬が突然弱り、あと数日だろうと連絡を受け泣いていると、「たかが犬ごときで。」と言われました。そして、「そんなに泣くんやったら今から帰って来い!まだ電車動いとるやろ。」と怒鳴られました。 以下は妊娠してからです。 ◎つわりでしんどく吐いた直後に「味噌汁も作ってや。」 ◎買い物途中しんどくなったので、「ベンチで座りたい。」と言うと、「俺のワイシャツ見てくれや。そんなんやったらもうええわ。」と怒り帰り出した。 ◎義父母と実父母は、自転車は落ち着くまで出来るだけ乗らない方がいいと心配してくれましたが、夫は「そんなん乗ってる人はいる。買い物くらい自転車で行け。」と。 出来る範囲のことはしますが、初めての妊娠で不安もあるし、せめてもう少しいたわりの言葉をかけてくれたらと思います。優しい時は後片付けを手伝ってくれたり、別人のようになるのですが、そのギャップにも最近ついていけなくなりました。せっかく赤ちゃんができたのにと落ち込みます。もっと優しくして欲しいと思う私のわがままでしょうか?どなたかどんなことでもいいのでアドバイスお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- KOH_da
- ベストアンサー率31% (161/506)
旦那さんが他人のことを思いやる心を、 持ち合わせていないのはわかりました。 でも、なぐさめても解決にはならないので、 私だったらこうするというのを書きます。 なお、私は男です。 物事をうまく頼むのが上手な人がいます。 吐いた後だから味噌汁が作れないというのなら、 そのときに何かいいましたか。 「ごめん、今はちょっとしんどいから勘弁して」と言う人もいれば、 そういうことを言わずに心の中で 「なんて思いやりがない人なの」と不満をためる人もいます。 前者は人付き合いがうまい人だと思います。 買い物途中でしんどくなったときも同じです。 しんどいのを我慢して買い物を続けていて、 とうとうしんどくなって...というのであれば、 ちょっとしんどくなった時点で、 すぐに「なんか今日はしんどい」と言えばいいのです。 それをなぜか頑張って買い物を続けた挙句、 耐えられなくなって急に座り込むのでは、 人付き合いとして間違っていると思います。 犬の件だって、旦那さんは様子を見て来いって言ったわけで、 そんなに冷たい人には見えないです。 頼み上手な人なら、とっとと様子を見に連れていってもらいますよ。 それをめそめそとしているだけでは、 旦那さんとしてはどうしようもないです。 なぐさめてくれっていったって、 fufuさんの場合「たかが犬じゃないか」となぐさめたら、 余計にめそめそするんでしょ? 別の言い方をすると、頼れることは頼ってしまうこと。 男はそのあたりはとても単純なので、 頼られると父親らしくなってきますよ。 自分でいろいろなことを不満に思って、 それを溜め込んだ挙句、弱音を吐くのは逆効果です。 マタニティブルーのせいか、物事を悪い方に考えているのでは? 赤ちゃんの紙おむつを例にとると、 「ねえねえ、ちょっとおむつ替えてくれない」が○。 「たまにはあなたも替えてよ」は×...っていうか、 それが頼っているつもりだとしたらアホです。
- kaze
- ベストアンサー率33% (6/18)
こんにちは。私は子供のいる主婦です。 旦那さんの言葉は確かに冷たい!! 妊娠している奥さんをもう少し気使ってほしいですね。 妊娠は病気ではありませんが、つわりのある大変な時期は、わかってほしいですよね~ 旦那さんは、fufuさんのことが子供っぽいと思っているみたいですね。旦那さんは、今のままでは変わらないような気がします。だから、fufuさんが、少し変わってみては?旦那さんに、お帰り、疲れたでしょ、お疲れ様、肩もみでもしようか?などなど、ちょっとしたことで旦那さんも”あ、俺のことそんなに思ってくれるんだ”って感じると変わると思います。夫婦って、相手が自分のことを考えてくれて、いたわってくれるって思うと、自分も相手の為にそうしてあげないと。。って思いません? fufuさんも、つわりとかで、大変なこともあると思います。そういう時は無理はいけませんよ。 こういうふうに、旦那さんと接してみて、様子をみていくのもいいかもしれませんよ。 私は産婦人科の看護婦でした。妊婦さんに夫婦喧嘩、ストレスはよくありませんよ。笑顔で、明るくです。 元気な赤ちゃん産んでください。
お礼
本当にその通りですね。私も、kazeさんの言ってくださったとおり、自分の対応の仕方をもう少し変えてみたら、夫も変わってくれるんじゃないかと思ってはいました。 けど、頭の中ではわかっていても、心の底に「色々ひどい事を言われたりされたりしているのに、何で私が気を遣わないといけないんだろう。」という思いがあって、なかなかできませんでした。でも、嫌な所ばかり見るんじゃなくて、いい所を見て、私自身ももっと大人になって接し方を変えていく様努力します。 アドバイスありがとうございました。
- teens
- ベストアンサー率6% (1/15)
私は男性なんですが考えられません。妻を心配して当たり前だと思うからです、男には分からない辛さがあるからです。うちは四人兄弟で私は長男です。私が産まれるとき父はビールを飲んでロビーで待っていたそうです。最悪だと思いました。しかし、今では立派な一人の男であり父であると思うのです。心から尊敬とまではいきませんが、尊敬できる存在です。 男っていつまでたっても子供っぽいものです。父をみてそう思います。母がうまくコントロールしているというか・・・。 もう少し様子を見てみても良いのでは?シングルマザーなんていっぱいいますし、そうなることにひけめをを感じることもないんですから。 追伸 元気な赤ちゃん産んでくださいね!!
お礼
ありがとうございました。 夫から見ると、私がとても子供っぽいそうです。 妻を心配して当たり前…teensさんは優しい方ですね。 夫は、「お前は専業主婦でずっと家におるけど、俺は仕事してストレス抱えてるんや。それを察していたわるのが嫁さんの仕事やろ。仕事で疲れ、家でも嫌な気分にさせられて、心の休まる所がない。」と言う人です。それもそうなのかもしれませんが、だからと言って何を言ってもいいというものではないと私は思うのですが… お互いが、まだまだ子供なのかもしれません。私も早く夫をコントロールできるよう成長したいと思います。
- moriyo27
- ベストアンサー率22% (2/9)
お気持ち、お察しします。大変ですね。 あなたのおっしゃる「冷たい言動」ですが、私から 見てもかなり「冷たい」ですよ。 もっと優しくしてほしいと思うのは、わがままなんかじゃ ありません!! ウチもつわりのとき、寝てばかりいる私に、主人が腹を立てていました。「私が具合わるいと、どうして怒るの?」 と聞くと「具合悪いヤツを見て、楽しくなるヤツはいない」といわれました。ショックでした。 そのとき私は「この人はまだ、他人をいたわれるほど大人になりきれてないんだなぁ。父親の自覚を持ってというのもムリな話だ」と、諦めました。 その後、病院でもらった超音波写真などで、子供が成長していることを感じたらしく、少しづつ父性が芽生えてきたようです。それからは優しくなりましたよ。 ご主人も、なにかのキッカケで変わるといいのですが。 ちゃんとした回答じゃなくてごめんなさい。 男性の意見も、待ったほうがいいみたいですね。
お礼
早速お返事いただき、気持ちをわかっていただけたこと、とても嬉しく思います。 私も、「この人は父親としての自覚はないなあ。」と感じていました。けど、元々子供は嫌いじゃないけどそんなに好きな方ではなかったし、夫自身につわりがあるわけでも、検診を受けるわけでもないから実感できなくても仕方がないのかなあと諦めていました。 これから少しずつでも変わってくれたらと願っておきます。 ありがとうございました!
お礼
私は、以心伝心というのを相手に求めすぎてるところがあるのかもしれません。ただ、夫も「それぐらい嫁やったら言わんでもわかるやろお!」というようなことを時々言うので、私のことも様子を見てわかって欲しいと思ってしまいます。 買い物の時なんかは、「何かしんどい。」というのは前もって言ってたんですけど… 色々悪いことばかりを積み重ねて考えてしまってると思うので、これからは今までの事は切り離して、私自身の受け止め方、対応の仕方にも気を付けようと思います。