- 締切済み
新品レンズ内のチリ、ほこり
先日、キャノンの交換レンズを新品で購入しました。 初めて一眼レフのレンズを買ったのは4年ほど前になりますが、その当時は何もわかっていませんでしたので、レンズ内のこと等気にもしなかたのですが、今回、特にLレンズというのもあり新品の状態で見てみたところ少しのほこりとチリのようなもの(白い点)がありました。自宅に帰って確認したので後日販売店にもって行き事情を説明したところ交換してくれるとの事。 しかし在庫の何点かを見せてもらったところ、全てのレンズにほこり等を確認しました。 店員によるとどのメーカーも同じようなものだとの事。結局似たり寄ったりでしたが、交換してもらいました。 撮影された画像には影響は無いし、使っていればいずれほこりは入るものとわかっていても何か気分的に良くありません。 実際、こんなものなのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- videocam
- ベストアンサー率38% (94/244)
気泡、ほこりといった不具合情報が、ずいぶん前からあるようです。 気泡については原材料の特性でやむを得ないと聞きます。鏡筒内部のほこりは、客に初期不良だといわれれば、店員さんは交換に応じるしかありません。 > 店員によるとどのメーカーも同じようなものだとの事。 私見ですが、それは鵜呑みにしないほうがよいでしょう。
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
Lレンズには、人工結晶の蛍石とUDレンズが多用されています。 これらの硝材は、溶解の段階で気泡が入り易いんですね。 勿論、検査基準で酷いものは規格外で跳ねられると思いますが、多少は止む得ないそうです。 勿論、解像度等レンズの性能には、殆ど影響がないそうです。 当方も、数本Lレンズ所有ですが、小さな気泡は幾つか確認できますよ。 まぁ、中には満天星空なんてレンズも有るようですから、余り気にしない方が良いと思います。
- ameru2007
- ベストアンサー率13% (180/1381)
EF100mm F2.8L マクロ IS USM 価格コムに同じような質問があったけど…
- ameru2007
- ベストアンサー率13% (180/1381)
Lレンズに関しては、よく聞きますよ カメラ店でもお客と一度工場まで問い合わせに出向いたらしいです。 (お客様のクレーム対応のため) キヤノンからの回答は、簡単に書くと「しょうがないです」って感じの回答みたいだった見たいです。 安いレンズではないのに…って他人事ながら思いました。 気泡みたいなのがあるLレンズもありますよ。 まあ 写りには影響しないとのことでしたが、あんまり気持ちがいいものではないですよね。 蛍石は、デリケートですからね^^; ちなみに他メーカーでは、あんまり聞いたことがないです。 キヤノンもLレンズ以外は、あまり聞いたことがないです。 高いレンズだと必要以上に見ちゃうんですかね でも事実気泡があるレンズが市場に出回ってますよ
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
新品購入したLレンズ2本を7年使用していますがホコリはありません。 中古での下取り価格をできるだけ高くしたいというのならホコリを気にしても良いとは思いますが、そうでないなら良い写真が撮れるように腕を磨きましょう。 神経使うところを間違えていると思います。 どうしても気になるというのなら保証期間内のうちにクリーニングに出したら良いだけなのでは?
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
販売店ではなくキヤノンに直接聞いてみた方が良いと思います。 Lレンズ用の特殊ガラスの製造上のどうとかこうとかということがあるかもしれませんし(つまりそれは埃ではない)。 何れにせよ、その販売店では解決しない、その販売店にその知識を持っている人は居ない、と見ますが。
- coxym
- ベストアンサー率25% (192/764)
こんなクリーンルームで、精密光学機器を製造するメーカーです。 http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/523d7307d7465dc8c5293f541b6a0e3c/page/1/ 新品レンズに「ホコリ」もアリえる?!と思いマス。 個人的には、他メーカーを使用シテますが、純正・サードパーティ 製新品レンズに「ホコリ・チリ」が入ってた経験はアリません!
- Leonardo_A
- ベストアンサー率45% (157/345)
僕は昔からNikonを使っていますが、友人がキヤノンで、古いF-1や、フィルムのEOS-1nなどをさわった事があります。 Lレンズの28-70mmF2.8など、すばらしい作りでした。 当時の300mmF2.8など、ニコンユーザもうらやむ高画質でした。 その印象からいくと、正直言って、最近のキヤノンはどうしちゃったんだろうという感じがします。 EOS 5Dのミラーが脱落するとか、新製品の7Dが、残像で画像が二重に写るとか、信じられないトラブルが起きてます。 早くキヤノンに復活してほしいものです。
- 大明神(@bathbadya)
- ベストアンサー率19% (769/3963)
埃の量はコンタミと言って管理します。測定器の名前なんですけどね・・ で、具体的には1μm(1/1000mm)の埃;0.1mg以下。てな感じです。 もちろん、完璧に管理すれば目に見える埃も入らないように作ることも可能ですが、お金がかかりすぎます。 使用しなくても、温度の変化でレンズ内の空気は出入りしますので埃が入ってしまいます。 埃が入らないように目の細かいフィルタを装着することも可能ですが、操作性が悪くなったり弊害も出ます。 半導体のように機能に直結しない製品なのでそんなもんです。
- harbar
- ベストアンサー率28% (51/181)
そんなことはないでしょう(怒) たぶんお店にあったのが、同じ生産ロットで、異物が混入しているの では? キヤノンのサービスに「御社のレンズは、ほこりやチリは、仕様です か?」って聞いてみたくなります。電話されたらいかがでしょう? すくなくともFDレンズのころは、そんなことはありませんでしたよ。