- ベストアンサー
小型の充電式ドライバー
小型でIXO3くらいのサイズで無段階スピードコントロールが出来て、クラッチ機能のついたもので、回転数200以上の充電式ドライバーを探しています。 松下、BOSCH、マキタ、日立など色々見たのですがスピードが変えられないか、ちょっと大きすぎるものしか見つけること出来ません、良くホームセンターなどで売っている無名のメーカーでもかまわないのでそのような条件の物は無いでしょうか? マキタから新しく出たペン型の物がスピード、トルク、回転数言うこと無しだったのですが少し大きすぎて・・・。 ちなみに回転数200以下だと何本締めるかによるとおもいますが、ストレス感じるでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1です。 >トルクが小さければ締めるスピードが遅くなります これはトルクの小さい物だと締める抵抗に負けスピードが遅くなるって言う事です >締め付けるトルクが軽いほどスピードが速くなると思ってました その通りだと思います、トルクを必要としまければスピードは速くなります。 端子台だとボルトナットの締め付けですね、確かに大きなトルクは要りませんよね、材質によると思いますがM4位のボルトで摩擦接合だと1.2N・mでは弱いような気がします、専門で無いので何ともいえませんが… ただ最終的な締め付けはスイッチを入れない状態で手締めで増し締めできるものがあるのでその様な物を選べば良いのですが。 機能を優先すると大きくなるし、小さくすると機能が劣るではないでしょうか、妥協が必要かもしれませんね、ただペン型はストレート形状になるので持ち運びには多少良いのかもしれませんし、ボッシュの物もそう高回転では無いのでスピードコントロールも必要無いし、慣れればクラッチ無しでもトルク調整はある程度出来ると思いますよ。 何の回答にもなりませんが…
その他の回答 (3)
- watch-lot
- ベストアンサー率36% (740/2047)
ペン型の充電式ドライバーですね。 私はマキタのインパクトドライバーを持っています。 ドリル型とどちらがよいか迷うところですが、ネジを緩めるときはインパクトドライバーが優れています。ドリルドライバーだとトルク不足で緩めることができません。 ネジ締めのときは、いずれにせよ最後は手締めでしょうからどちらでもいいと思っています。 (インパクトでも工夫次第で締めすぎにならぬように操作できます)
- burahuman
- ベストアンサー率27% (167/604)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/komeri/4547441325300.html こんなのはいかがでしょうか。 私は電気工事も時々行う家電屋なのですが非常に重宝しています。 回転数はギヤ式の二段階でコンセントなどのネジまわし用には何の不都合もありません。
お礼
ありがとうございます。 ちょうど私もコレに決めようと思っていたところでした。 似たようなので、マキタのインパクトタイプと迷ったのですが、木ネジやボルトを締めるわけでないので、こっちの方がビス締めには使いやすいかなと思いました。
- deru
- ベストアンサー率30% (479/1584)
回答にはなりませんが… なぜ小さいのが必要なのでしょうか?スペース的な問題でなければ普通の大きさの物の方が 買って間違いは無いと思います。 普通クラッチは締めすぎ防止の為についていると思います、小型の物はパワーの小さい物が多く取り付けの 必要性が無いので付いていないのでは無いかと思います。 小型の物が回転数が遅いのも、小型のモーターである程度のトルクを出す為には回転数を落としてトルクを 出さなければならない為ですね、最高で200回転位の物ではスピードコントロールは必要ないように思います。 >回転数200以下だと… 本数よりも締めるビスによると思います、回転数はあくまでも無負荷での回転数なのでは? いくら回転数があってもトルクが小さければ締めるスピードが遅くなります、ビスも長くなればなるほど 締め付けにトルクが必要となります。 まあどんな物を締めるかにもよると思います、小さなボルトナットを締めるのであれば最終的な締め付け トルクは別としてトルクが無くともある程度のスピードで締めると思いますが、コーススレッドの様な 木ねじは短い物しか締められないと思います。
お礼
ありがとうございます。 なぜ小さいのが必要なのでしょうか?スペース的な問題でなければ普通の大きさの物の方が買って間違いは無いと思います。> 常に持ち歩きたいので、なるべくがさばらずに、軽いものを探しているからです。 端子台などの締め付や取り外しをしたくて、数が多いので回転が速いほうが時間が短縮になるかと思い、手で回すのと変わらなければあまり意味がでないので、トルクは端子をしっかり締めれるくらいあれば十分なんですが。木ネジなどは使わないのでインパクト機能も特にいりません。 いくら回転数があってもトルクが小さければ締めるスピードが遅くなります>締め付けるトルクが軽いほどスピードが速くなると思ってました。 ビスも長くなればなるほど締め付けにトルクが必要となります。>ビスも長くても最後の締め付けのときにトルクが必要になるだけかと思ってました、木ネジなどでネジ自体が溝を作りながら締めてくものは長くなればなるほどトルクがいるような気がしますが、5cmくらいのビスも使うのでトルクがあった方が良いのでしょうか? 端子台の端子を締め付けるのに必要なトルク(ドライバーでギュッと動かなくなる位の力加減)はどれくらいあればよいでしょうか?1.2N・m 位でも十分ですか?
お礼
再度ありがとうございます。 機能を優先すると大きくなるし、小さくすると機能が劣るではないでしょうか、妥協が必要かもしれませんね。>そうなんですよね、もうちょっと中間の種類の物が出てないかと探し中なんですけど有名どころは大体探してみたのですが販売されてないみたいですね。輸入品とかであればいいのですが。 ただペン型はストレート形状になるので持ち運びには多少良いのかもしれませんし、ボッシュの物もそう高回転では無いのでスピードコントロールも必要無いし、慣れればクラッチ無しでもトルク調整はある程度出来ると思いますよ。>ボッシュも手締め機能があればよかったのですが。 ありがとうございました、色々と参考になりました、もう少し探してみます。