• ベストアンサー

バーベナなどの冬場について

ガーデニング超初心者です。 5月頃に、花壇に寄せ植えで、宿根バーベナ、シロタエギク、コリウスなどを植えました。 コリウスはそろそろ枯れてきているし、バーベナは花が終わり、ほとんど葉っぱだけになってきました。 バーベナはカットしたことがないので、花壇をはみ出ている状態です。 そこで、これから冬場を迎えるにあたり、どうしたら良いか教えていただけませんでしょうか。 宿根バーベナは、どうすれば来年また花が咲くのでしょうか。 シロタエギク、コリウスは、枯れたら抜いてしまえば良いのでしょうか。 ガーデニング超初心者ですので初歩的なことで申し訳ありませんがどなたか教えてくださると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

宿根は植物学上で多年生植物の中で、サボテンと多肉植物などの特殊な 植物を除いた物を園芸的に宿根草と呼んでいます。冬になると地上部に 出ている部分は枯死しますが、地中にある芽と根だけで越冬して春先に 再び生長します。一年草とは違うので、地上部が枯れたから終わりと勘 違いをして引き抜くと、それで終わりになってしまいます。地上部が枯 れても、特に何もする作業はありません。そのままで越冬させれば、春 になれば再び活動をして元の姿に戻ります。 コリウスは一年草で、市販の苗を購入して栽培をした場合は開花終了後 に種を採取して保管をし、翌年の4月中旬から5月の間に種蒔きをし、 5月中旬から6月に移植をして楽しみます。種さえ採取すれば役目は終 わりですから、枯れたら引き抜いて処分をして下さい。 シロタエギクは多年草で、一年草と違って種が出来ても枯れる事はあり ません。そのままで越冬させても構いませんが、種が採取出来たのであ れば、その種を蒔いて新たに栽培をされても構いません。

noname#245137
質問者

お礼

とても分かりやすいご説明をありがとうございます。 初心者で分からず困っていたので助かりました。 早速、手入れしてみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A