- 締切済み
DELLドッキングステーション - 接続すると起動しなくなった
お世話になります。 DELL Latitude D531をドッキングステーションに接続して使用していますが、今日突然、OSが起動しなくなってしまいました。 様子を見ようとドッキングステーションから外してみたところ、正常に起動し、その状態で再度接続すると、カーソルは動かない、文字の入力はとんでもなく遅い、そもそも文字入力時のカーソルの点滅速度がやたら遅くなってしまいます。 それでもその後PCを外した途端、正常に動くようになります。 調べようがなくて困っております。このような場合どうすればよいか、何が原因か、ご存知の方がいらっしゃいましたらご助言いただきますよう、宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- koi1234
- ベストアンサー率53% (1866/3459)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます。 一昨日、昨日と全く正常に動作しなかったのに・・・ 今日は普通に動くとはどういうことだ・・・ orz ドッキングステーションに・・・なんかキャッシュとか溜まったりする部分が・・・ 無いわな・・・ とりあえず今は正常に動いています。どういうわけか時間をおいたら、どうにかなるようです。 ひとつ気になったのは、今日も今日とて接続した瞬間はカーソルの点滅が非常に遅くなったり、マウスが動かなくなったりしましたが、10秒ほどおくと正常に戻った点です。 ドライバに認識できなくなる何かがあって、それを読み直す、みたいな印象でしたが・・・何だったのでしょうか。