※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:接続不調、接続が遅い、動画が止まる。)
接続不調、接続が遅い、動画が止まる
このQ&Aのポイント
インターネットの接続速度や、接続不調、ニコニコ生放送などですぐ止まってしまうという、非常に困った状況にいます。
生放送では放送鯖から切断こそされないのですが、止まりすぎて実況などをみているとまったく話がわからなくなってしまうくらいです。
PCは富士通のLX50W/Dをつかってます。OSはVistaです。購入は2007年の夏。回線は無線LANです。
初めて質問させていただきます。
インターネットの接続速度や、接続不調、ニコニコ生放送などですぐ止まってしまうという、非常に困った状況にいます。
一気に何個も質問してしまうのもご迷惑なので、
余裕があれば接続不調にも答えていただくぐらいで大丈夫です。
一番困っているのは速度が遅い事、生放送で止まってしまうことです。
生放送では放送鯖から切断こそされないのですが、止まりすぎて実況などをみているとまったく話がわからなくなってしまうくらいです。
ローカルCの余裕は9.55/49.9GBといった具合で「重い」とは思いますが、色々検索をかけてパソコンを軽くする工夫で最適化やクリーンアップもしました。
前までは残り5GBでも快適に動いてました。
今はIEではなくFiredoxを使っています。
あまり専門的な知識もないのですが、PCは富士通のLX50W/Dをつかってます。OSはVistaです。購入は2007年の夏。
回線は無線LANです。母屋と祖母の家が同じ敷地内にあり、PCは祖母の家(私の部屋)にあるのですが、ルーターが母屋にあります。並より離れているので回線不良などと、友人にはいわれましたが・・前まではちゃんと繋がってましたし、速度も良い感じでした。
またいつネットが接続できるかわからない状況なので、図々しいのですができるだけ早めの回答お願いします。
ほかになにか必要な情報があればおっしゃっていただけると助かります。
補足
貴重なお答えありがとうございます。 >回線の認識を間違えてました。回線は光です。 >パソコンが可愛そう あまり専門的な知識はないんです。できることをしようとしてきたのに、そんな言われ方は傷つきます… 私に落ち度がありすぎたのですね、すみません。 その通りです、Dにはまだ余裕があると思います。 2GBでしたか、情報収集での間違いでした。失礼しました 初期化してCとDを1つにする、という意味がいまいちわかりません。 お手数かけますが詳しめに書いていただいてもよろしいでしょうか?