• ベストアンサー

志望校の英文で速読の練習をするか、易しめの英文でするか

どちらがいいのでしょうか? 易しめの英文(センターレベル)なら一分間に120~30語程度(文章による)で読めるのですが、二次向けの英文だとそれよりか遅くなってしまいます。 たとえ易しい英文で速く読めても難しい英文が速く読めるようにしないと意味ないかなぁともすこし思いつつも、こういうところが基礎を大切に・・・っていうところなのかなぁと少しわからない状態です。 東大とかは150程度で読まなくちゃいけないとかというのも見かけますが、でも実際その速さで読めてる受験生は少なく東大生でも100程度でしか読んでないということを本で見ました(有名講師の著書) (ちなみにその有名講師の言ってることって本当なんですよねぇ?) やはり二次などの精読で精一杯の英文は100程度を目指して読んでいけばいいのでしょうか? 初めから100を目指すというよりかは150を目指してがんばるつもりですが、でも150ができないからといってそこまでがっかりしないようにするため聞きたかったのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • horuhisu
  • ベストアンサー率66% (8/12)
回答No.4

#2です 簡単にいうと、速読とは「緩急」です。大事なところは丁寧に、要らない所は流します。また、あなたは(みんな)どんな英文でも同じ速度、たとえば100なら100で読めますか?多分無理でしょう。難しい所では速度は落とし、簡単な所では速度は速くするべきです。 まあ、とりあえず私が勧めた本か、他の速読関係の本を読んでみては?

その他の回答 (3)

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.3

現代文と同じくセンターレベルでつっかえているようなら、センターレベルを 多読しなければならないでしょうし、すでに9割は当たり前、9割5分も狙え、 センターレベルでは、もはややるべきことはなさそうだ、という感触で あれば志望校のレベルの文章を多読すべきでしょう。 それもこれもあなたが成績をひた隠しにしているので想像の域を出ませんが。 速読は手段であって目的ではありません。多く正しく読んでいれば早く読めるように なります。#1さんの『構文把握』について、あなたは自分なりに勉強は したかもしれないけれど「できてはいない」と思いますよ。構文把握が 充分にできる言語センスがあれば、そんな日本語、書きませんから。

  • horuhisu
  • ベストアンサー率66% (8/12)
回答No.2

まず、大学によって要求される力の質は違います。 例えば、京大と東大では、前者は緻密な、後者はざっくりとした力が要求されます。(乱暴にまとめたので一概にはいえないとの批判もあるでようが・・・) そこで、大学の過去問を解いてみて、どのぐらいのスピードがいるのか代替の検討をつけてください。 また、遅く読んでも分からない英文を早く読んで分かるはずはないので、速読の練習に簡単な英文をという発想自体は間違っていないとおもいます。我流で速読してもいいでしょうが、Z会の「英語速読クリニック」を読んでみることを勧めます。

741741741
質問者

お礼

ありがとうございます。 ちなみに志望校は東大です。 東大の場合は [A]要約を10分で片付ける。2[A][B]英作文を25分でやりきる。 4[B]和訳を10分で片付ける。 5長文を20分で終わらせ残りの時間で余った文法と1[B]をやる。 みたいな感じが主流です。 ただ自分は時間がたりなくて困ってるレベルです。 でも東大の長文(1000語程度)を20分で読むというのを考えたときに 一分間に100語のペースだとしても10分で読めるんだなぁって思いました。ただそこまで簡単に読める文章ではありませんが・・・ 結局のところ、100程度で読むにしても易しめの問題で150ぐらいの速さで読もうとする練習をしてたら2次でも速く読めるようにもなりそうですし、でも難しい英文を速めに読むという練習も必要ですし・・・ どちらを優先的にやったほうがいいのでしょうか?

  • v12-000
  • ベストアンサー率40% (18/44)
回答No.1

受験英語での英文速読に関しては構文を覚えることが速読につながります。構文といっても分厚い英語構文参考書を覚えるのではなく、あなたの志望校の試験問題の英文には何かしら頻繁に使われやすい構文などがあるはずです。それをボキャブラリーとして覚えておくと、読む時間を短縮できるようになります。 読む速度も大切なのですが、何よりも内容をすばやく読み取れなくては意味がないので、その点で構文などキーワードとなりやすい部分を知識として頭に入れておくと役に立つと思います。

741741741
質問者

お礼

ありがとうございます 構文はかなり勉強できてるほうだと思います。 やはり易しめの英文じゃなく過去問で速読の練習をしていくべきでしょうか?(もちろん時間は一応計ってはみるものの時間がたりなかったからといってすぐには答えはみません。)