• ベストアンサー

自作PCが起動しなくなってしまいました・・

昨日までは普通に使えてたのですが急に起動しなくなりました・・ 状態としては電源を入れるとファンは回り、CPUや、ドライブ、ストレージには電力供給されてるみたいなのですが、グラボとUSBには電力が供給されてないようです。 電源がわるいのかと思い、本日新品に交換したのですが改善されなかったので困っています。 原因がとして考えられるものを教えてください! 構成 CPU:core2Quad6600 グラボ:GF9600GT-E512HW/HS 玄人志向 電源:DoubleGraphicPowerII AQTIS(新品) マザー:P5Q-SE メモリ:1G*2 ノーブランド

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takas223
  • ベストアンサー率22% (299/1308)
回答No.5

#2です ますます、マザボのような気がしますね。 取説をみましたが、ランプパターンがあるかと思ったら、ランプパターンの確認はないようですね。 もしかしたら、メモリバックアップ用のボタン電池がなくなったのかもしれませんが、、、 どのくらいそのマザボを使っているのかによりますね。 急になったという話(触っていない)なので、メモリバックアップ電池がくさいなぁと思ってます。    ほんとの最後はCMOSクリアです。  何かの設定をしてしまった時に、最後の手段でやるものですが、  今までの設定を忘れさせて初期設定に戻すものなので、考えた上でやってみてください。  SataとかIDEのパターンとか全部忘れてしまいます。  ただ、新しいマザボを買う前にボタン電池の交換とクリアはやってみる価値はあると思います。  方法はAsusのサイトのpdfファイルにあります。

sample02
質問者

補足

たびたびありがとうございます。 マザボは4月に購入したばかりです>< やり方があってるかわかりませんが、CMOSクリアの手順をみながら電源コードを抜いて、ボタン電池を取り、CLRICというとことショートさせてみましたが改善されませんでした・・ ほかに手がなさそうであればもうマザボを変えようと思います。

その他の回答 (4)

  • toraayuyur
  • ベストアンサー率10% (180/1748)
回答No.4

自作ですから自分で解決するしか有りません。 個人で出来ることは怪しそうなパーツを片っ端から交換するしかないです。

  • takas223
  • ベストアンサー率22% (299/1308)
回答No.3

 #2です。  電源はラインが複数ありますよね?  いろんな線が出ていると思います。  そこに偏ったつなげ方をしてしまうと(一本だけにたくさんつなげる)、すべての電源の電流がそのラインを通るので熱をもって火事の原因になります。  そのため、いろんな複数の線をだして、耐えられるようにしてます。  たくさんのコンセント端子があるPC用のコンセントがありますけど、1000W以内って、書いてあると思います。  それを超える電流は、線が持たないということ。    グラボは結構な電力を使うので、グラボに達する電源 (PCI-Eのほかに補助電源が必要な場合)は、ひとつだけにしておいて、ほかの線でHDDやDVDなどをつなぐ。    それぞれの線にできれば同じくらいの負荷をかけたほうができればいいです。  交流電源にはかなり言われますが、PCの電源ではそれほどでもないという人もいますが。    電源の供給が部分的にされているといわれていたので、火事にならないために、かたよりすぎた負荷により安全装置が働いているかも知れないなと思ったので、、、  火事になるのなら全体が落ちるかもしれませんけど、もちろんやったことはないので、、、  グラボのFANは回ってるんですよね。  安いグラボを買って試してみるしかないかも、USB接続のちっちゃい液晶モニタとか、、、  値段はそれなりにしますが、グラボやマザボよりは安いです。  表示できれば、BIOSなども確認できますし、うごかなければもうマザボが悪いと考えるしかないんじゃないでしょうか?  一年以内であれば、パーツ買ったところに相談してみたらいかがですか?  クリニックなどもありますしね。  マザボより見積もりが高ければ、マザボ買いましょう。

sample02
質問者

補足

あまり詳しくなくてすみませんです>< HDDやDVDドライブを外して消費電力を抑えてもだめでした。 以前使ってた消費電力の低いグラボに変えてみたのですがやはり改善されず、電力がきてないようです・・ USB接続しているワイヤレスのキーボードが起動しないのでUSBにも電源がきてないようでに感じます。 出来ればマザーボードの交換はしたくなかったのですが、交換しかない感じかも?

  • takas223
  • ベストアンサー率22% (299/1308)
回答No.2

 CPUであれば、すぐ落ちますから、マザボかグラボかな?  グラボオンボードではないのですよね?  グラボは9600であれば1系統の電源ラインですみますよね?  電源は何w?  ちなみに、グラボのライン系統にわんさか接続してませんか?    かたよって接続するのは別に問題ないという話もありますが、均等に付加を載せたほうがいいと私は思ってます。  電源ラインの選択をもう一度見直してみてください。  

sample02
質問者

補足

電源は650wで、ライン系統ってのはよくわからないのですが、電源からマザーボードへはメインケーブル20+4ピンと、ATX12V4+4ピンのうち4ピンのみを接続しています。 昨日まではこの接続で普通に動作していたのですが、今日新しい電源に変えたのでもしかして、まだほかのコードも接続しないといけないのでしょうか?? また、マザーが問題の場合は買い替えしかないでしょうか・・

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

原因として考えられる事 ・マザーボードの故障 ・メモリの故障 ・CPUの故障 ・グラボの故障、等等 現状で切り分けが出来ているのは「電源ユニット」だけですので他のパーツ全てが「容疑者」になりますよ。 もしもビープ音もせずに動かないのならマザーボードかメモリ辺りじゃないでしょうか?

sample02
質問者

補足

グラボへの電源供給がされてないことが問題だと思ってたので、CPUやメモリの故障というのは考えにくいと判断して試しませんでしたが、念のため以前使用していたものに交換してチェックしたところ改善は見られませんでした。 グラボについても交換チェックしてもだめでした・・ となるとマザーの問題しかないのでしょうか?

関連するQ&A