• ベストアンサー

嫌いな人へのやりこめ方

散々ツッカカってきたりで、こちらが、嫌いなのを解ってながら、帰りとかに、一緒に帰る人がいないと、勝手に後ろとかにくっついてる様な厚かましい神経の人へ、職場で、力の暴力とかではなく、何か立ち直れない様なやりこめ方、経験あると言う方、経験談等を教えて頂けないでしょうか?宜しくお願いします。尚気持ちが解らないと言う方はすいませんが、今回はスルーして下さい。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

社員の多い職場で、しかも異動もしばしばあるので、何年かに一人くらいは、どうしても自分に合わない人は私もいます。 大人の世界なので、「いじめ」のような子供じみたことではなく、できるだけその人と関わらなくてすむように避けます。 その人がつかっかってくる気配を感じたら、他の方に対応をお任せしたり、知らん振りして逃げたり(うまくかわす)します。 参考までに。今の私の職場でも、一人苦手な方がいます。 20数人の事業所で、その人は唯一私と同期、同年齢の女性(私も女です)です。 私は昨年4月に現在の部署に異動してきましたが、彼女は数年前から先にいます。 これまでに何度か私の仕事にケチをつけたり、私のちょっとしたミスを大声で周囲にアピールしたり「嫌がらせ?」と感じられる行為をされました。 私は決して彼女(他の人も)のミスを、敢えて他にわからせるような言い方をするどころか、その逆に黙ってフォローします。 それが組織でうまく生きるコツだと思ってきましたから。 最近、新人の若い女性が配属されてきました。 彼女は、職場で出される昼の給食を、いつも私と「おいしい」と言いながらお替りする気の合う人で、年齢は離れていますが仲良くさせていただいています。 私と同期の苦手な女性は、いつもその給食を「まずい」とか「こんなもの出して」とか、必ず毎日「ケチ」をつけてきました。 私はその言動にずっと嫌味を感じてきましたが、驚くべきことに彼女の言う「ケチ」に、必ず他の居合わせた女性がこれまで同調してきたのです。 なので、給食の時だけですが大食いの私は、いささか「孤立感」を感じてきました。 そこに前述の若者が入り、給食が楽しくなり、堂々と大きな声で「おいしいね、お替り残ってるよ~。」などと言えるようになりました。 するとさらに驚いたことに、これまで嫌味な女性に追随してきたその他の人々が今は何も言わなくなったのです。 「なにこれ。栄養士なにやってんの?まず~い!」と彼女が言っても、知らん振りするようになりました。 最近、彼女は遅れてきて他の人と時間をずらして食べるようになりました。 嫌な人は、おそらく他の人も嫌だと感じていると思います。 たとえ自分以外の人が、その人と仲良くしているように見えても、いずれはどこかの機会で、孤立してゆくと思います。 私はあまりにその「嫌な人」のやったことがひどい時は、毎週末に出す上司への報告書にその週に起きた「事実」として記載し、上司に読ませることにしています。時には怒りの感情も言葉に現れてしまいますが、できるだけ感情を交えずに事実だけを書くことにしています。 それをどう判断し消化するかは上司が決めることで、私が能動的に働きかけるようなことは一切しません。 長くなりましたが参考にして頂ければ幸いです。

abineko
質問者

お礼

ご丁寧な回答をお寄せ頂いて、有難うございます。私も、席替え等もあって、席も離れ、極力は避けていたのですが、多分、その人の隣の席の人とかも、同じ外食なのに避けてか別々に行くし、帰りがその人と同じ方向の人も、何故かいつもずらして帰るので、1人が続き、帰りにひっついてきた様で、他にも微妙に避けられているみたいなのですが、本人はきずいてない様で…只、ツッカカってきたりして、嫌ってるの解ってて、帰りに勝手に後ろにひっつく神経に、呆れて…。 お話は大変参考にも励ましにもなりまし。有難うございます。

その他の回答 (3)

  • yi7723
  • ベストアンサー率38% (98/252)
回答No.4

いつかやり込めてやろうと思っている限り問題は解決しないのではないでしょうか。 「ああいう人でもああいう人なりに幸せになってくれますように」と毎日必ずつぶやいてみてください。そんな気持にはなれない、と思っても毎日やっていると不思議にそういう気分になってきます。 そういう考え方をしていると気持が穏やかになりますので毎日が今よりずっと楽しくなります。多少のことは気にならなくなりますよ。 うそだと思うでしょうが、試してみてください。大丈夫、失敗しても1円も損はしませんよ。

abineko
質問者

お礼

ご回答、有難うございます。そうですね…中々そういう気持ちには、今はなれないですね、今は只々「関わって来るな!」と思うばかりです。

noname#98363
noname#98363
回答No.3

そうですか、お手上げですね。 空気か何かのように思うように努力(?)するしか手がないかと。 でも難しいですよね、自分から話しかけてくるのだから。 やりこめるとよほどうまくやらないとこちらが悪者になるので、結局それとなく避けるか我慢するしか無いんですよね。 家に帰って時間が持てるならゆっくりとストレスを癒してください。 気持はよくわかります、自分の時はストレスを別のところで解消するしか方法がなかったので。

abineko
質問者

お礼

ご回答お寄せ頂いて、有難うございます。そうですね…我慢は、もう嫌なので、周りに解らない様なやり込め方がないかと…。一応周りには、経緯や、嫌だと言う事は、言ってありますが、周りはやはり他人ですしね…たまに『蹴ったろかな』と思ってしまいます。

noname#98363
noname#98363
回答No.2

その人がついてきたら必ず、一人で入る場所(トイレ等)に入るのはどうですか? 話しかけてくるなら効果がありませんが。 電車等が一緒であれば音楽を聴きながら資格の勉強でもしてシャットアウトしたらよいと思います。

abineko
質問者

お礼

ご回答、お寄せ頂いて有難うございます。そうですね、私も1人で帰ってるなら、その手があると思いますが、私は、大抵3人で帰ってて、3人並んで歩いていると、かなり後ろだった筈が、知らん間に、勝手に後ろにひっついて歩いてるって感じで、私達は電車乗り場迄一緒なのですが、そいつは、別れ際に「お疲れ様」と、皆が気づいてなく行きすぎる時に声かけてくる厚かましさで…多分、1人ひっそり帰るのが嫌か、後の2人のうち1人は誰彼無しに話するタイプだから、隙あらば喋ろう、私が話してるのを、割って入ろうとして、来たんじゃないかと…

関連するQ&A