- 締切済み
車庫入れ下手が多くきちんと教えない練習しないのは問題では?
免許をとってまず大変なことに車庫入れがあります。 駐車場の白線内に入れるのはとても難しいものですよね。 でも教習所で車庫入れはとても簡単に終わらせてしまいます。 しかもその方法は何本目のポールが見えたらなど実生活では全く役立たずです。 仕方ないので自分で練習して駐車できるようにするしかありません。 そのせいか実際の駐車状況を見ると駐車下手が非常に多く、 左右の間隔が均等でなくかたよりすぎていたり斜めになっていたり、 ひどいものでは白線からはみ出て適当に停まっている車もあります。 私は常に白線内にきれいにまっすぐ駐車していますが、 今まで駐車場で2度大きな接触事故を起こされています。 ボディがぐっしゃりいくほどの大きなものでした。 ドアを当てられるような軽いものはもっとあると思います。 車は走ったあと必ず駐車場に停めなければならないのですから、 白線内に入れる教習をもっと厳しく行うべきではありませんか? 免許更新時などに車庫入れができなければ免許没収してもいいのでは? そもそもきちんと駐車できないのに車を運転する資格があると言えるのですか? 車庫入れ下手はどうしたらいいのかどうすべきだと思いますか? また駐車場で車をぶつけられないための方法も教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
車庫入れが下手なのは 教え方とかの問題では無くて 適性とか才能の問題だと思います 人それぞれ得意不得意が有る物です
- Kon1701
- ベストアンサー率24% (1445/5856)
今から考えれば、教習所のように余裕のあるところ、そんなにないですね。私は車庫いれは十分できますが、縦列駐車はいまだに駄目です。結局、やる必要が少なくてそれを避けているから、ですね。路上駐車はしないですし・・・。 で、どこまで練習させるか? ですが、結局危険が判断できればそれでよい、と思います。危険、というの接触しそうだ、と判断できるということですね。それさえ分かればあとは少々時間がかかっても駐車できるでしょう。 自動車学校のたかだか30時間程度ではどうしても限界があります。あとは普通の運転であれ何であれ一般道路で経験を積むしかないわけです。その基準は、最低限の運転能力があり、事故を起こす危険性を判断でき、その対処(やり直し)ができること、というのが一つかな、と考えます。 駐車場で車をぶつけられないための方法、私はなるべく隣が壁のところを選びます。あと、角を避けるとか・・・。それと、ハンドルをいっぱいに切ったまま止まっている車の隣は危ないですね・
お礼
教習所は実情に即していないことが多いのかもしれませんよね。 免許を取得してからでもいいですからきちんとしてもらいたいものです。 駐車場は角も危険かもしれませんね。
- kaerunrunb
- ベストアンサー率29% (902/3060)
>左右の間隔が均等でなくかたよりすぎていたり斜めになっていたり、 駐車枠の大きさを統一する必要があります。 (駐車場によって広さが違う) >ひどいものでは白線からはみ出て適当に停まっている車もあります。 駐車技術云々の前にモラルの問題です。 No.1のいうように自己防衛も必要です。 私は経験上、リヤドアがスライドドアじゃないミニバンと、左がやけに狭い車、車に無頓着そうな感じの車の隣には止めないようにしています。
お礼
たしかに狭い枠だとまん中に停めていてもドアが当たりそうになって困ります。 モラルが無い人は車を運転しないでもらいたいものです。 自己防衛したのに隣に後から来た車が幅寄せ状態で停まっているとなんとも言えない気持ちになりますよ。
- toteccorp
- ベストアンサー率18% (752/4134)
なるべく高級車やきれいな車に隣に停めるとか。 一番端に停めるとか。 下手そうな車やへこんだ車の周りはさけます。 車庫入れでの接触はよくあることだと思いますが、道路上ではないですし、怪我もあまり無いのでしょう。 駐車場内なら免許はいらないのです。
お礼
店の入り口から遠くとも車があまりないところへ停めたりもしていますが、 買いものの度に毎回となるとついつい近い位置に停めたりもしてしまいますね。 道路上でなく怪我もなく免許がいらないからどうでもいいという考え方は理解しかねます。
- 1
- 2
お礼
人によりけりなのですね。 でもそのせいでぶつけられたり駐車に苦労させられるのでは困ります。 下手な人も不得意だから無理と投げ捨てずになんとかしてほしいものです。