• ベストアンサー

意地汚い同僚っていますか?

某掲示板でこういう書き込みを見つけました。 >男同士だと、派閥に入って得意顔の人がいる。 その派閥の上司にはすごく愛想がよくて 年下にはすっごく意地悪。無視はあたりまえで上司に悪口吹き込んだりもする。 そういう人はカッコ悪いなと思うし、決して好きになれないんだけど、 知る限り例外無く昇進するんだよね。不条理だなと思う。 こういう事って多くの職場にある事なのでしょうか? 社会経験の殆どない学生の僕に社会について教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • migu01
  • ベストアンサー率16% (103/615)
回答No.5

普通にありますよ。 上司にゴマすり、へつらい、 部下には意地悪、 そんなひとが出世したところを目の当たりにしたり そんなひとがもっと上の人に買われているのを見たりしました。 私はとある漫画の「理不尽がまかりとおるのが社会」という 表現がしっくり来ました。

その他の回答 (5)

  • sazann
  • ベストアンサー率29% (130/440)
回答No.6

お世話になります。 いますね。多分どこでも。。 でも、本当にすごい人は一人でも闘える人かなと 思います。 昇進はどうでしょね。 いいように使われてお終いの人も見た事あります。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.4

【高学歴ワーキングプアを】書いた人の新しい新書【アカデミック・サバイバル】にありますね。 所詮、上のものは下に来るものは御しやすいものを選択する。 だから、選ばれて、残るためにはつかうほうの立場になって、 つかいやすい奴になれ・・・そうすれば残る。 まずは残るのに選ばれないと上昇もできないと。 しかし、できすぎるのは問題で、自分=上を凌駕するのは採用されないとね。 真実みたいですよ。

  • tappara
  • ベストアンサー率37% (260/694)
回答No.3

>こういう事って多くの職場にある事なのでしょうか? 普通にあるって捉えてればいいと思いますよ。 ここで言う普通ですが、学校でもあるって程度ってことです。 クラスの中心グループで大きな顔してるとか、生徒には嫌われてるけど先生の受けがいいやつとかそんな感じですよ。 そのイメージで考えてもらえれば集団にはそういう人が一人はいるもんだって感じですかね。 普通でしょW

noname#98710
noname#98710
回答No.2

>知る限り例外無く昇進するんだよね。不条理だなと思う。 例外なく出世するかどうかは分かりませんが、「上司の受けが良い」というのは、一つの才能でもありますね。 不条理なのではなくて、社会とはそういうものなのだと思いますよ。 つまり、「世渡りの上手い奴が得をする」という、ね。 そういう人は、どこの会社・役所にでも居ると思います。 ※ちなみに、『意地汚い』は、「食い意地が張っていてガツガツしている」ことや、「物欲が強い」ことを意味します。 根性・性格が悪い、という意味には使いませんので、念のため※

回答No.1

猿の社会でもありますよ。どこの社会でもあります。 ただ、自分に利益を与えてくれる人に対して好意を持つのは、そんなに不自然なことではないような気がします。(むしろ自然の条理?) 同じように利益をもたらしてくれる後輩であれば、可愛いのでしょう。 社会人になれば、あなたにもわかると思います。 本当にそうなのか、あるいは本当はそうではないのか、という本当のところがです。

関連するQ&A