• ベストアンサー

嫌われていると思う体質をどうにかしたい。

他人から嫌われていると思い、その相手に嫌な態度を取り本当に嫌われるということをずっと繰り返しています。 初対面の相手に嫌われているとどうしても思いこんでしまう体質を治す方法ってないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

自分には愛されるだけの価値があるという信念にも似た想いを持つことです。 残念ですが、このような信念は他人が与えてくれるものではありません。このような信念のない人は、いくらまわりの人からちやほやされても虚しいだけ、としか感じません。 自分の価値を信じるためには、なにか努力をしなければなりません。 勉学でも仕事でも人間関係でも何でもいいですから、「私が誰よりも一番努力している!」と思えるような何かを見つけ、そのために血を吐くような苦労もいとわないことです。

その他の回答 (4)

  • chi0928
  • ベストアンサー率43% (21/48)
回答No.5

小学生のころ、母に「ちーちゃんが嫌いって思っていると相手の子も嫌いって思ってるよ」って言われました。以心伝心というか、嫌われてる相手にわざわざ好きな態度って誰しもが取らないですよね? 私は逆にみんな「好き」から入って、どんどん削っていってしまうタイプなんです。(結構最悪)「嫌い」から入ると「好き」になりにくいですけど、「苦手」から入るのは悪くないと思うんです。知れば知るほどもちろん嫌いになる可能性もありますが、好きになる可能性が出てきます。上がる一方ってやつです。 初対面は笑顔から入ると相手に悪い印象は与えない。 「嫌いかもしれない要素」は相手に潜在しているかもしれませんが、もしかしたら、その人があなたにとって生涯の親友になる可能性だって潜在してるんですよね。 難しいですけど、私からのアドバイスは「苦手、でもいい人かもしれない、探ってみよう」って思って接することですかね?あと笑顔! 無理して仲良くなるのは勧めないですけど、わざわざ嫌いな人を増やしちゃうのもメリットないですから。一つの意見として参考にしてみてください。

nodahisasi
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.4

>他人から嫌われていると思い、その相手に嫌な態度を取り本当に嫌われるということをずっと繰り返しています。 問題はここなんですが、相手に嫌われているとおもって・・・というのはどの段階からそうおもうのですか? あって始めて顔見てそれだけで、ア、嫌われてるっておもうの? デ、あなたが「嫌われているなら嫌っている態度を取ろう」ということですか? ドミノ倒しのような話ですが、どっちのドミノが先に倒れているかという話になるなら、相手が嫌うより、あなたが嫌うほうが先ではないですか? つまりは、あなた自身が「(勝手に)嫌われている」とおもうのが先ですか ら、ならば、「嫌っている態度を取ろう」というのがあなたのスタンダードになってる。 相手が真実どうなのかはもう、わからない。 だって、所詮、 相手は最初から自分を嫌っているというのがあなたのスタンダードだから。 世の中の人全部、あなたが嫌い。 だから、自分も嫌って何が悪い、世間の人全部嫌いだ。 これでしょう? >初対面の相手に嫌われているとどうしても思いこんでしまう体質を治す方法ってないですか? じゃ、初対面の人に「好かれている」とおもう、相手の態度はどんなですか? ヨーック思い起こしてみよう。 それをあなたが誰にでも最初にすればいいだけのこと。 そうすれば、それに対して、相手からは「嫌ってない」という反応が先に戻るはずです。 あなたは相手のせいにしているが、 相手があなたを嫌っているのではなく 最初からあなたが相手を無条件で嫌うからです。 相手を読んでから態度を決める人がいるとするなら、 最初からフレンドリーな態度をする人以外は 全員を嫌いに分類するのが、アナタ。 それ以外の、誰でも嫌うという人はやっぱりあなたは嫌いだし、 そして、取り合えず、最初は誰でもフレンドリーという人だけが あなたにとっての、「嫌わずに済む人」。 この人・フレンドリーを真似てみる。 タダ、世のなかあなたのような人はあなた一人ではないから、 みんな、「オレを嫌っている」と思い込んで嫌いの連鎖であることも多いでしょうね。 でもそれって 嫌いでガードする必要があるからじゃないですか? 嫌わずにいるということはそれはそれできついことです。 嫌っていれば付き合うこともないし、嫌いだよで済む。 相手にお愛想を言って、付き合いを継続する努力をすることもない。 好きだと、好きだよという好意=行為に継続性がないとだめなんです。 あなたにはコレ=好意ある行為の継続ができないでしょう? それはそれなりに努力と実力が要ります。 相手はこちらの玄関から出入りしますのでそういう、人との接触になれる、できるという能力が要る。 そして、好意の逸脱が起きたときには決別という嫌いが現れるのですが、 こちらに乗り換えるのもそれはそれでエナジーのいることです。 最初から、嫌いで通しているのはそれはそれで あなたの能力的なキャパだとおもう。 結果から言うと、めざさないほうがよりあなたが傷つかないかもしれない。

  • akapontan
  • ベストアンサー率27% (121/446)
回答No.3

誰からも好かれる、 と思い込んでいるよりもいいかも知れないですよ。 嫌われ前提で物事進んでいるなら、 いろいろやり易い面もあるのでは? 例えば相手に思った事がすぐ言えるとか・・・ 好かれてる人は、ある意味窮屈なんですよ。 人に好かれる言動や、振る舞いをしないと成らない。 嫌われてもいいから、と思えたほうが 行動の選択肢は確実に広いはずです。 堂々と生きるべきです。

回答No.1

わかります、わかります。 私も似たり寄ったりです。YUIの「Namidairo」でも「嫌われているような気がしてた 帰り道・・・」って歌詞がありますように、みんな程度の差こそあれ、経験はあるはずです。 直接本人に何か言われたりしたのでなければ「あ、また思いこんでる」と自分に言い聞かせ、矯正しましょう。

関連するQ&A