- ベストアンサー
ネットブック(LaVie Light BL350)のメモリ増設
相談です。 SSDやメモリを増設すると、保証が受けられなくなると聞いたのですが 出来れば、メモリの増設はしたいと考えています。 しかし、本来はNECの三年保証プランに加入しようと思っていたのですが 友人に、ネットブックなら三年保証にお世話になる頃には 新しい物が欲しくなっているだろうし、必要性を感じないと言われました。 そこで、今は三つの選択肢を考えています。 1、三年保証に加入し、増設等もしない。 2、追加保証には加入しない。 3、保証は捨てて、増設をする。 ただ、分解等の技術は無いに等しいので失敗のリスクもあります。 また、メモリの購入代金など、金銭面の問題もあります。 以上の点を踏まえて、どの選択肢が現実的でしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは、 先ずメモリー増設の問題点。 ご使用のネットブック、LaVie Light BL350は標準メモリーが1GB(1024MB)で、メモリースロットも1個、搭載可能最大メモリーが1GB(1024MB)なので、メモリーの増設は出来ないと思います。(たぶん) このメモリースロットに無理やり2GBのメモリーを差し込んでもパソコンの動作が良くなるかどうかは分かりません。 それどころか、ちゃんと動くかどうかも分かりませんですし、そんな無理で無謀な改造をして故障した場合には延長補償どころか、一年間のメーカー保障も受けられなくなると思います。 どうしても2GBに増設するならば、メモリーの価格はネット通販なら2~3千円くらいです。(量販店なら5000円~12000円くらい) アドバイスとしては、無謀な改造はしないで3年間の延長保障に加入して長く(最低5年くらいは)大切に使う。(私のノートブックはヤマダ電機の延長保障5年で2千数百円でした。 デジカメとパソコンは故障したら新しい物を買うのと同じくらいの修理代が掛かる場合が多いですから) 故障したら修理はしないで新しい物を買うとか、使える物でも型が古くなったら、どんどん捨てて最新のモデルを使いたいという人の場合は延長保証は不要だと思います。
その他の回答 (3)
- rosso2ch
- ベストアンサー率30% (243/785)
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0906/02/news034.html 分解できそうならやればいいと思う。分解の失敗しないコツは、1つの部品を外すごとにデジカメ等で写真を撮り、外したネジは小さな袋に入れ、番号を振る。ネジがどこについていたものか、写真にネジの番号を振る。これで組み上げた時にネジがあまったり、間違った所に取り付けたりするミスが極端に減ります。 保証は本人が欲しいかどうか、周りがどうこう言う問題ではないと思います。
- yyuki1
- ベストアンサー率50% (184/364)
そんなに危険をおかしてまでも、どうしてもメモリーの増設をしなくてはならない理由は何でしょうか。 デスクトップなら分かりますが、ネットブックでそんなに負荷が掛かる作業をする予定なのですか。 1GBのメモリーを搭載していれば、殆んどの作業は何のストレスも無く快適なパフォーマンスで作動すると思いますが。 増設が可能だったとしても、無理な増設をしてパソコンの動作の何かが良くなるとは思えませんし、むしろ無理な増設によるトラブルのリスクの方が心配です。 交換は簡単です。 電源を切ってからカバーを外して、メモリーのストッパーを開いてメモリーを引き抜く。 新しいメモリーを真っ直ぐに差し込んでストッパーで確実にロックして固定する。(チップの金属端子部には絶対に触らない事、事前に手を洗って自分の体に溜まった静電気を除去する事) カバーを締めて終わりです。 どうするかは質問者様ご本人が判断して決める事ですので、口出しはいたしませんが。
- sotom
- ベストアンサー率15% (698/4465)
BL350と言っても、過去のXPモデルから、最新の7モデルまであります。 昔のタイプに関しては、メモリの最大積載容量が1GBのため、増設不可能 と記憶しています。最新のタイプでも増設可能なのはBL530だけですね。 もう一度、詳細な品番を確認した上で考えた方がいいかと思います。 ちなみに俺個人としては、ネットブックに3年保証っていうのは勿体ない と考えます。あと、マニュアルを読んでみて下さい。この機種のメモリ 増設はそんなに難しいものじゃありません。
補足
皆さん回答ありがとうございます。 このBL350は09夏モデルの350です。 http://kakaku.com/spec/K0000038259/ メモリの増設も、非公式ですができるみたいです。