• ベストアンサー

アメフラシ&ヤドカリ飼育は淡水OK?

8月に子供と海へ遊びに行きヤドカリを捕まえました。飼育しようと、海水と彩りにと海草を持って帰りました。初めは全然気付かなかったのですが、ヌーっと海草の間からかなりデカいナメクジのような生き物が出てきました。ネットで検索してこれがアメフラシだと分かりました。とても気持ち悪いのですが見ている分にはほんの少しカワイイし、どうしようもできないので、今だに飼っています。もう海水が濁ってとても汚く臭く、水槽全体にヌメリがあり水を替えてあげたいのですが、アメフラシとヤドカリはカルキ抜きした水道水でも生きていけますか?誰か詳しい方教えて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.4

人工海水、と海水魚飼育について解説します。 ぶっちゃげ、海水魚飼育と淡水魚飼育は、概念が異なります。水を用意すれば言いと言うものではない。海水魚は海域によって塩分濃度などが異なり、また、対応水温も限定的。つまり、難しい。 水も、今回のようにならないにろ過、循環させるのですが、単にこしてゴミを取る淡水(金魚なんか、大掛かりなものはそれ以上の装置が必要)と異なり、バクテリアで亜硝酸を除去する、いわばビオトープを作るのが海水です。新しい人工海水を常に入れ替えると言うイメージではありません。亜硝酸を食べるバクテリアが発生したろ過剤を通過させ、常に水質を安定させなければならない。 また、これも先ほど言ったように、餌はなに食べるかご存知でしょうか?それが用意できますか?できなきゃ、いくら水作っても、飼育は無理ですよね。その辺も調べてください。

CAT320L
質問者

お礼

回答ありがとうございます。何だか難しそうですね。餌は、アメフラシには糸青のりを、ヤドカリには市販のヤドカリのえさというのを与えています。エアーをしていますが、ちょっとしたろ過部分があります。今まで何とか生きてきたんでしょうね。昨夜スポンジで水槽壁面をこすってヌメリを取ってみました。水を替えた訳ではないのですが、今朝になってかなり見た目はマシになったような気がします。今のところ水替えはやめておき、現状で様子を見てみます。

その他の回答 (3)

noname#104147
noname#104147
回答No.3

説明不足だったので補足します。用意する水の温度によって比重は変わってきます。比重が高いと生体はストレスを受けやすいと聞いたことがあります。

noname#104147
noname#104147
回答No.2

陸生のおかやどかりを飼育してます。人工海水というものが専門店で購入できますよ!単なる海水を蒸発させて天日干しさせた、塩 です。 塩素中和剤入りか、海塩だけなら一晩汲み置き(カルキ抜き)した水道水で大丈夫です。 比重計で塩分濃度を調節します。 お子さんと一緒に飼育を楽しんでください!!。

CAT320L
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やはり淡水ではダメそうなんですね。もうこの時期海にも行かないので、参考になりました。

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.1

無理です。 そもそも餌のプランクトン等がないので、惰性で生きてるとしか言いようがありません。今から人工海水買ってきて、水槽立ちあげても、整体投入できるまで最低でも3週間は必要。このまま殺すか、逃がしに行くか(それでも週末まで待てないでしょう、彼らが)、どこか近所の海水やってる熱帯魚屋にでも頼みこむしかないでしょう。残念ですが。

CAT320L
質問者

お礼

やはり無理ですか・・・。早速の回答ありがとうございました。