• 締切済み

ADSでIP電話障害

お世話になります。 ぷららのフレッツADSL回線(モアII)40Mタイプ を使用しています。 IP電話を使っていますが、相手と通話中に通話が途中 断続的に途切れたりします。 多分外線がかかってきている時ではないかと 思われるのですが、対処方法等ありましたらお願いします。電話は固定電話 です。

みんなの回答

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.3

加入電話着信時のみ切断されるなら 保安器の交換がいるかもしれません。 ADSLと相性が悪い保安器が存在します。 相性が悪いとADSLが突然切断されます。 ADSL経由の050IP電話も道連れです。

noname#190504
質問者

お礼

お礼が遅れました。皆様のご指導を参考にさせて頂きます。 感謝します。 piyorina様を代表としてお礼申し上げます

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aki43
  • ベストアンサー率19% (909/4729)
回答No.2

回線速度が安定しないのでは 外線着信時は途切れると言うより 違う現象のような 速度はどのくらい出てますでしょうか

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ekayim
  • ベストアンサー率51% (779/1503)
回答No.1

>多分外線がかかってきている時ではないかと思われるのですが、 携帯から着信させれば、外線がかかってきている時かどうかは確認できますが。 モデムの電源を一度切り、再度電源投入。 モデムのファームウェアの更新はしていますか。 NTT(113)で回線状況を調べてもらう。 途切れたときのモデムのADSLランプやVoipランプの状況は正常状態かどうか確認していますか。 こんなところですかね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A