ベストアンサー 顔の違いについて 2009/10/26 12:05 鏡で自分の顔を見ているときと、写真に写っている自分の顔を比較すると、違って見えるときありませんか? どっちが本当の顔なのでしょうか? みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Us-Timoo ベストアンサー率25% (914/3620) 2009/10/26 13:01 回答No.4 どっちもある意味本当の顔ですが どっちも嘘というか現実と違って見える部分があります。 鏡に映るのは左右逆の自分。 スナップ写真に写っているのは人が見たときと同じ光の状態とは限りません。 でも、証明写真の自分は普段と違うよそ行きの顔。 しかも、写真は動かないのでディテールを確かめることもできませんから尚更。 一番リアルタイムで確認したいなら、明るい所でハイビジョンの綺麗なビデオカメラで映し、テレビでみるのが一番近くなると思いますよ。 実際にこのシステムは一部のヘアサロンや美容室で導入されています。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) omobe ベストアンサー率34% (45/131) 2009/10/26 12:18 回答No.3 超~分かる!!! 多分写真のが本当の顔じゃないですか? 客観的に見る事ができるから・・・ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 chi0928 ベストアンサー率43% (21/48) 2009/10/26 12:17 回答No.2 それ、すごくよくわかります! 写真うつりがことごとく悪くて、鏡で顔練習したのに、だめだった・・・で、私が思うには、鏡は「自分の希望も反映しつつ映る」 写真は字のごとく「真実を写す」んじゃないのかなと思ってます(笑) 本当はどっちも本当の顔なんだと思うんですがね。 でも、やっぱり本当の顔は写真なんじゃないのかな~と。 最近は、目を強調したり肌をきれいに見せたり、偽りな写真が多いですけどね! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 epsz30 ベストアンサー率50% (1514/2977) 2009/10/26 12:17 回答No.1 どちらもあなたの顔です。 鏡は左右反対なので違和感を感じる人も中には居ます。 写真はフラッシュなどを顔全体に浴びるので 日常の光の影(顔の凹凸)が目立たなくなり 平面の顔のように映るので どちらも本当の顔では無いとも言えますが どちらも本当の顔とも言えます。 フラッシュ無しで撮った写真が一番現実に近い顔 となるかもしれませんね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしその他(生活・暮らし) 関連するQ&A 鏡と写真 顔の違い 鏡と写真の違いなのですが、鏡は非対称ですが、鏡と写真ではそこまで顔の違いが生じるでしょうか?やはり自分でも写真よりは鏡の方がかっこよくは見えます。しかし、自分の友達が学校のトイレで手を洗い髪をセットしているのを見る機会がありますが、普段の顔とあまり変わりません。なぜでしょうか?鏡の顔はネット(某掲示板)さんの言うほどそんなに変わるものでしょうか? 鏡の顔と写真の顔って・・・ カテゴリがあってるかどうか心配ですが 疑問に思ったので質問させていただきます。 写真で撮って見た時の顔と鏡で見たときの自分の顔って違いますよね? なぜあのように 違う顔で映るんですか?? あと、写真の顔と鏡の顔ってどっちが本当の顔(?)なんですか? 他人にはどっちの顔で見えているんですか? よろしくお願い致します。 鏡に映る顔と、写真で撮った顔の違い 私は、昔から鏡に映る自分の顔と、写真の顔であまりにも違うため 写真が大嫌いでした。 鏡では普通なのに、写真に写る私の顔は、顔がでかく、目が異常に小さくて酷くブサイクです。 しかし、「鏡に映った顔を写真に撮る」と、いつも鏡で見ている顔になります。 カメラで撮っているのに、何故なんでしょうか? 友達の写真を見ると、いつも私が記憶している友達の顔と同じなため、 やはり鏡より写真の方が正しい顔なのかな・・・と思ってしまいます。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 本当の自分の顔って、鏡で見るのと、写真に写っているのと違う気がします。 本当の自分の顔って、鏡で見るのと、写真に写っているのと違う気がします。聞くと、鏡を二個持って、斜めにくっつけると、本当の顔が写るからそれなんじゃない?と言われました。そうなのでしょうか?鏡だと顔がましに見えたり、写真だと変に見えたりします。 鏡で見る顔は可愛いのに 鏡で見る自分は可愛いのに写真で見る自分はブサイクです。 ブサイクといっても、あくまで鏡で見る自分と比べた時ですが……でも自分の中では鏡で見る顔が良すぎて、 写真で見る自分には本当にげんなりします。 鏡で見る自分はいわゆるキメ顔なので、可愛くうつるという理屈?はわかっているのですが キメ顔とは言っても人形みたいにじっとしてる訳ではないですし、笑顔や、顎を上げた時や顎を引いた時でも鏡だとどれも可愛いく見えます。 写真だと太く映ってるわけではないし、なんであんなに??って思います。。。ちなみにプリクラだと可愛いいです。プリクラが可愛いのはみんな共通してますが…。 鏡で見る顔と、写真の顔どっちが本物に近いのか気になっています。 鏡と写真での"顔"のうつりの違い カテゴリー違いだったら申し訳ありません^^; 最近ふと思ったことがあるのですが、 鏡で見る顔と、写真に写っている顔が違って見えます。 鏡に映っている顔はまだマシな顔をしているのですが、 写真に写っている顔は…あれ、自分ってこんな顔だっけ? と言う感じなんです^^; 皆さんは私の顔を見たわけではありませんが、 鏡と写真、どちらの顔が人の目にうつっている(?)顔なのでしょうか。 (そりゃあどちらも自分の顔に変わりはないんですが、 どっちの写りの顔が相手に見えているのか…です。) なんと表現したらいいのか…。 鏡で見た顔は、他人から見た顔じゃないと聞きましたが、わたしが友たちとデ 鏡で見た顔は、他人から見た顔じゃないと聞きましたが、わたしが友たちとデパートのトイレに行って、そこにある大きい鏡に写った友達の顔は、いつも私が見ている顔でした。鏡は左右が反対なだけで、ほぼ同じなんじゃないんですか??親に鏡に映っている自分と実物変わらない?って聞いたら「うん」といっていました。でも何がホントかわからないです。写真が事実という人もいれば、写真は実物と結構かわる。その瞬間だけを撮ったものだし、鏡は目の前の物を映してるんだから、鏡の方が実物の顔に近いという人もいます。それと、携帯のムービーとかが事実という人もいます。 鏡と他人か見られている顔 鏡と他人か見られている顔 この間質問したとき、他の人から見た自分と鏡に映った自分を比較してもらったら?とのことで、お母さんとお姉ちゃんに比較してもらったんですが、どちらとも、鏡に映る姿とお母さんとお姉ちゃんから見た顔は変わらないというのです。 ということは、鏡に映る顔は他人から見られている顔ということでいいんですかね? 他人を普通に見た顔を鏡越しに見た顔。 以前に鏡の顔と写真の顔が何故違うかということで質問させていただきました。 鏡で見た顔は左右反対に写るので 本当の顔ではない という回答がいくつか出てきました。 ですが、 普通に友達を見た時と 鏡を通してみたときと、まったく代わりがありませんでした。 ということは 相手からは 自分がいつも鏡で見てる顔 で見られているのではないのですか? 友達を写真で見た時と普通に見たときって大分顔が違って見えますよね? おかしな文章になっているかもしれませんが よろしくお願いします。 顔 鏡で見る顔は本当の自分の顔じゃないといいますが二人で鏡に映る顔はもう一人の方が本当の顔なんで僕の映る顔も本当なんでしょうか 鏡と写真と写メールの顔が全然違う!! 私はどうも鏡と写真と写メールとの顔がかなり違うんです。 一体どれがホントの自分!?と混乱してしまうほどです。 化粧してて本当に私はこんな顔してるのか!?と鏡見て不安になってしまいます。(鏡は光にもよりますが、きれいに見える気がする。写真は実物に近い気がします) こんな混乱してるの私だけなんでしょうか!?よろしくお願いします。 顔の歪みがすごすぎて 鏡で毎日のように自分の顔を見て、割と左右対称な感じだとずっと思っていたのですが、写真で見たときの自分の顔の歪みがすごすぎて (目の高さが違う、鼻の歪み、左右非対称のエラ) どっちの顔のほうが本当なのでしょうか? 私は写真のほうが本当の顔なんじゃないかと思っていますが。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 顔の歪み こんにちは。 写真写りに関してなのですが、履歴書用に写真を撮ったのですが、鏡で見る自分と写真の自分の顔がかなり違う人みたいに写りました。写真だとあきらかに鼻、眉毛の濃さが違います。 他人から見た自分の顔っていうのは写真と、鏡で見る自分の顔とではどちらなのでしょうか?カイロプラクティックで顔のバランスを良くすればマシになるものでしょうか? ショックで外に出るのもいやになりかけてきました。。。 本当の自分の顔 顔が薄いからか、元が悪いからなのか写真写りが悪く最近のプリクラも全く盛れません。よく他人にとってもらった写真などが本当の自分の顔と聞きますが、実際のところそうなのでしょうか?自慢みたいになっちゃいますが、可愛いと言われたことは何回もあります。ですが友達にとってもらった写真などを見たらどこが可愛いんだろうといつも思います。鏡を見てもそこまで可愛いと思ったことはありません。まだ写真よりまっしかな程度です。本当の自分の顔ってどうやったら見ることができるんでしょうか。 人から見られてる顔 私は写真写りに自信がありません。実際自分の顔を鏡でみると、写真よりはマシなのですが普段人と会うときって相手からは写真のような顔、実際に鏡で見る顔とどちらに見られてるのでしょうか?分かりにくくてすいません。真剣に悩んでます。 他人から見た顔。 鏡で見るとか硝子でみる自分の顔はまー普通なんですが 写真でみる自分の顔は微妙なんです。 これはどちらが本来の姿なんでしょうか。 鏡と硝子でも結構違います 鏡と写真の顔の違い 鏡で見える顔と写真うつっている顔がとても違います。 人から見られた時にはどっちにみえるのでしょう? 周囲からみた自分の顔 鏡に映った自分の顔を見ると、まあ見れない顔ではない、と思います。 ただ、写真などで見ると本当にひどい顔をしているのです。 いろいろな質問板を見て、 「鏡に映る時は、無意識にキメ顔をつくっているから素敵に見える」 と知りました。 ただ、私の場合はそれだけでは説明がつかないように思えます。 iPhoneには画面側にもカメラがついていて、 自分の顔を見ながら撮影できます。 鏡を見ているのと同じ状態で撮影出来るので、「キメ顔」を作れますよね。 ただ、保存された写真を見ると、 「自分はこんな顔を晒しているのか…」と思います (撮影時見ていた自分の顔を、反転したものが保存されます) 家族や友人の顔を、直接見ても、鏡に映っているのを見ても まったく違和感を覚えません。 大学生になってメイクするようになり、 自分の顔に少しは自信を持つようになっていたので 自撮りをしてみた時かなりショックでした。 やはり、私の顔が歪んでいて、 鏡を見る時は勝手に自分で補正しているだけなのでしょうか? 分かりづらくて申し訳ありません。 くだらない質問かもしれませんが、みなさんの意見を聞いてみたいです。 よろしくお願いします。 本当の自分の顔 本当の自分の顔を知るにはどうしたらいいんでしょうか? 写メ、鏡、写真で全然別人になってしまいます 特に写メの顔はのっぺりしてすごい垂れ目で全体的に細長くて気持ち悪いです これが自分の本当の顔だったらショックで外に出れないです… あ、ここで言う本当の顔って言うのは、他人から見た自分の顔ってことです 他人が目で見た顔 顔って結局 自分の顔は、鏡で見るのと写真で見るのは違って 人に見られているのは写真の方だということをネットを見ていて知りました。 確かにそれを見て、わたしはいつも鏡を見て「よし!」と思って出かけるけど 写真だと悪い意味で別人に見えていたなと気づきました。 でも、母や友達は鏡に映る姿と私が見ている姿は写真も含め全く同じに見えます。 これは、皆自分にだけ思うことなのでしょうか。 そして、実際のところはどうなのですか? (1)自分だけ鏡と写真が違い、写真の方が気持ち悪いと思っているけど実際対して変わってない (2)全員鏡と写真と結構変わっていて、他人は変わらないと思うのは自分ばっかり気持ち悪いと思い過ぎてしまうから とか...考えた結果このくらいしか浮かばなかったのですが、 少しでも人にどう写っているのか知りたいです 後、似た質問なのですが 自分の顔を下から撮ると本当に奇形だなと思ってしまいます。 正面か斜め上のときは物凄くブサイクなわけじゃないと思ったのに、角度を少し変えると別人に思えてしょうがないです。 友達を下から見ても全然おかしくないのに...と、どうしてもマイナスにマイナスにとらえてしまいます 同意見の方いらっしゃいましたら回答お願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 別れた元カレからLINE 如何にすれば? ワットをアンペアに変換したい 車は一人一台? VBA 2つの列を比較し、重複するデータを削除 モニターの高さ調整機能 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて バナナの皮を捨てないで パートナーと趣味が正反対の方の体験談 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 住まい 暮らし・生活お役立ち 園芸・ガーデニング・観葉植物 ペット 交通 その他(生活・暮らし) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など