• 締切済み

バイクに対する認識

ある質問の回答へのお礼に次のような事が記述されていました。 やかましい 事故したら大けが リスクや迷惑度の高すぎる乗り物 皆さんはバイク、特に大きいバイクに対してはどのような認識でしょうか? 肯定的否定的どちらの意見でもかまいませんが 興味が無い、考え事もない、分からない、どうでもよいなどの意見はナシでお願いします。 差し支えなければ性別を記述願います。

みんなの回答

  • Ae610
  • ベストアンサー率25% (385/1500)
回答No.5

冷静な判断と自制心が極度に要求される乗り物・・・! 人車一体となって乗りこなす事が出来た時、これほど楽しく気分が高揚する乗り物は、他では体験出来ないのではと思う。 バイクの免許取得年齢は、もっと引き上げても良いように思う! (例えば普通自動二輪免許所得年齢を満20歳以上にし、大型二輪は、普通二輪免許取得後3年以上経過した者とするとか・・・!)(個人的見解!!)

kametaru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大人の乗り物であって欲しいですが分別臭いおとなの乗り物にはなって欲しくは無いですね。 どこか不良っぽい部分がないとね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 532i235
  • ベストアンサー率7% (8/101)
回答No.4

スピードと安楽というメリットを事故時の危険性として支払っている交通装置|と認識しました|男性しかし心は中性もしくは女かも|よろしくおねがいします

kametaru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いつの日にか免許を取って乗ってください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#116741
noname#116741
回答No.3

また乗りたいと夢想しながら歳をとってもう手の届かないところに行った。長距離旅行には安いようで車より金がかかる。任意保険が高い。最もセクシーな機械。きんとうん。私が400ccまでしか乗れないもの。ここだけの話ですが男です。

kametaru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 リターンライダーとして戻ってみてはどうですか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 10423163
  • ベストアンサー率45% (219/477)
回答No.2

男です。・・・この質問は「バイク好き」肯定的 「バイクが嫌い」否定的で意見がはっきりしてしまうと思いますが。 ちなみに現在4台目のバイクのりです。 やかましい? ・・・全部ヨーロピアンでしたし、4ストなんで静かですよね。改造しない限り 事故したら大怪我・・・車でも同じでしょ。たしかにこけることはないけど。 リスクや迷惑度の高すぎる乗り物・・・一部の心無い人たちでバイクのり全員を決め付けないでね。 風を感じて、人馬一体となり、気持ちよく走れるすばらしい乗り物 こうなりますよね。

kametaru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 マフラーを変えると車種に関係なく爆音ですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.1

二輪は理解できるけど、側車付きは理解できない乗り物。 バイクの機動性をスポイルしているだけだし。 40代男

kametaru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 サイドカー乗ったことないでしょ。 乗ると分かるけどかなりビックリこきますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A