安定期を過ぎて、バーゲンのときですね~。
あまり早くても、季節が違いますし。
遅すぎると洗濯する間もないですし。生まれちゃっても困りますし。
10ヶ月に入る前に大体そろえて、あとは足りないものを買い足す、って感じです。
ミルクとかは、大体の産院で2週間分くらいはもらえますし、母乳が十分出るかもしれないので、哺乳瓶とかの目星だけつけておけばいいです。
上の子はよく吐く子だったので、下着や服が足りなくなって、あわてて買い足しましたし、下の子は、吐かなかったので、着替えはお風呂のときだけ、と楽なものでしたから、3枚あれば余裕で足りて、新品同様のものも出ました。
なので、3~5枚程度そろえて、後は様子を見ながら、お祝いに結構もらったりもするので、買いすぎも、あとでもったいない気分になります。
オムツも、2週間もせずに新生児用からSサイズになる子もいれば、2ヶ月くらいまで新生児用でOKな子供もいますし、お尻ふき以外は、オムツも生まれてから様子を見たほうがいいかと思います。
初めてのお子さんですか?
何もかも、初めてで、楽しみですね☆
おめでとうございます。