• ベストアンサー

対応してないのにワイドモニターを購入してしまった

今まで使っていたモニターが壊れたため、新しく19インチワイドモニターを購入しました。 購入してから気付いたのですが、私のPCはワイドに対応しておらず、画面設定で1440×900が選択できない状況です。 そこで、何とかしてPCをワイドモニターに対応させるか、諦めて新しくスクエアモニターを購入するか、と悩んでいます。 使っているPCと仕様: SOTEC PC STATION PJ732B http://www.inversenet.co.jp/pclist/product/SOTEC/PJ732B.html 購入したモニターと仕様: SOTEC LB19JW-06V http://onkyodirect.jp/pc/options/display/lb19jw-06v/index.html 過去の質問を検索してみたところ、ドライバーがどうとかグラフィックカードがどうとかPCを対応させる方法は何かしらあるようなのですが、具体的に何をどうすればいいのか良く解りませんでした。 ドライバーを最新にするというのはこのPCでは可能なのか無理なのか? 無理ならばグラフィックボード増設をしなければいけない? グラフィックボードはどういった点に気をつけて選べば? 何をするにもハテナだらけで一歩も先に進めずにいます。 対応策についてアドバイスがありましたら教えて頂けると嬉しいです。 最後に、もし諦めて新しくスクエアモニターを購入する場合、これまたどういった点に気をつけて購入すればいいでしょう? ワイドとスクエアの違いを解っていなかったくらいなので、また使えないものを購入しそうで怖いです。 最低限ここだけは気をつけて選ぶこと、というような項目がありましたらどうかご教示ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adbarg
  • ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.4

BIOSで制限を受けるのは、あくまでも内蔵グラフィックのみです。 増設した物は、増設したグラフィックボードから出力されるので 関係ありません。 BIOSで関わると言えば、優先(PCI/AGP/内蔵等)をどちらにするとか、内蔵グラフィックを無効にするとか設定くらいかと… ちなみにI・O DATAのGA-8400GSは、PCI-Express x16スロット用の物なので、 PCI-Express x16スロットの無い、SOTEC PC STATION PJ732Bに取り付けることは出来ません。 SOTEC PC STATION PJ732B仕様 http://pc-support.jp.onkyo.com/upfile/HARDWARE/SPECSHEET/PJ732B_SPEC.htm 増設するとしたら、Low Profile用のAGPボードでなければダメです。 正直なところ今時、Low Profile AGP グラフィックボードを探すのは難しいかと…(価格も割に合わないと思いますし…) 特に電源の問題がありますので、いい物は取り付けても動かない可能性があります。 また、製品としては古い物になるかもしれませんので、そうなると1440×900に対応しているかどうかよく調べる必要があると思います。 AH3450/DI/512MD2(LP)、AH3450/HTP/256M とかという製品もありますけど、動作するかどうかわかりません。 http://www.unitycorp.co.jp/asus/vga/ati/agp/ah3450di512md2lp/index.html http://www.unitycorp.co.jp/asus/vga/ati/agp/ah3450htp256m/

noname#140875
質問者

お礼

なるほど。BIOSが増設に関係なくても、取り付けられないのならば意味がないですね。 実はI・O DATAのGA-8400GSというのは、電気屋のPC売り場の店員さんに状況とPC&モニタの型番を伝えてから勧められたものだったのです。 購入前にこうしていろいろ教えて頂いて助かりました。うっかり取り付けできないものを買うところでした。 商品が少ない、値段が割に合わない、となるとこういったものに疎い私が手を出すのは止めておいた方がいいかもしれません。 別のモニター購入の路線で考えてみようと思いますが、今はモニターも殆どワイドになってきていますね。 長い目で見たら、そろそろ新しいパソコン購入も視野に入れるべきかも? ひとつひとつ丁寧に教えて頂いたので、ようやく自分の中での方針が固まりました。 まだまだ理解力の及ばないところも多いですが、勉強にもなりました。 本当に有難うございます。 いろいろとお世話になりました。

その他の回答 (3)

  • adbarg
  • ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.3

BIOS自体が、対応していないのかもしれません。 色々と調べてみましたが、このチップセットと同じM/BのBIOS更新記録を調べていると 2006年中頃に、1440x900対応のBIOSが更新されています。 Please do update the latest onboard VGA driver to support WXGA 1440x900 resolution SOTECのBIOSの更新が2005年末で終わってますので、対応して無い可能性が高いです。 製品仕様にも 表示解像度 ※10 640×480ドット(約1,677万色) 800×600ドット(約1,677万色) 1,024×768ドット(約1,677万色) 1,280×1,024ドット(約1,677万色) 1,600×1,200ドット(約1,677万色) ※10 記載内容はパソコン本体が出力可能な解像度です。 とありますので…

noname#140875
質問者

お礼

先日の回答に続きいろいろ調べて頂いて本当に有難うございます。 BIOSが1440×900に対応する前に、SPTEC側で更新終了してしまったわけですね。 周辺機器を制御するBIOSが対応してない、ということはつまり、ドライバをどうこうしての解決が難しいと言うことでしょうか。 内臓グラフィックの増設で解決することは不可能なのでしょうか。 I・O DATAのGA-8400GSというのを購入しようか……という考えもあるのですが、不可能であれば意味のない買い物になってしまいますよね。

  • adbarg
  • ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.2

モニタードライバが、以前使っていた物が設定されているのでは? 汎用の物に変更してみては? 又は、画面のプロパティ→詳細設定→モニタ→「このモニターでは表示できないモードを隠す」のチェックを外してみては? ただし、間違ってもモニターが対応していない周波数や解像度は選択しないで下さい。

noname#140875
質問者

お礼

回答有難うございます。 モニタードライバの変更と言うのが良く解りませんでした。 折角お教え頂いているのに理解力が足りずに申し訳ありません。 画面のプロパティの設定タブを開くと、「ディスプレイ:SiS Mirage Graphics 上のプラグアンドプレイモニタ」と表示されているので、多分前の回答の手順でインストールしたドライバが設定されている……と思うのですが、どうなのでしょう? 「このモニターでは表示できないモードを隠す」の方は、チェックボックスのチェックが外れた状態で、チェックボックスと文字が灰色になっていて、チェックを付け外しできないようになっていました。 これはチェックを外した状態と同じと考えていいのでしょうか?

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5096/12301)
回答No.1

まあたぶん大丈夫だろうと思うところで。 http://www.sis.com/download/ から(ここ頼る前にメーカー頼れ、って警告文がありますが無視してI accept~にチェックしてAGREE) Windows XP→IGP Graphics Drivers(チップセット内蔵グラフィックのドライバ)→SiS66x/76x~→Go から SiS UniVGA3 graphics driver(どれでも良いんですけどせっかくだから最新の3.90で) をChoose Location~にJapan→DOWNLOAD NOW ダウンロードしたファイルを展開(XPの標準機能でできるはず)→展開した中からSetupを探して実行 で行けるんじゃないかと。中の設定ファイル覗いたら1440×900はもとより1920×1200まで解像度指定されてましたし。 ただしまあ、SOTEC機専用に作られたドライバじゃありませんので適用は自己責任で。

noname#140875
質問者

お礼

回答有難うございます。 とても解りやすい手順説明で助かります。 お教え頂いたとおりにDLしてきてSetup.exeを実行しましたところ、解像度の選択肢は増えたのですが、やはり1440×900は選べないままの状態です。 (1366×768→1400×1050→1600×900で丁度良いのが見つからない) 3度ほどインストールしなおしてみても変化ありません。 設定ファイルに数値が指定されているのに駄目ということは、このPCでこのドライバは無理ということなんでしょうか……。

関連するQ&A