• ベストアンサー

子供が病気になったときの魘され方

うちの3歳の子は、病気になると 寝ていても1時間に2~3回起きて 泣き出します。熱が高いときも治りかけのときも同じです。 抱っこして泣き病むときもあれば、さらに激しく泣かれることもあります。 私は4日ぐらいまともに寝られずフラフラになります。 子供も深い睡眠が得られず、昼まで寝ています。 これって普通なのでしょうか? 私自身が病気とかになると、すごく気弱になって もう駄目かもとか思っちゃうタイプなので そういう性格が遺伝したのでしょうか? みなさんのお子様が病気になったとき、どういう感じなのか 教えてほしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんばんは。 かなり大変そうですね。 うちの4歳の子は似たような感じでした。 特に熱が上がるときと回復期が最悪になってしまうんですよね。 夜中はほんとにいつ寝てるのかと思うほどぐずりっぱなしで、そのくせ昼寝は意外とぐっすり眠ったりして。 昼寝るから夜寝ないのかなとも思うのですが、せめてしっかり眠れている昼寝から起こす勇気もなく・・・ 完全に解熱していても、何かに取りつかれて人格が変わったような異常な機嫌の悪さに、保育園を休ませたことも何度かありました。 鼻や咳の薬は症状が軽いときはいい睡眠導入剤になってくれるのですが、症状が重いときは効果なし、というか、眠気が増したがために余計機嫌が悪くなって寝付けなくなったのかというくらい逆効果な感じでした。 4歳になったあたりからそういうことはなくなりましたが・・・。 私は病気の時のお約束として、あきらめていました。 でも抱っこしたりはしませんでした。 とうてい自分の体力がムリで、いつも添い寝で体をさすったりする程度。ただただあきらめの境地でしたね。 下の子はそれほどひどくないのですが、やはりとても体調の悪い時はそんな感じになります。 やはりあきらめの境地です。 性格は、上の子は神経質ですが下の子は普通です。 多少関係あるのかもしれませんが、やはりそれより体質の問題なのではないでしょうか。 子供が病気になったあとはいつも自分が病気になってしまいます。 がんばりましょうね。

noname#114968
質問者

お礼

ご回答有り難うございます! そうですよね、昼間寝てるとこを起こすのも可哀相ですよね…。 うちも何かにとりつかれたように人格かわることあります…^^; 睡眠不足や眠れないストレスからなのでしょうかね。 4歳になったら、もう少しましになるんですかね…。 うちは生まれつきカンムシもっていて、 神経質な子だから仕方ないのかもしれません。 体質も関係あるでしょうね。 早速私も風邪をうつされました^^; 子供はだいぶましになりました~。 もう少し気楽に子育てができるよう になれればいいのですが… 有り難うございました~。

その他の回答 (2)

  • puppii
  • ベストアンサー率20% (114/557)
回答No.2

>そういう性格が遺伝したのでしょうか? 性格は遺伝しません。 御子さんはママの不安な気持ちを敏感に察知しているのではないでしょうか? 心配しない親はいないと思いますが、あまり心配しすぎる親は子どものストレスになります。 私がそうでした。 鼻水のお薬は眠たくなる成分が入っているものもあります。 それを寝る前に飲ませるように医師に処方してもらうのはいかがでしょうか?

noname#114968
質問者

お礼

ご回答有り難うございます! 私の気持ちを察してるのかもしれませんね^^; もうちょっと気楽にいこうと思います。 病院で薬もらってきました。 子供の体調は今はだいぶ落ち着いてますが、逆に私に風邪が 移りました…^^;

  • nemnatnat
  • ベストアンサー率26% (35/133)
回答No.1

4歳の子がいます。 熱が高い時は同じように寝れないみたいで、1夜に何度も起きますね。 なので、病院で薬を処方してもらう時に、睡眠導入剤の配合されてる物を処方してもらう様にお願いしてますよ。 「夜中に寝れなくて辛いみたいなので・・。」とお願いしてます。 一度、処方してもらってみてはいかがですか?

noname#114968
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 なるほど! そういう手もありますね~ 今度かかりつけの病院に聞いて見ます。