• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:おしゃぶり卒業後の寝かしつけについて)

おしゃぶり卒業後の寝かしつけについて

このQ&Aのポイント
  • おしゃぶりが卒業後、寝かしつけ方法やチャイルドシートでの行動について経験談を聞きたい
  • おしゃぶり卒業後、寝る時やチャイルドシートに乗る時の不安と解決策について
  • おしゃぶりが大好きな子供が卒業後の寝入りやチャイルドシートでの行動についてアドバイスを求めています

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • komuni
  • ベストアンサー率31% (19/60)
回答No.2

4ヶ月から2才前までおしゃぶりをしていました。 まずは日中のおしゃぶりを止めさせて、その後寝るときも止めさせました。 日中はしていない時間も自然と増えてきてたので目に付かない所に隠していたような記憶があります。 夜は「2才になるからもうやめよう!」の一言に簡単に納得し数日ですぐに寝てくれました。(添い寝はしていましたが) 本人も「2才=ちょっとお兄ちゃん」という気持ちがあったようでそれを利用したんです(笑) やめる! と決めたならお母さんの心が揺らいではいけません。 うちは簡単に卒業できましたが一筋縄でいかない子もいます。 心を鬼にして頑張ってください。 ちなみに最後に使っていた息子のおしゃぶりは記念にとってあります。 先日久しぶりにそれを見て懐かしさがこみ上げてきました。

その他の回答 (1)

回答No.1

こんにちは。 もうすぐ6歳の娘がいますが、生後2ヶ月ころから1歳半までおしゃぶりは必須でした。 寝るときもおしゃぶりしていました。 ずっとおしゃぶりをしているとのことですが、1歳半健診のときに何か言われたりはしませんでしたか?? うちは、1歳半健診のときに開咬気味だといわれ、おしゃぶりを今やめれば3歳健診までには問題なくなっていることが多数だからなるべく早くやめさせたほうがいいといわれました。 なので、その日のうちにおしゃぶりを捨てました。 手元にあると、泣いたら与えてしまいそうだったので・・・ 3~4日、おしゃぶりのことを思い出しては探して泣いていましたが、1週間もしないうちに忘れてしまったのか、すっかりおしゃぶりがなくても平気になってしまっていました。 極端ではありますが、長くても10日ほどすれば忘れるかあきらめるかすると思います。 なので、「やめさせよう」と決めたら、捨ててしまうことをお奨めします^^ 寝かしつけについては、こればかりはママと子供の根競べ的なところもあるし、しばらくはなかなか寝付かないかもしれませんが、子供もおしゃぶりの存在を忘れてしまえば自然と何もなくても寝るようになると思いますよ。 ウチはそうでした。 もし、ご心配であれば、地域の保健師さんやかかりつけの小児科医に相談してみるといいと思います。