• ベストアンサー

地デジ PC 室内アンテナ

はじめまして 似たような質問で申し訳ないのですが、詳しい方がいらっしゃいましたら 回答していただけるとありがたいです TVなどについて初心者でいたらないかと思いますがよろしくお願いいたします 【 何がしたいか 】 室内アンテナ+外付けチューナー+PCで地デジを見ようと思っています 【 環 境 】 地デジ用アンテナはありません アナログ放送のみです アナログ放送をアンテナを使って受信しています * PC環境 Operating System: Windows Vista Home Premium (6.0, Build 6001) Service Pack 1 (6001.vistasp1_gdr.090805-0102) Language: Japanese (Regional Setting: Japanese) System Manufacturer: Sony Corporation System Model: VGC-LJ50B_P BIOS: Ver 1.00PARTTBL Processor: Intel(R) Celeron(R) CPU 530 @ 1.73GHz, ~1.7GHz Memory: 2038MB RAM Page File: 2022MB used, 2291MB available 【 不明なこと 】 ・室内アンテナは地デジ対応のものならどれでもよいのでしょうか? (中継局はかなり遠いようです)  スペックなどを見ても違いがわからないので、環境で差異がないのであれば、おすすめなど教えていただけると助かります ・チューナーはIODATAのHVT-T100(http://www.iodata.jp/product/av/tuner/hvt-t100/)にしようと思っていますが、 (素人考えで価格とIODATAのものをよく買うからという理由です) 端子というのがよくわからないのですが、ディスプレイ出力変換ケーブル(http://www.iodata.jp/product/av/hdr/ma-d2a/)というものが必要なのでしょうか? USBで接続できるものはないでしょうか 以上になります 情報不足などありましたら、ご指摘お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.6

何度も失礼。 どうしてもパソコンで地デジ放送を視聴したければ、 性能が著しく劣る古いパソコンでも視聴可能としている、 下記のチューナーユニットを購入すれば大丈夫かも知れません。 パソコンとは USB ケーブルで接続するタイプです。 もちろん、アンテナは必要です。 http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/transcode.html http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/dt-h50_u2/

-woody
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 度々返信が遅くなってしまって申し訳ないです > 外部ディスプレイへ映像を映すための出力端子 そうだったんですね。端子があえば両方できるのかと思っていました ノートのほうはゲーム機みたいなもので、出力表示はできるけど入力対応は機能にないからできないよ~ということですね・・・?(乏しい理解力ですみません > どうしてもパソコンで地デジ放送を視聴したければ こんなものもあるんですね~ 調べてみます! 携帯でTVが簡単に見れるのでそんなに難しくないと考えてたのが そもそも間違いだったようです 全然違うものを使っているんですね アンテナについてなにか聞けるかなぁとおもって少し待ってみたんですが 距離だけじゃなく、場所とか建物とかにかなり左右されるようなので、アドバイスしようがないものだったんですね 知らなかったことが聞けたのでためになりました~ 回答者ありがとうございました^▽^

その他の回答 (5)

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.5

たびたび失礼。 > スペックの低いノートPCにはついているようですが それは違います。 外部ディスプレイへ映像を映すための出力端子であって、 今回の地デジチューナーユニットのような外部からの信号(入力)を、 ノートパソコンのディスプレイへ出力するための入力端子ではありません。 > 室内アンテナは地デジ対応のものならどれでもよいのでしょうか? 「どれでもよい」などはありません。 当たり前になりますが、価格と性能は比例します。 また、どんなに良い室内アンテナを使っても、住居構造だったり、 近所に高いビルが有るか無いかなど、諸条件によって局から同距離のお住まいでも、 その映り方は異なります。 つまり、購入して試してみないと分かりません。 うちは、外部アンテナ線が備わっていない一室では、 下記の室内アンテナを利用しています。 その受信感度は、TV の受信局設定機能で確認すると「良好」です。 実勢価格は型番を WEB 検索して確認して下さい。 場所は、東京目白であり、近所に高いビルがほとんどない、 古い木造住居の一階一室です。 http://www.nippon-antenna.co.jp/product/tv/udf80b.html 結局、お住まい近辺での室内アンテナの受信状況を、 事前に知りたかったなら、ご近所の町の電器店へ相談して下さい。 その方が疑問の解決は早くて確実です。 ご近所に電器店が無いなら、試してみるしかありません。

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.4

No.3 です。 > GV-MVP/HZ2シリーズに持っているPCが対応していないようだったので~ > このチューナーに対応していない理由はCPUの問題でしょうか? Core 2 Duo 等のデュアルコア CPU が求められるところ、 お使いのパソコンの CPU は廉価グレードである Celeron のため、 その性能が不足しています。 更に、一般には、グラフィックボードが備わっていることが求められており、 お使いのパソコンには、それが省かれているため、表示性能も劣っています。 > IODATAのHVT-T100なら大丈夫かと思ったのですが この機種は、パソコンの性能を使って地デジ放送を視聴するのではなくて、 アナログ放送専用の TV を利用して、地デジ放送を視聴するためのチューナーユニットです。 もしくは、パソコン用のディスプレイ単体にも接続して、 地デジ放送を視聴することが目的の製品です。 しかし、お使いのパソコンはディスプレイと本体が一体型の特殊形状です。 その特殊な作りもあって、ディスプレイが独立していないことで、 HVT-T100 から出力される映像を入力できる端子が存在しないようです。 つまり、仮に、MA-D2A のような「ディスプレイ出力変換ケーブル」を利用しても、 それをその一体型のディスプレイへ接続する先(端子)がありません。 ディスプレイの受け側の端子が備わっていないようですので、 変換ケーブル云々以前の問題です。 まず、SONY のサポートへ直接電話するなどして相談して下さい。 その結果、お使いのパソコンのディスプレイに、 外部から接続できる「D-Sub15pin」入力端子が備わっていれば、 HVT-T100 と MA-D2A を組み合わせて、そのパソコンのディスプレイへ、 地デジ放送を映し出すことができます。 けれど、やはり、そのような外部からの入力端子が省かれているパソコンならば、 やりようがありませんので、それなりのよい性能を持つパソコンへ買い変えるか、 そのような外部チューナーを購入するのではなくて、 素直に、地デジ放送用のポータブル液晶 TV を購入しましょう。

-woody
質問者

お礼

返信ありがとうございます! スペックが足りないんですね。残念です D-Sub15pinというんですね。ぱっと見たところ、無理のようです スペックの低いノートPCにはついているようですが・・・ 同時期に出ていたものにTV対応と謳っていたものがあったので、こちらはまったくできない仕様になっているんですね 外付けにすればできると、軽く考えていたのですが・・・ TVのほうで考えてみようと思います。アンテナ配線がないのでこちらも難航しそうですが・・・ スレ違いになってきましたね、すみません

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.3

> System Model: VGC-LJ50B_P デザイン優先のコンセプトで作られた下記のボード型パソコンでしょうか? 元々、拡張性に乏しいボード型パソコンに加え、 お使いの機種の VGC-LJ50B/P は、その中でも廉価グレードであり、 更に、その性能は厳しくなっています。 http://www.vaio.sony.co.jp/Products/LT1/spec.html > チューナーはIODATAのHVT-T100 これではなくて、パソコン用としては下記をどうぞ。 http://www.iodata.jp/product/tv/tidegi/gv-mvphz2/index.htm http://www.iodata.jp/promo/chidigi/how/howpc.htm しかし、アンテナをどうするか、どのパーツを選ぶかなど、 それ以前の問題として、先に記しましたようにパソコン自体の性能が厳しいため、 地デジ放送の視聴が危ういかも知れません。 まず、下記で性能を満たしているか確認して下さい。 http://www.iodata.jp/promo/chidigi/howto_check.htm 結果、ダメだったなら、パソコン自体を買い換えましょう。

-woody
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 返信が遅くなってしまい、申し訳ありません URLのものだと思います。地デジ相性チェッカーの結果は以下です - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ご利用環境と判定結果 OS : Microsoft(R) Windows Vista(TM) Home Premium Service Pack 1 : ◎ 対応しています。 CPU : Intel(R) Celeron(R) CPU 530 @ 1.73GHz 1.73 GHz : ※お考えの製品の必要スペックをご確認ください。 メモリ : 2048 MB : ◎ 推奨環境です。 グラフィック : Mobile Intel(R) 965 Express Chipset Family VRAM : 128 MB : ※お考えの製品の必要スペックをご確認ください。 グラフィック、ディスプレイの接続状態 : ◎ ハイビジョン視聴が可能です。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 対応機種でGV-MVP/HZ2シリーズに持っているPCが対応していないようだったので、IODATAのHVT-T100なら大丈夫かと思ったのですが・・・ このチューナーに対応していない理由はCPUの問題でしょうか?

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.2

>地デジ用アンテナはありません >アナログ放送をアンテナを使って受信しています アナログ用アンテナにはVHF,UHFがあり、UHFが地デジ用アンテナになります。 場所にもよりますが(デジタル電波塔が近くにあり、発信電波も強い。強過ぎない)、室内アンテナでは映りにくいと思います。

-woody
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 返信が遅くなってしまって、申し訳ありません アナログ放送なので、VHFだけかと思っていたのですが、 聞いてみたところ、両方あるといわれました ここに載っていた(http://vip.mapion.co.jp/custom/DPA_B/)中継局から Googlemapで車の運転ルートだと、だいたい40.5km離れているようです (そんなに遠回りしていないようなのでこのくらいだと思います・・・)

  • hajime1018
  • ベストアンサー率23% (348/1509)
回答No.1

PCってデスクトップですか?ノートですか? デスクトップで一体型じゃなければそのチューナーで見ることができますが ノートPCとかいったいがたPCならパソコン用の地デジチューナーを買うのをお薦めします URL書いてあるチューナーはPCが無く、モニターだけの人やや地デジチューナーなしのテレビを持ってる人が地デジ視聴用です PC用ならUSBで繋ぐことができますよIOのだと地デジキャプチャーとかでIOのHPに製品載ってますよ。 室内アンテナは購入するのなら弱電界用とかの強力なの買えば見れる可能性はありますが期待はしないほうがいいとは思いますよ テレビでは地デジアンテナ!地デジアンテナ!とか叫んでますが地デジアンテナ=UHFアンテナです UHFアンテナは地デジ自体が考えられる前から普及してるごく普通のアンテナなので、家のアンテナがUHFアンテナでアナログ見ているのなら、地デジがそのままで見ることができる可能性のほうが高いですよ 室内アンテナ買う前に一度は今つかってるアンテナ端子で映るかどうか試してみてから室内アンテナ購入したほうがいいと思いますよ

-woody
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 返信が遅くなってしまい、申し訳ありません 一体型です。 IODATAの今載っている製品には対応してないみたいです そのとおりのようです。てっきりアンテナ付け替えとか大事なのかと思っていました・・・ 部屋にアンテナの配線?というものがない場合は、室内アンテナを使えばいいのでしょうか?この場合も、地デジ用でしょうか

関連するQ&A