• 締切済み

キャノンのプリンター PIXUS860i 赤色がでない

キャノンのプリンターPIXUS 860iを使用しています。 購入して3~4年です。 普段は、黒のみの文書印刷が多いのですが、たまに (週に1~2回)赤(マゼンタ)が入った文書をを印刷することが あります。 以前は問題なかったのですが、ここ1~2ヶ月位、 赤色がほとんどでません。 「クリーニング」して印刷するとOKです。 赤の使用頻度が少ないためでしょうが、毎回 「クリーニング」しなくてはなりません。 なにか対処方法はあるのでしょうか? それとも、もうダメ??

みんなの回答

  • ankotare
  • ベストアンサー率50% (69/138)
回答No.4

番号3の回答者です。ヘッドの外し方は「簡単スタートガイド」を見れば誰でも出来ます。手元に資料が残っていなければキャノンのホームページで見ることが出来ます。(確認済み)念のため手順を示すと、インクタンク(通称はカートリッジで呼ぶのですが、キャノンの正式な呼び方はこうなっています)を全て取りはずす。次にヘッドユニットの右にあるレバーを上に上げると、ヘッドが取り出せます。(きちっとはまっているので上部をチョット手前に引いてやる) 解答3の方法で解決しなかった場合、次の作業に必要なものは、2.5~10cc位の注射器、内径が3mmのビニールチューブ5cm程、金属製のエンピツキャップ、ピンセットです。

  • ankotare
  • ベストアンサー率50% (69/138)
回答No.3

症状から判断するとヘッドの詰まりかけと思います。キャノンのプリンターはヘッドが外せるので復旧作業は比較的容易ですが、ちょっとした器具と技量を必要とします。とりあえず次の方法を試してみられては如何でしょうか? マウスパッドの半分くらいの大きさのトレーにペーパータオルを数枚折り重ねて置き、水をたっぷりしみ込ませます。この上にヘッドを外して置きます。するとヘッド下面の汚れとヘッド内のインクが滲み出てきます。この時、色の出の悪いノズルがあればそれは詰まりかけの証拠です。次にヘッドを少し紙に押しつけます。こうすると紙が水で膨潤しているためヘッド側に水圧がかかり、インクカートリッジを取り付ける側のインク供給口にインクが少し盛り上がるので、綿棒などで吸い取り、更にきれいな水をこの面に盛り上がるように垂らします。(多すぎて周囲に溢れたら綿棒で吸い取る)紙を適当に交換し色が出なくなるまでこの作業を繰り返す。これで解消しないようなら器具を使う必要があります。 なお、この作業でヘッド内のインクが薄まりますが、心配いりません。電源を入れたときに起きるクリーニング動作で全部排出されます。

C11D51
質問者

補足

詳しい、ご回答、ありがとうございました。 ヘッドの取り外し方はどのようにするのですか? 素人でもできますか? 方法等ありましたら、教えてください。 また、器具は何を準備すればよろしいですか?

  • oldpapa70
  • ベストアンサー率34% (682/1991)
回答No.2

こまめにヘッド(ノズル)クリーニングと目詰まりパターンの印刷テストをして少しずつでも改善してあげましょう。 それで様子を見ながらヘッドクリーニングの周期を伸ばしていくしか仕方がありませんね。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.1

長く使わない色のノズルは詰まりがちです おそらく赤のノズルには顔料がこびりついていると思います 最悪の場合はプリンターヘッドの交換になると思います

関連するQ&A