• 締切済み

頭痛が治りません。

現在高2、女です。 9月上旬からほぼ毎日頭痛が続いています。 症状は、 ・片方のこめかみが最初に痛くなって、そこから痛みが広がる。 締め付けるような痛みとズキンズキンする痛みの両方がある。 とにかくこめかみが一番痛い。 ・突然始まる。一度始まると数時間は続く。寝ると少しよくなる。 ・たまに吐き気を伴い、何もできないぐらいに痛みが酷くなる。 それ以外の時は、何とか我慢できる痛さです。 ・肩こりがひどい(頭痛と関係があると思います) ・市販の鎮痛剤を飲んでもあまり効かない(酷い時だけ飲みます) です。 一度脳神経外科に行ってレントゲン(首も)やCTを撮ったのですが異常なしということで、日ごろの疲れから来る頭痛と診断され鎮痛剤をもらいました。 しかしその薬もほとんど効きません。 視力が悪いため矯正もしたのですが、頭痛は改善されませんでした。 学校はとても忙しいですが、特にこれといった悩みもなく、毎日通っています。 自分の頭痛は一体何なのか(片頭痛or緊張性頭痛?)不安です。 これはもう一度病院で診察してもらうべきでしょうか? アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • ppp4649
  • ベストアンサー率29% (614/2093)
回答No.4

整骨院は電気の後にマッサージします。保険外ならマッサージ院、鍼灸院です。無免許では、整体院・カイロ等が有ります。お大事に

  • a_zu4
  • ベストアンサー率34% (13/38)
回答No.3

 これから受験を控えてるかも知れず、その辛さは何とか解消しておきたいものですよね。  とりあえず頭痛日記を付けて原因を特定して、それを避ける生活を心がけてはいかがでしょう。そして避けられないときだけ、薬に頼る。 http://bme.ahs.kitasato-u.ac.jp:8080/docs/ts/html/ha/ha.htm 肩こりに関連する頭痛もあるようです。  私は肩こりを治したら頭痛も出なくなりました。個人的には鍼灸の肩こり専門店が一番効きました。マッサージは返って悪化することもあり、マッサージ帰りに駅で倒れそうになったこともあります。  どうかお大事に。

nana_yucchu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 頭痛日記は初めて知りました。ぜひ試してみようと思います。 また、肩こりをしっかり治そうと思います。

noname#128261
noname#128261
回答No.2

私は片頭痛ですが、似ているところがあります。 私の片頭痛の症状は次のものです。 あたまの側面(片側)が痛い。 脈打つようにズキズキする。 おじぎのように、頭を動かすと痛みがひどくなる。 吐き気をともない、吐くこともある。 何もする気になれない。横になっていたい。 長い場合は、数日つづくこともある。 市販の頭痛薬がきかない。 痛みは月数回、定期的におこる。(私の場合は生理日に近い) 脳神経科に行ったということで、どんなお薬をもらったのかは分かりませんが、片頭痛ならとてもいいお薬が出ています。 私は内科で「片頭痛」と診断され、レルパックス錠と言う薬を処方されました。 他にもいくつかあるようです。 CTで異常なければ、神経か頭痛なんでしょう。 頭痛外来もありますが、内科でも診断してもらえると思いますよ。 ちなみに緊張性頭痛は頭の後ろや首のうなじ、片頭痛は頭の片側が痛いのが特徴です。 痛みへの対処もちがい、緊張性は風呂などで体をあたためたり、マッサージでほぐすと楽になり、片頭痛は頭を冷やすと楽になります。  片頭痛は感覚過敏もともなうことが多いので、マッサージは論外です。 理由は・・緊張性頭痛は血管が収縮するためにおこる痛み、片頭痛は血管が収縮した後ひろがって、おこる腫れが原因だから。  そもそも原因が違うんです。 頭痛について相談するサイトもありますよ。

参考URL:
http://www.shesmile.net/
nana_yucchu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 片頭痛の可能性も高そうですね。 もう一度病院に行こうと思います。

noname#171433
noname#171433
回答No.1

あなたの世代からいって、脳腫瘍とかそういうのは 考えにくいと思いますが、どちらにせよ、病院へ 行くべきですね。(大学病院の方がよさそうですが…) ~ここ2ヵ月以内に、頭部を強く打ったとかそういう  事はありませんでしたか?あと月経と関連があるとか?  (レントゲンも熟達した人が見るのと、ヘボが見るのと   では雲泥の差です。医師が書いた本を見ると寒気がする   位、医療の差というモノがありますからね)   

nana_yucchu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ここ最近頭部を強打したことは全然ないです。 大学病院は近くにないのですが・・・もう一度病院に行こうと思います。

関連するQ&A