• 締切済み

たまに発生するBlue画面の対処方法について

ご存知のかたがいればアドバイスください。 Win Vista Home Premium SP1/DELL XPS630 Core2 quadのデスクトップ PCを使っています。5回/一日ぐらい、突如以下のようなPanic画面 (Bule画面)になってdumpが発生してしまいます。 これが発生する際、PCの操作内容は決まっておらず、ランダムな 情況で発生しております。 このような状況が発生してから、既にOSの再インストールを行い、 暫く安定したかな?と思うとたまに時発生しちゃいます。 問題点や対処方法をご存じの方がいらっしゃれば、是非アドバイス 頂けないでしょうか? 結構な頻度で困っております。

みんなの回答

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.5

どこかに異状があることしかわかりません インストールしたハードウエアやソフトウエアのほかに本体のどこか 温度が高かったり電圧が異状であったり そういうことが原因でコンピューターが壊れる恐れがあるときコンピューターを保護するためにシャットダウンされるのです CPUの温度が上がりすぎていたことがありました

回答No.4

これまでの方々が回答されていますが、その外に自分の経験からぜひともチェックして頂きたい事項があります。 コンセントに届いている電圧が規定の100Vを下回っていることがままあります。 以前、同じようにブルー画面が頻繁に出て、OSすらインストールできなかった時に、試しにテスターでコンセントの電圧を測ってみると、90Vそこそこしかありませんでした。 試しに、エアコン用のコンセント(100V用でした)から電源を取ってみると、ものの見事に解消されたことがありました。多分、電気工事で規定のコードよりもかなり細いもので配線したものと思います。

  • P5Q
  • ベストアンサー率40% (86/210)
回答No.3

自分なら、メモリの交換ですね。  ・・・相性があるから、購入時は相性保証(何百円か)をつけた方が良いです。・・・

  • osamuy
  • ベストアンサー率42% (1231/2878)
回答No.2

ここらへんとか: http://support.microsoft.com/kb/932094/en-us SP1で修正済みみたいだから外してるかな。

回答No.1

地道に、問題を切り分けて行く必要がありますが、 私の経験からすると、こういった場合は、ほとんどがメモリの不良です。 2枚差しなら、どちらか1枚を外して、暫く様子をみることです。 メモリが正常であれば、次に疑わしいのは、マザーボードです。

T1600
質問者

補足

返事をいただきありがとうございます。 確かにおっしゃる通り、STEP毎に切り分けが必要ですね。 トライしてみたいと思います。 以上、ありがとうございました。

関連するQ&A