- ベストアンサー
ティを低くした場合の抵抗
いつもよりティを低くするとティの抵抗が大きくなると思うのですが、飛距離への影響はありますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ティの高低差で抵抗感は、普通の木製ティではあまり感じません。 それより、太さでは抵抗感を感じます。 そのため、太いプラ製のティは頭が抜けるようになっていると思います。 最近では、細いティがありプロも使用しています。 多くのプロは木製のティを使う人が多いですね。 そもそも、プロは試合前に提供されているので、ごっそり持っていく人がいます。 なぜ高低差で抵抗感を感じないかと言うと、打ち方が変わるのです。 高ければアッパー打ちができますが、低いとダウンブロー気味打つことになります。 プロが低いのはHSが早いので吹き上がりを計算しているためだと思います。 ジャンボは、実際にティの高さを見ましたが、非常に高く逆に良く打てるなと 思いましたが、打ち方は明らかに他のプロとは違いました。 やはり、筋力があるので非常に力強い弾道でした。 通常はティの抵抗を増やさない打ち方,高さにするので感じることはありませんが、 中には感じる人がありますので、その時は飛距離の影響はゼロではないと思います。 私も今年から細いティを試しに使用していますが、飛距離は伸びました。 いろいろ自分に合った高さ,太さを探すのも面白いと思います。
その他の回答 (2)
- shuwachan3
- ベストアンサー率29% (33/111)
ご質問からだとドライバーの飛距離?かなっと。 全盛期のジャンボ尾崎選手や今ですと石川遼選手なんかは ティーを飛球線方向にやや傾けてますね^^ やはり抵抗を気にして地面から抜け易くするためじゃないでしょうか。
- autoro
- ベストアンサー率33% (1228/3693)
アイアンの場合スイングのあり方で微妙な所になりますが キチンとダウンブローに入る場合 リーディングエッジがテイーに当たるよりも ボールをヒットするタイミングが早いと思います また、プロの場合、スコアラインの下から3本目でヒットする と言う当たり方からしても リーディングエッジはテイーに届いていないでしょう スイープ的に入る場合 ロフトにより異なりますが、8Iくらいまでは当たらないように思います 9IからSWはたぶん当たっているでしょう では、ショットに影響があるかといえば 殆ど感じたことがないというのが正解かと思うのですが 地面の柔らかさ、テイーの材質(硬さ、もろさ)も関係しますが ヘッドの質量とヘッドスピードの相乗したエネルギーが テイーの抵抗値よりもはるかに大きいのではないかと思います テイーを使用するのはたいていフルショットに近い場合ですね あまり心配しなくていいと思いますよ それより、しっかりスイングする方に気持ちを向けたほうが 結果は良くなるのではないでしょうか アドバイスまで
お礼
みなさんありがとうございました。参考にさせていただきます。