• ベストアンサー

家電製品のアース線について

家電製品のなかで、クーラーや電子レンジ、洗濯機などには最初からアース線が付属しているものが多いですが、その他の機器ではあまり見たことがありません。 これは、何か基準があるのでしょうか。 イスに入れるヒーターの企画をしているのですが、アースの要否で悩んでおります。 どなたかお教えいただけますでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.2

家電製品で筐体(外箱)にアースがいるのは (1)漏電時の感電防止 (2)電波障害の防止(妨害電波、人体への有害電磁波) が主だと思います。機器別に見れば  クーラー、洗濯機・・(1)  電子レンジ・・・・・(2) でしょう。 洗濯機は風呂場に置く事があるのでもっとも漏電・感電が起き易いです。 クーラーも室外機が雨にぬれるのでこれも危険です。 電子レンジは漏れ電波で感電もありえます。 電気毛布やホットカーペットはアースをつけていないのでイスも要らない気がしますが。何せ、筐体が無いものはアースしようがありませんね。(イスの金属部をアースするとか? プラスチックや木のイスは?) アースについてはここでもよく質問が出ています。一例として下記URLをご紹介します。他にも、ここの検索をアース又は接地で行えばかなりヒットします。  

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=48086
gp6-400c
質問者

お礼

ありがとうございます。 電波障害防止という意味もあったんですね。 それから、基本的に筐体に施すものだということを忘れていました。 以上、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

電気用品は技術基準が定められていますので、確認されてはいかがでしょうか? 電圧や絶縁などによってアースの要否が決められていると思います。 (財) 電気安全環境研究所(JET)に相談してもいいかもしれません。(有料ですが) 手元に本が無いので、具体的じゃなくてすみません。

参考URL:
http://www.jet.or.jp/bus/
gp6-400c
質問者

お礼

ありがとうございます。 問合せ先が分かっただけでもとてもありがたいです。 直接の問合せも検討してみます。

関連するQ&A