• 締切済み

キッチンの幅と通路の幅、洗面台の収納について。

こんにちは。新築の計画中で、間取りがほぼ決まりつつあります。 設備なども選び始めたので、相談に乗ってください。 ●キッチンの幅 キッチンの横を抜けて、洗面やトイレに行く間取りです。 今、キッチンの幅は2700になっています。 横の通路は、750くらいです。 キッチンのショールームに行くと、2550が主流ですよね。こちらで十分なのでは?と思ってしまっています。 そうすれば、少しだけど通路の幅が広がるし。 工務店さんからは、キッチンは広い方がいいですよ、とオススメされているのですが、 今の狭いアパートのキッチンに比べたら、2550でも十分な気がして。 キッチンの幅で悩んだ方、どうですか? 同じような間取りで、通路の幅が狭いな~と感じている方はいらっしゃいますか? ●洗面台の収納 なんとなく、スライド式がいいのかなぁ~と思っていましたが、 ショールームで見てみたら、意外と収納量が少なく感じました。 配管の手前までしか使えないんですね。(考えてみたら当たり前ですが…) だったら、開き戸にして、通販などでグッズを買った方がたくさん入るような。 半分スライド式で半分開き戸、というのもありましたが、それが一番いいのかなぁ~と思っています。 収納するものは、洗剤やシャンプーのストックと、タオルなどです。 お使いの方、どうでしょうか? どちらかでも、お話を聞かせていただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • rena777
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

はじめまして。キッチンスペシャリストの資格者としてアドバイスさせて頂きます。 ●キッチン幅について W2550でも問題は無いと思いますが、食洗機を組み込んだ場合W2700に比べて小さめの引き出しがなくなりませんか?菜箸やちょっとした調味料等を入れておくスペースが必要であれば2700が良いと思います。 ですが、通路幅を優先されるのであれば2550をお勧めします。 と言うのも人が通れる幅はだいたいW600あれば良いのですが、家事をする場合、物を持っている事が多くなるため肘がでっぱってくるのでW900が理想です。(狭小スペースに建てる家では廊下がW900は普通だったりしますよ) ●洗面所について 一番使い勝手の良いのは半分開きと引き出しの組み合わせだと思います。 質問者さんのように洗剤やシャンプーのストック、掃除用品等の重たいものは開きに入れて、タオル類は引き出しが良いです。またクシ等も鏡裏だけではなく引き出しにしまえるのでお勧めです。 間口に余裕があるようでしたらサイドにオープン収納もつけるともっと使い勝手が良くなりますよ♪(なければそのままか、ワンサイズ小さい洗面台にするといいかも) いちばんは質問者さんの『生活スタイル』です★ キッチンだったら食洗機の有無や引き出しの大きさ・数を考慮して『この引き出しにお鍋を入れよう、しょうゆを入れよう』等を想像することです。そうすればどのスタイルが一番向いているか分かりやすいですよ!! 不安であれば見積りをしているショールームや建築業者さんに意見を聞き、何度も打ち合わせをする事をお勧めします。(ショールームだと見積りやアドバイスは無料だか朝から夕方までいらっしゃる方も多いですよ) 長くなりましたが…ぜひ良いお家を建ててくださいね☆

shinkyo2
質問者

お礼

食洗機を組み込んだ場合の収納の感じもカタログで見てみました。 2700のプランが載っていなかったので、ショールームで確認してきます。 廊下の理想は900ですか。2550にすれば、ぴったりですね。 悩みます…。 洗面台の収納、その組み合わせが使い勝手が良いのですね。安心しました。 間口に余裕はないのです…。 ワンサイズ小さいのにしてその分収納を増やすのも手ですね。 何度もショールームに行って、納得できるプランをたてたいと思います。 ありがとうございました。

noname#203273
noname#203273
回答No.4

●キッチンについて キッチンの幅は大きいに越した事はありませんが、2550でも十分と思いますよ。 我が家はLDKの幅が4000(柱間)で対面キッチン、キッチンの幅が2550なので、キッチンへの通路は差し引きしてトータル内寸が1300程度です。 これを考えると、幅が750というのは少々狭いように思いますので、キッチンの幅は2550にしておいた方が無難と思います。 キッチンですが、洗い物の桶はどこに置きますか?コンロはガス?それともIHですか?これらによっても多少変わってくると思いますよ。 我が家は食洗器付なので、洗い物の桶はオプションで別途購入したのですが、シンクの中に収める網状の物ですので、キッチンの上はがら空きになり広く使えます。またIHなのでコンロのように火の勢いでその近くが熱くなることも無いので、結構ギリギリまで使えますし、IHを使っていないときにはその上も使えます。 それらも考慮に入れてトータルバランスで考えてみてはどうですか? 個人的には、2550でも十分と思います。 ●洗面台の収納 スライド式だけでは不便と思います。 我が家もオプションの全面スライド式の洗面台を選択可能でしたが、やめました。 ありきたりですが、半分スライドもう半分が開き戸、これが使い勝手良いです。 ちなみに、キッチンも最近はスライド式ばかりなのですが、これも一部開き戸があった方が具合良いよな~と思います。 男から見た個人的な意見です。

shinkyo2
質問者

お礼

通路が1300ですか。広々していてよいですね(^-^) キッチンはIHの予定です。食洗機も付けます。 洗い桶は今は使っていないのですが、食洗機に入れる前のつけ置きに必要なら使うつもりです。 IHの上も使えるんですよね。そのことも考えに入れて、再検討します。 洗面台、半分ずつの収納の使い勝手、良いのですね。 安心しました。 ありがとうございました。

  • xxi-chanxx
  • ベストアンサー率37% (556/1484)
回答No.3

キッチンと浴室・洗面台をリフォームした経験からの参考意見です。 キッチンは十分な広さがあっても、なんだかんだ物で溢れます。 料理の作業中は広い方が何かと便利です。 作業台が広いと言うことは、収納量にも差が出ます。 その差は結構大きいですよ。 通路は通るときしか使わないのですから、並んで人が通るとか、超肥満の家族がいて通れるか心配と言うことがなければ、人ひとりが通れるスペースがあれば十分です。 洗面台の収納についてですが、質問の回答ではありませんが、洗面台の収納だけではなく、床下収納が設置できればそちらもおすすめです。 床下収納は点検口になるので、浴室や洗面所でのトラブルがあった際に役立ちます。 新築するばかりの家に点検口が今すぐ必要ではないのですが、水周りから家は傷んでくるので、将来を見越して設置するのをおすすめします。 シャンプーのストックはもちろんですが、洗濯洗剤、掃除用洗剤などのストックと、とても重宝しています。 洗面台の収納には、直ぐに使う物中心に入れておけるので、その分有効利用できると思いますよ。 我が家の洗面台は75cm幅で狭いですが、洗剤のストックなど入れる必要がないので、未だに余裕があります。

shinkyo2
質問者

お礼

そうなんです、広いと思っていてもどんどんモノが増えるから、広くしておいた方がいいと…。 収納量もかわってきますよね。そこには考えが及びませんでした。 通路を並んで通る確率を考えると、毎日数回使うキッチンの快適さを優先させるべきですかね。 洗面所には、床下収納もつける予定です。 そちらにストックを置くことも考えています。 本当は、洗面所に収納が欲しかったのですが、作れなかったので、洗面台の収納力を重要視してみました。 ありがとうございました。

  • abacabu
  • ベストアンサー率37% (250/663)
回答No.2

見習い大工のマサルです。私も最近中古ですが家を買って水回りのリフォームをしました。結論から言うとキッチンは広い方が良いと思います。と言いますのも、サイズの違いが出てくる所がシンクとガス台の間のまな板を置くであろう作業スペースだからです。実際作業するつもりでもう一度キッチンを見に行く事をお勧めしますが、私も少しは料理をする立場から言いますと2550でも狭くはないですが、食材を切り沢山乗せておくスペースは無いと思います。あと盛り付けのスペースも。実際使うときになるとすくなからず調味料とかが乗ってくるはずです。そうなると2550では少々手狭です。2700あればかなりゆったりと作業出来ますよ。あと脇の通路ですが750もあれば最近のトイレ以外の洋室ドアの扉の付いているドア枠の外寸法と大体一緒です。ただ通るだけならドアの内寸法で通り抜けしているので狭くは無いと思います。あと洗面台ですがお使いの洗剤等がスライド収納に当たったりしませんか?当たらないなら半分スライドをお勧めします。理由は後置き棚だとなかなかピッタリサイズが無く足と壁の隙間がデッドスペースになるからです。

shinkyo2
質問者

お礼

今の狭いキッチンで何とかやっていることを思えば、2550サイズの作業スペースでも十分かなと思ったのですが、やはり2700の方がいいのでしょうかね。 通路については同じように言われました。普通の廊下と同じくらいの広さだから大丈夫と。 大工さんの意見は同じようになるんでしょうか(^-^) 洗面台の収納は、しまうものをよく考えて、もう一度検討してみます。 ありがとうございました。

回答No.1

その工務店の方に毎日どのくらい料理をするか聞いてみてください。 キッチンでの作業は、できるだけ歩数が少ないほうが便利です。 前面や後方など手が届く範囲で作業ができれば、横の長さは重要ではありません。 ご質問の場合、洗面所などへの通路幅が広いほうがメリットがあるでしょう。 収納は綿密な設計をしない場合には、できるだけ簡素な造りのほうが柔軟に対応できます。 極端に言えばカウンターのみで下はオープンなほうが使いやすいです。 私ならば造作にして、必要に応じて下部に収納ユニットを組み合わせます。 これは、キッチンにもいえることで、造作キッチンの方が自分の使いやすいキッチンが作れます。 ご質問ですが、半スライド型がご質問者さんの使い方にピッタリあっているのならそれで完結するのでは? 尚、扉がある場合は、タオルは湿気の少ない別の収納場所の方がいいのでは?

shinkyo2
質問者

お礼

キッチンの後方には、収納を置くつもりです。 やはり通路が広い方がいいでしょうかね。 洗面台の収納については、そうですね。私がよければそれでいいのですが、使っている方に意見を聞いてみたくて質問してみました。 タオルは全部は置けないと思いますが、多少置いたら便利かと思っています。 ありがとうございました。