- ベストアンサー
猫が死んで2年と半年以上経ちました。
13年飼っていた猫が死んで、2年と半年以上経ちます。 苦しんでいたのに、医者に早く連れて行かなかった自分のせいです。 気晴らしに習い事を始めたりしましたが、やはりどうでもいいことなのです。罪滅ぼしに犬や猫のボランティアの団体にいろいろ寄付をしているのですが、結局、一番救わなくてはならない子を救わなかったのです。 できれば仕事の帰りにでも、交通事故や通り魔にでも襲われたいのですが、なかなかそうはさせてくれません。 今日も自分が生きる為の食料を買ってきました。あの子を生かさず、自分が生きていこうとしているのです。どう生きていけばいいのか、よくわからなくなりました。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#8です。 子供って、大して悪気もなく小動物や昆虫を殺したりするでしょう? うちのだんななんて、子供のころカエルに爆竹入れて遊んだっていうんですよ。 これはいくらなんでもひどいですよね。 けど、そんなだんなも今は家の中にいるちいさな蜘蛛一匹だって、 わざわざ外に放しにいく人なんですよ。 そうやって、命を奪った経験のある者にしかわからないこととか、 得られるやさしさってあると思うんですよ。 愛猫を亡くされたことは、ほんとうにお辛いと思いますよ。 私だって、今でも亡くした猫や鳥を思えば、すぐに涙がでますもん。 でもね、ちょっと思いました。 あなたは「自分が死ぬこと」が供養になると思っているのかもしれないけど、本当はそうじゃない気がする。 自分の犯した失敗や辛い体験を受け止めることが辛くて疲れたから、 だから死んで「逃れたい」って思ってるんでは? 本当の懺悔って、死んで楽になることなんでしょうか? 受け止めて、罪を背負って生きていくから、だから懺悔になるんでしょう。 本当に猫ちゃんに申し訳なく思うなら、死んで楽になろうなんて 思わないことです。 動物って、生存本能があるんですよ。 地球誕生から生命の歴史を見てみれば、当然ながらDNAには 「環境に適応し、長く生き延びる」ことが刷り込まれているんです。 姿形はちがくても、どの生き物もそうやって進化したのが今の姿。 だから、あなたが 「今日も自分が生きる為の食料を買ってきました。 あの子を生かさず、自分が生きていこうとしているのです。」 っていうのは、当たり前のことなんですよ。 だって生きなきゃいけないんですから。 猫ちゃんを死に追いやったのは、あなたではなく、病気なんです。 猫ちゃん、絶対最後まで生きようとしていたはずです。 なのに、あなたは死のうとするんですか? 悲しみを、なくす必要はないんです。 抱えたまま、長く生きてみれば、今のあなたには見えない、また違った見方が生まれるかも。 猫ちゃんがあなたに与えた試練から逃れないでください。 そして、そんなに自分を責めないで。
その他の回答 (9)
- moka0809
- ベストアンサー率0% (0/1)
はじめまして。 私も昨年 3年という短い命をなくしてしまった猫の飼い主です。 多分、ストレスが一番の原因だったと思います。獣医さんは、生まれつき尿道が弱いかも知れないね、でも今晩から元気になるよと言われたのですが次の日の明け方には冷たくなっていました。家族で泣きましたね・・・あなたのように私も 後悔と悲しさで一杯でした。 でも、初七日の逝ってしまった時刻に階段の下で泣き声が・・・私と、婆ちゃん猫と犬が目を覚まし 逝ってしまった猫の声だと気づくと、また泣き声、犬は何かを言っているように吠え猫はじーっとその泣き声を聞いていました。昔から、霊感は多少あるな とは思ってましたが、初めての出来事なので 私は何?何?っと・・・・最後ににゃーと聞こえた後、婆ちゃん猫、犬は 何事も無かったように布団の中へと・・・多分、もう逝くね さよなら と言いに来てくれたんでしょうね。 あなたの 猫ちゃんもあなたを許し、がんばれといってると思いますよ。 生きているもの全て命あるかぎり死はおとづれます。 当たり前のことです。残された者がこれから どれだけ強く生きぬけるかが、あなたが 死んでしまった猫ちゃんに対しての供養だと 私は思います。って偉そうな事は言えませんが・・・でも、2年半もそんな気持ちなら 愛情たっぷりに育ててきたのでしょうね、しかし、猫ちゃんの方が成仏できないんじゃないですか?愛していたのであれば、あなた自身が変わらないといけないと思います。猫ちゃんの分まで。
お礼
ありがとうございます。 先日、夢を見ました。突然、地震が起きて崩れていく家の中…「あの子を助けに行かなくては!」と、必死で家の中を探し回り、救い出すことができました。それで目が覚めました。 考えてみると…いつも、罪悪感で死にたくなると、あの子が夢に生きて出てきてくれます。 亡くなった後でも心配掛けさせるダメな飼い主です。 心配掛けさせないよう、頑張りたいと思います。ありがとうございました。
- nekononikuyu
- ベストアンサー率41% (74/177)
大人と子供では違うかもしれませんが、 「命を奪ってしまうことで、命の重さを勉強する」 っていうこともあるんですよ。 動物って、人が思う以上に弱い生き物だったりするんですよね。 「大丈夫だろう」って思っても、 人が思うよりもずっとずっと弱かったり。 そうして、失ってしまった命を嘆いて、傷ついて、そしてそこから学ぶんですよ。 動物を飼ってて、一度も失敗したことない人っていないんじゃないでしょうかね。 私も猫を飼っていますし、病気で猫を亡くしたこともあります。 自分がちゃんとしてあげていれば、死なせなかったかもしれないのに、 とご自分を責める気持ちすごく良くわかります。 私も過去に猫ではないですが、小鳥を死なせたことがあります。 しかも真冬の寒い中、ベランダ飼いしていて(猫も部屋で飼っていたから)、 飢え死にさせたんです。 仕事で疲れて帰ってきて、もしかしたら餌がなくなってるかも・・と わかっているのに、確認せず何日も放置してしまったんです。 「まだ、大丈夫かも」って。 当然、小鳥は死にました。 ものすごく自分を責めました。 なんてひどい人間なんだろうと。 わたしさえしっかりしていれば、今もあの子の命はここにあったかもしれないのに、と。 小鳥は子供のころから飼っていたのに、やっと命の重さに気づきました。 自分よりうんと体の小さい生き物なのだから、それだけ体力もないし 自分で餌を探しにかごから出ることもできないんです。 今までは私が世話をサボっていても、大体は親が見かねて面倒を見ていたんですよね。 だから心のどこかで「死ぬことはない」って思っていたのかもしれません。 それ以来、懺悔の気持ちから小鳥は飼っていません。 どんなに小さくても、たった一つの命だったから、 いまさら私が何をしてもあの命を救うことはできません。 けど、失ってからはじめて思い知らされた自分の愚かさ。 それはその子がくれたプレゼントです。 命をもって、教えてくれたんです。 その教訓を、ただ自分を責めることで償えますか? 相談者さんは、前以上に、生き物の命の大切さを感じていませんか? きっともし失ったあの子が帰ってきたら、今まで以上に 愛情を注ぐでしょう? こういったら矛盾するかもしれませんが、動物を飼う人ってやっぱり 気持ちが優しいと思うんです。 だからこそ、失敗したことに対して自分をものすごく責めてしまう。 けど、そこで自分をせめて落ち込んでいることは、 あの子のためにはまったくならないんです。 確かに、あなたのせいで、猫ちゃんが亡くなってしまったのかもしれません。 でもこのままじゃ、いつか自分が死んであの子に会えたとき、 合わす顔がないでしょう? ほかの方も言っているように、13歳は結構長寿だと思います。 そこで病院に連れて行っても、助からなかったかもしれません。 ただ「病院には連れて行った」という、あなたの自己満足が得られただけで。 私は7歳の猫を癌でなくしましたが、病院に連れて行って手術をしても 結局救えず、安楽死させてることになってしまいました。 「あの病院を選ばなければ」(最初誤診された) 「もっと看病してあげていれば」 「安楽死させるにしても、部屋に残って看取るべきだった」 結局、自分に責任を感じるし、果たして最善の方法をとっていたのだろうかと いまだに自問自答しています。 あなたができることは、自分を傷つけることではありません。 自分を傷つけたり、命を捨てようとすることは、 せっかく猫ちゃんが教えてくれたことを無駄にすることなんですよ。 猫ちゃんも、最後は辛かったかもしれないけど 13年という年月であなたとの楽しい思い出がいっぱいあると思います。 たぶんね、猫ちゃんはあなたを責めたりしてないですよ。 むしろ、自分が死んでしまったことであなたが自虐的になっていることを 申し訳なく、逆に自分を責めているかもしれません。
お礼
ありがとうございます。 大人と子供では違うかもしれませんが、 「命を奪ってしまうことで、命の重さを勉強する」 っていうこともあるんですよ。 このような考え方もあるのだと、初めて知りました。ありがとうございます。 でも、いっそうちの子が私を恨んで、無惨な死に方にでもしてくれればと考えてしまうのです。それが罪を償うことだと。
- managaku
- ベストアンサー率34% (64/188)
私は11年犬を飼ってました。今は猫2匹と暮らしています。 事情があって犬を置いて家を出て、週に1~2回顔を見に行き、散歩したりしてましたが・・毎日一緒にいられなくなり、とても寂しい思いをさせました。多い時は一日3回散歩に行き、近所の人にいつも一緒だね!と言われるくらい本当に一緒でしたのに・・ 庭と家の中と半分ずつで、週に1度お風呂にいれて、雑種のなんてことない犬でしたが・・白い毛は毎日ブラシをかけ、自分の子供のように思ってました。でも、私の都合で急に家をでて、さぞや、犬は寂しかったことでしょう!私の母が1日1回散歩もしてくれて世話もしてましたが・・私が家をでて2ヶ月で死にました。 様子がおかしいからすぐ来てと母から電話があり、夕方仕事の帰りに急いで行きました。私が御散歩というと、嫌がって車の下に入ったり、犬小屋の奥に入って出てきませんでした。ようやく連れ出して散歩しながら、獣医さんに連れて行きましたが・・ウンコを歩きながらしてしまったり、それでもいつものように私と歩きました。本当は歩くのも辛かったのでしょう・・嫌いな獣医さんの所へ自分から入って行きそのまま横たわりました。10年たった今もまだ昨日のことのように覚えています。治療のかいもなく2時間後に息を引き取る前に起き上がって私達家族の顔を一人づつみてから、パタッと倒れました。主人と離婚し、娘を連れて家を出てしまい寂しさからのストレスで心臓が急に弱くなったのです。耳の掃除によく連れて行って本当になかなか病院の入り口前でふんばって入ってくれなかったのに・・どうしても連れて出られなかったその時は・・すぐに働かないと食べていかれなかったし(勝手な事情です) 次の日火葬場へ抱いて連れて行きましたが毛布にくるんだ身体は硬くて冷たくてとても重たかったように感じました。もともと11キロくらいあってお風呂のあとは子犬の時から抱っこで御風呂場からだしていたので すが、硬い身体は重たく私に感じさせたのでしょう!人間の都合で連れて行かなかった私は子供を捨てた母親と同じです。 私のせいで、死んでしまったと・・今でも思います。 でも、私はその後今の猫達(野良です)と出会い本当に毎日幸せです。今もよく思い出しますが・・その分猫たちを幸せに最後まで看取ることが私のしなければならないことだと思います。 私が死ぬまでにペットと一緒に入れるお墓を買いたいと思ってます。 そしたら、今ペットのお墓で眠っている犬も連れてきて、猫2匹と入りたいんです。自分を責めて泣いていたら申し訳ないと思い今は庭もなくマンション暮らしなのですが・・上の子は生後1日くらいでしょうか・・黒のキジトラなのに頭のてっぺんに茶色の毛がまるく生えてます。死んだ犬が頭が茶色の雑種でした。下の子は白と茶色のぶちで性格が死んだ犬にうりふたつで、色も同じだし生まれ変わりのように疑う事もあるくらいです。どうかいつまでも悲しまないで前を向いてあるきましょう! 可哀そうな野良猫はこの世に沢山いるんですよ!食べ物も最近はゴミの個別収集により、野良猫にとっては辛い世の中なんです。 1匹でも助けてやることが今の貴方ができる亡くなった猫ちゃんへのつみほろぼしにもなると思います。いつまでも忘れず覚えていてあげれば猫ちゃんも喜びますが悲しんで後悔するだけでは悲しみます。 可哀そうな野良猫をまた飼ってあげて下さい。温かくて優しくて可愛いですもんね!
お礼
ありがとうございます。 野良猫を見るたびに、可愛くて声をかけますが…そのたびにうちの子を思い出して悲しくなります。一人暮らしで、今はペットを飼えないマンションに住んでいますので、飼うことは無理です。 悲しんでばかりいられないと頑張ってきましたが、もう疲れました。
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
そんなに思ってもらえる猫ちゃんはとても幸せですよ。 その猫ちゃんは、お星様になっても天国で飼い主さんを自慢してる事でしょう。 命日は遺影かお墓にでも好きだったキャットフードや猫草を供えてあげましょう。 そこまで思ってもらえる飼い猫ちゃんはそうそういないですから。
お礼
ありがとうございます。 遺骨が家にありますが、毎日お供えはしています。そのお供えを、2~3ヶ月に一度、ボランティア団体に送っています。 悲しんでばかりではいけないと、頑張ることにも疲れました。
- jyuuza2
- ベストアンサー率18% (7/38)
亡くなった猫に後悔し、申し訳なかったと悲しんでいますが、ちゃんと亡くなった猫に対して供養をしていますか? 供養とは、亡くなった猫に手を合わせることだけが供養ではありません。それは、亡くなった猫が飼い主を見て喜んでくれるような毎日を送ることが出来たらそれが本当の亡くなった猫へのの供養だと思います。 だから、人間は悲しみを乗り越えてがんばろうとするんです。 >>できれば仕事の帰りにでも、交通事故や通り魔にでも襲われたいの>>ですが、なかなかそうはさせてくれません。 それは、亡くなった猫が守ってくれているからですよ。 愛情をいっぱいくれた飼い主をそんな大変な目に合わせたら神様だって許しませんよ。亡くなった猫に安心させてやってください。 お願いします。
お礼
ありがとうございます。 まだ辛い気持ちが消えません。もう頑張ることにも疲れました。
- tuki1953
- ベストアンサー率27% (72/265)
失って、つらいペットロスとなられたのですね。 最善をつくせなかったということが心を痛めているようですが、でも、13年というのは、猫では、長寿ですので、治療の有無にかかわらず寿命と思われるべきです。 昔は、猫は寿命を迎える前に姿を消し、自然に消えていきました。 私も子供時代にそれを経験し、不思議な思いをしました。 ゆえに、猫は、人より家につくものと感じておりました。 ですので、現代の住宅事情がそれを許さなくなったためかと思いますが、亡くなった猫もあなたが飼い主でいてくれてアリガトウといって、許してくれていると思いますよ。 それ以上に悲惨な猫がいっぱいいますので。 そこで、ぜひ、次に恵まれない猫をお飼いください。 動物管理センター、保健所では、子猫以外に成猫が多く処分されております。そこでは、新たな飼い主があらわれることをまちのぞんでいますので、いかがでしょうか。 熱心な動物管理センターでは、インターネットのホームページに載せて募集しております。
お礼
ありがとうございます。 寄付をしているボランティア団体のサイトにも、里親募集の掲載がされており、たまに見ておりますが、もう猫を飼える気がしません。 でも、寄付という形で少しでも力になれればと思っています。
- kametaru
- ベストアンサー率14% (339/2313)
死んでゆくペットが教えてくれるのは「生き物は必ず死ぬ」と言う事です。 >苦しんでいたのに、医者に早く連れて行かなかった自分のせいです。 質問者さんのせいで早く死を迎えたかもしれませんしそうじゃないかもしれません。 ペットが死ぬ行くことを受け止めた質問者さんのQAです。 http://oshiete.nikkeibp.co.jp/qa5347638.html 参考になるかどうか分かりませんが、死んだペットに対して前向きに向き合うべきでしょう。 内側へ内側へと考えると先が見えない闇しかありません。
お礼
ありがとうございます。 こちらのQAは、読ませて頂きました。いろいろなペットロスに関する質問などを読ませて頂きましたが、まだ前向きになれない状態です。とにかく疲れました。
- dordotto
- ベストアンサー率30% (50/162)
私も昔に犬を飼っていたので質問者様のお気持ちはわかります。 10年以上も一緒に暮らしてた家族を失う気持ちは どんなにも辛いかと思います。 ただ生き物は必ず死ぬもの。 どんな祭りにもいつか必ず終わりが来ます。 大事なのは質問者様がその子のことを いつまでも忘れないことではないでしょうか? 質問者様が通り魔に襲われて死んでしまっては 質問者様の中のその子との記憶も消えてしまいます。 そしたらその子は今度こそ本当に消えてしまうのではないですか? 辛いかもしれませんが、飼い主である質問者様が その子との記憶を覚えていることが一番の手向けになると思います。 あと質問者様はペットロス症候群という心の病気かもしれませんので もし、うつ的な感覚がいつまでも消えないのならば 心療内科に通うことをオススメします。
お礼
ありがとうございます。 一緒に遊んだ楽しかったこともいろいろと思い出してみるのですが、どうしても、苦しんでいる姿で消えてしまいます。とても疲れました。
御自分を責めるのは良くないですね。 私も昨年、8年連れ添った猫を亡くしました。 完全室内外にしてやれば良かったのですが、掃除が面倒だとか、家具に傷が付くことを懸念して、外飼い(放し飼い)をしていました。 その結果、外で死んでいたのに気がつかず、三日後に…。 可愛がっていたつもりでも、もっとも無責任なことをしていたのかもしれません。 須藤真澄さんの「長い長いさんぽ」を読まれるといいです。 愛猫の死に責任を感じていた須藤さんの、赤裸々な記録です。 きっと、これから生きてゆく指針になると思いますよ。
お礼
ありがとうございます。 おすすめ頂いた本を読んでみようと思います。
お礼
何度も読ませて頂きました。ありがとうございました。