悪い影響は何もありません。
あるとしたら、いいかげんな迷信を気に病んでいることです。
鬼門うんぬんは、昔からある鬼門商法というか、鬼門商売というか、
伝統的な霊感商法であります。
そもそも「鬼門」は根拠のない迷信であり、気にする必要はゼロです。
鬼門の元ネタは、中国の古い書物『山海経』ですが、本家の中国風水
でも鬼門の習慣は廃れてしまっています。鬼門の概念が生まれた中国で
とっくに否定されていることなのです。
風水を信じる立場からも、根拠のないことは明々白々。
それなのに風水の専門家を名乗る人物が、鬼門などとは、人をバカに
するにもほどがあると思います。
鬼門で商売している人たちは、それが飯のタネなんで、いくらでも不
安要素を並べるでしょう。でも、そんなことに根拠ないことに、心を痛
める必要はありません。
だから、鬼門になど惑わされてはなりません。
とはいえ、一度気になると、なんだか不安になるのが人情です。
でも、そんな時でも心配ご無用。
そういう場合にも、心の安寧を得られる対処方法があります。なぜな
ら、鬼門商法は昔からあるので、対処グッズも昔からあるからです。
たとえば、サルの置物です。サルは昔から鬼門除けの定番。鬼門商法
では、二束三文の「サルの置物」をもったいぶって高額で売りつけたり
します。そんなもの買わなくても、サルの絵でも、ぬいぐるみでも、大
差はありません。どうせ、気持ちの問題ですから。
繰り返しますが、鬼門なんて気のせいです。
不安を感じる心のスキに入り込むのが商売なので、そんなものに付き
合う必要はありません。大丈夫、大丈夫~!
お礼
わかりました。ご回答ありがとうございました。